掲載文書

「3学年だより485号」をホームページに掲載しました。
3学年だより485号

投票が始まりました!

南校舎の2F〜4Fの各学年の教室で、生徒会役員選挙の投票が行われています。小田原市からお借りした投票箱が設置された会場は、さながら本物の投票所のような雰囲気があり、生徒は真剣に投票していました。
画像1
画像2
画像3

気温32度、湿度66パーセントです!

立会演説会を終えて、投票が始まろうとしています。投票が行われる教室前の廊下に置いてある気圧計は1007ヘクトパスカル、気温32度、湿度66パーセントを示していました。
画像1
画像2
画像3

立会演説会のようすです!

5校時、体育館2Fアリーナで、全校生徒が集まって生徒会役員候補者による立会演説会が行われました。各候補者の持ち時間は4分間で、候補者と応援演説者によるユーモアを交えた演説に生徒たちは熱心に耳を傾けていました。
画像1
画像2
画像3

給食の配膳をしています!

給食の時間に南校舎4Fの1年生の教室で、給食当番の生徒が配膳を行っていました。中学校に入学して半年が経ち、配膳作業もスムーズに行えるようになりました。
画像1
画像2
画像3

9/20今日の給食

画像1
スタミナ丼に豆腐の味噌汁でした。放課後に職員室に来た2年生の女子生徒に感想を聞くと、スタミナ丼の具に脂が多くて苦手でしたと言っていました。

政見放送を行いました!

朝学活の時間を利用して、生徒会役員選挙の立候補者による政見放送を実施しました。南校舎1Fの会議室から全教室へクロームブックを使って放送しています。政見放送の前には、給食センターの方から朝食についての話もありました。生徒会役員選挙は明日の午後に予定されています。
画像1
画像2
画像3

9/19今日の給食

画像1
ガイヤーンにツイストマカロニのトマト煮です。主食は黒パンでした。6校時を終えて廊下に出てきた2年生の女子生徒に感想を聞くと、コロナの副作用で何も味がしませんでしたと言っていました。

テスト最終日です!

3校時、南校舎3Fの教室で、2年生の数学のテストが行われています。終了後、自信のありそうな顔をした生徒が多く見られましたが、結果はどうだったでしょうか、これで三日間のテストは終了です。教室には笑顔があふれました。

画像1

9/15今日の給食

画像1
鯖の香味ソースがけに高野豆腐の煮物です。主食は、麦入りご飯でした。2年生の女子生徒は、お魚のソースが甘辛で美味しかったです、と言っていました。

中庭から見上げた空です!

昼の12時に中庭から空を見上げました。気温が高くて残暑の厳しい毎日が続いていますが、雲が高く浮かんで見えるので秋の空模様となっています。
画像1

テスト二日目です!

3校時、南校舎3Fの教室で、2年生が技術・家庭科の試験を行っています。50分の試験時間で、技術と家庭科のそれぞれ別の問題を一緒に行っています。
画像1
画像2
画像3

9/14今日の給食

画像1
わかめラーメンに玉ねぎのおかか炒めでした。放課後に教室に残っていた2年生の男子生徒は、ラーメンみたいなのが美味しかったですと言っていました。

掲載文書

「3学年だより484号」をホームページに掲載しました。
3学年だより484号

第2回定期テストが始まりました!

2校時、南校舎3F教室で2年生の音楽のテストが行われています。この時間は、1・2年生は音楽、3年生は美術のテストが行われています。教科担当の先生が一人で3つの学年を巡るのは難しいので、このように実施されています。
画像1
画像2
画像3

9/13今日の給食

画像1
鮭の塩焼きにじゃが芋と白滝の炒り煮です。主食は麦入りご飯でした。給食を終えて職員室前に降りてきた3年生の男子生徒に感想を聞くと、美味かったです、今日は当たりですね、サケをご飯に混ぜて鮭飯にして食べました、と答えてくれました。

掲載文書

「3学年だより483号」をホームページに掲載しました。
3学年だより483号

受験の準備をしています!

放課後の教室は、明日からの定期テストに向けて環境整備が行われています。前黒板にはテストの時程が書かれ、横の掲示板は模造紙でマスキングがされていました。
画像1
画像2
画像3

グラウンドで元気に活動しています!

昼休みのグラウンドで、1年生から3年生までの男子生徒たちがサッカーボールを使って遊んでいます。上空は抜けるような青空で、秋の気配を感じます。
画像1

服装強化週間の取り組みです!

朝、正門や昇降口で、先生たちが登校してくる生徒たちに声をかけています。中には胸の校章を付け忘れている生徒がいて、忘れないように指導されていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 カーテンボランティア

お知らせ

保健だより

図書だより

給食だより

進路だより

PTAだより

学校通信!覇気!

校内研究

学校評価

相談室だより

2学年だより

3学年だより

月行事予定表