7月14日(金)

画像1 画像1
献立

・牛乳
・担々麺
・肉しゅうまい
・冷凍みかん

 今日で夏休み前の給食は最後です。この季節に冷たいみかんが喜ばれました。

微生物 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月14日(金)、6年生は理科室で学習していました。見学すると顕微鏡をのぞいていました。聞くと、微生物を見ていました。肉眼では目にすることの難しい微生物を見ることができ、驚いていました。

プール 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月14日(金)朝、気温25度、水温27度で「プール 適」です。
3・4年生は、1・2校時にプールに入りました。水に入っている子どもから楽しいそうな歓声が聞こえました。
 見守りボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。

7月13日(木)

画像1 画像1
献立

・牛乳
・米粉ロールパン
・鶏肉のチーズパン粉焼き
・ペンネのトマトソテー

 鶏肉のチーズパン粉焼きは下味のにんにくが効いていて、パン粉の香ばしさとチーズのコクや塩気でおいしくいただきました。

復習問題 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月13日(木)、6年生は算数の時間でした。算数の復習をしており、問題を解いている子、答え合わせをしている子、丸付けをしてもらっている子と、頑張っている姿が見られました。卒業まで小学校の学習内容をしっかり復習して理解し、自信をもって中学校へ進学してほしいですね。

外国語 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月13日(木)、5年生はALTと外国語の学習をしていました。見学するといくつか写真を見て職業を当て、英語での言い方を学んでいました。自分のなりたい職業を日本語でも英語でも語れるようになるといいですね。

ギコギコトントン クリエイター 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月13日(木)、図工室からトントン音が聞こえてきました。見学すると4年生は釘を打ったりのこぎりで木を切ったり制作活動をしていました。完成に近づている子もいて、色塗りをしたり板にモールを巻き付けたりしています。全部の作品が完成するのが楽しみですね。

書写 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月13日(木)、3年生は書写で硬筆です。書写ノートにある文字をきれいになぞったり清書したりしていました。落ち着いた態度で集中していました。すばらしいですね。

プール 1・2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月13日(木)朝、プールの気温27度、水温は28度でした。昨日と違い過ごしやすい天候です。
1・2年生は、プール「適」となりプールに入りました。子どもの歓声が響いています。ペットボトルを使って浮く練習もしていました。

7月12日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立

・牛乳
・夏野菜カレー
・とうもろこし

 2年生が1時間目にとうもろこしの皮をむいてくれました。給食時間には放送でも2年生が皮むきをしてくれたことをお知らせし、全校でおいしくいただきました。
 カレーに入っているじゃがいもは、農園で収穫したものです。6月から続いた農園のじゃがいもは今日が食べ納めでした。

7月11日(火)

画像1 画像1
献立

・牛乳
・キムタクごはん
・ABCスープ
・ぎゅうにゅうプリン

 キムタクごはんは初登場です。アルファ化米を使って給食室で炊きました。低学年でもおかわりしてくれている様子がありました。
 スープに入っているじゃがいもは、農園で収穫したものです。

校内研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(火)放課後、6年生の授業をもとにした校内研究会を行いました。
 久野小学校では、グランドデザインにもありますが、めざす教師像として互いに高め合い授業力を磨く教師をめざしています。そのために校内研究会を定期的に開催しています。
今日は、全体研究会で公開授業を参観して、グループごとに授業を振り返り成果と課題を発表したり、課題に対する解決策を考えたりしました。教師の指導力向上とともに主体的・対話的に学ぶ児童の育成をめざしています。

すごろく作り 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(火)、4年生はグループになって活動していました。ノートに書いている図を見るとすごろくを考えていました。そのすごろくは、水の通り道すごろくでした。上下水道について学習し、学習したことを生かしてすごろくにまとめていました。水の通り道について楽しく学べるすごろくになるといいですね。

棒グラフ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(火)、3年生は算数で棒グラフの見方について学習していました。グラフは1目盛をいくつにするかで見え方が違います。グラフの1目盛がいくつか?という問題にチャレンジしていました。

おかしくないかな 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月11日(火)、1年生は道徳でした。絵を見て、おかしいな!と思うことを発表していました。みんなで使うものなど社会のルールやマナーについて学んでいました。実際に集団生活していく中でルールやマナー、エチケットなど体験しながら学ぶことができますね。

7月10日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立

・牛乳
・ごはん
・鯵フライ
・切り干し大根の煮物

 鯵は小田原で水揚げされたものです。フライにすることで、小骨を気にすることなくおいしくいただきました。

読み聞かせ 1.2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1週間がスタートしました。今週は、暑い日が続くようですね。学校でも熱中症予防に気を付けたいと思います。
 下校時には、気温が33度を超えたとき、熱中症の危険がありますので下校前に水分補給をしてから下校するようにします。また、下校途中にも車などに気を付けながら水分補給をするように伝えます。
 ご自宅にいらっしゃる保護者の方々も子どもが安全に帰宅できるように見守り等をお願いします。
 
 7月10日(月)朝の時間、1・2年生はボランティアさんによる読み聞かせがありました。落ち着いて聞いており、ボランティアさんがページをめくるたび追いかけるように絵を見ている子もいました。

7月7日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立

・飲むヨーグルト
・しょうゆラーメン
・キャベツメンチ

 今日はラーメンに入るにんじんが星とハートの形に型抜きされているものがいくつかあります。高学年でも見つけると、よろこんでいるのがかわいらしかったです。

復習問題 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(金)、5年生は小数と小数のかけ算や計算のきまりなどの復習問題に取り組んでいました。夏休みまでの学習内容を復習し、苦手なところは夏休みに頑張り、9月からの学習に備えてほしいですね。

水泳 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月7日(金)、3・4年生は気持ちよさそうにプールに入っていました。
水に慣れた後、自分の目標に向かってコース別に分かれた練習が始まりました。先生の話をよく聞いて取り組んでいます。今年初めて、久野小学校のプールに入った3・4年生です。目標が達成できるといいですね。

さらにすばらしいことを発見しました。
3・4年生が脱いだうわばきがきれいに並んでいました。見ていて、気持ちがよいです。きれいに整えることができる3・4年生は立派でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春休み
4/2 春休み
4/3 春休み
4/4 春休み
4/5 入学式 始業式