学校全体で大掃除を行いました!

3校時、全校生徒が普段行っている清掃場所を中心に、日頃できていない部分をきれいにしようと大掃除を行いました。廊下の床の汚れを拭いている生徒、窓ガラスを磨いている生徒など、みんな一生懸命に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

1年生の学年集会です!

3校時、体育館1F柔剣道場で、1年生が集会を行っています。学級委員長からは4月からの学校生活の反省があり、先生からは中学生として初めての夏休みに向けた注意事項等の説明がありました。
画像1
画像2
画像3

学年集会を行っています!

2校時、体育館2Fアリーナで、2年生が夏休み前の学習集会を行いました。運動会後の各学級の生活のようすを反省し、夏休みの過ごし方を考える良い機会になりました。
画像1
画像2
画像3

遠足新聞が掲示されています!

南校舎4Fの廊下に、1年生が作った遠足新聞が掲示されています。班で協力して模造紙1枚の新聞に仕上げました。この新聞は学習発表会でも展示される予定です。
画像1
画像2
画像3

7/18大掃除の準備をしました!

放課後、北校舎1F西階段前に、各学級の環境委員が明日の大掃除のたまに必要な道具を準備しました。また、ワックス掛けを行うので、ワックスとモップの準備も行いました。
画像1
画像2
画像3

調理実習のようすです!

3校時、北校舎1Fの調理室で、3年生が調理実習を行っていました。自分たちで育てた野菜を炒めて具を作り、ギョウザの皮に載せてピザを作ります。仲間と一緒に楽しそうに調理していました。
画像1
画像2
画像3

調理実習に向けて収穫しています!

1校時、技術室前の中庭で、3年生が栽培しているピーマンとナスを収穫していました。この野菜を使って、調理室で手作りピザを作ります。
画像1
画像2
画像3

クラス集合写真を販売しています!

朝、1・2年生の昇降口で、登校してきた生徒が4月に撮影したクラス集合写真を購入しています。今日は1年生が写真を受け取りに来ていました。
画像1

7/14今日の給食

画像1
夏休み前最後の給食は、スタミナ丼(麦入りご飯)にコーンしゅうまいでした。放課後に廊下にいた1年生の女子生徒は、しゅうまいはまあまあでした、でもコーンは苦手です、と言っていました。

掲載文書

「3学年だより471号」をホームページに掲載しました。
3学年だより」471号

掲載文書

「学校だより覇気3号」をホームページに掲載しました。
学校だより覇気3号

生徒会選挙が告示されました!

生徒会役員選挙の告示が行われ、7月11日より立候補者の受付が始まりました。各クラスの選挙管理委員が毎日放課後に残って準備してきたものです。暑い中ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

シンボルマークが決まりました!

放課後の学習発表会実行委員会広報・掲示担当者会で、今年の学習発表会のシンボルマークが決まりました。これで、スローガン、シンボルマークが決まり、次はステージ、展示発表の参加団体が決まる予定です。
画像1

7/13今日の給食

画像1
タンメン(ホットラーメン)に揚げ餃子でした。放課後にグラウンドで練習していた1年生の女子生徒は、今日のは全部美味しかったです、でも餃子はもっとパリパリがいいです、と言っていました。

掲載文書

「3学年だより470号」をホームページに掲載しました。
3学年だより470号

壁画を描いています!

放課後、北校舎の2F廊下の突き当りの壁に美術部が絵を描いていました。もう少しで完成しそうです。
画像1
画像2
画像3

葉のつくりを観察しています!

1校時、北校舎2Fの理科室では、2年生がツユクサとツバキの葉を顕微鏡で観察し、葉のつくりを調べています。植物の水が通る場所を葉のつくりから考えています。
画像1
画像2
画像3

クラス集合写真の希望販売です!

朝、3年生の昇降口で、写真館の人が4月に撮影したクラス集合写真の受け渡しを行っていました。写真の購入を希望した生徒のみの販売になります。後日、1・2年生へは後日の受け渡しとなります。
画像1

掲載文書

「3学年だより469号」をホームページに掲載しました。
3学年だより469号

7/12今日の給食

画像1
新メニューの地鯵のカレー揚げにかまぼこと小松菜の辛子醤油炒めです。主食は麦入りご飯にデザートは冷凍みかんでした。帰り学活を終えた1年生の女子生徒は、カレー味のサカナが美味しかったです、麦入りのご飯は苦手です、家で食べたことがないので、と言っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 カーテンボランティア

お知らせ

保健だより

図書だより

給食だより

進路だより

PTAだより

学校通信!覇気!

校内研究

学校評価

相談室だより

2学年だより

3学年だより

月行事予定表