9月5日(火)

献立

・牛乳
・ごはん
・鯖のピリ辛焼き
・夏野菜の豚汁

 9月から和風の汁物の時はケヤキの木椀を使用します。今日は写真が無いので木椀をご覧いただけなくて申し訳ありません。次の木椀の日を楽しみにしていてください。

5年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月6日(水)、5年2組は理科室で学習していました。アサガオの花のつくりを調べていました。実物を分解したり写真を見たりしながら花のつくりを観察し、ノートにしっかりまとめていました。花によって構造がちがいます。アサガオと同じつくりの花は?など身の回りの花のつくりにこれから目を向けることも楽しそうですね。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月6日(水)、5年1組は図工でした。アートカードで盛り上がっていました。絵画の名作のカードを裏にして並べ、2枚めくってそろえます。枚数も多く大変そうでしたが、グループの友達と楽しそうに活動していました。カードゲームを通して楽しみながら絵画の名作を知ることができますね。

ひまわり畑にようこそ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月6日(水)、3年生は図工で絵を描いていました。大きいひまわり、小さいひまわり、並んだひまわり、手に持ったひまわり・・・とひまわりのイメージを広げ、楽しそうな人物もあわせて描いていました。ひまわりの花の細かい部分も丁寧に描かれ、すばらしいと思いました。

かけっこ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月6日(水)、1年生は運動場でかけっこをして、先生がタイムを計測していました。スタートしてゴールめざしてかけぬけます。運動会では、さらにたくましい姿が見られることでしょう。走る前、走った後に静かに並んで待っている姿もすばらしいですね。

身体計測 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日(火)、1・2・3年、たんぽぽ級は身体計測をしました。
廊下で待っている3年生を見ましたが、列をそろえてきれいに並んで待っている姿は、すばらしいと思いました。計測中の態度も落ち着いていました。
 1年生も落ち着いて静かに計測していました。夏休み後、久しぶりに見ると背が伸びているなと感じました。たくさん食べて、動いて、寝て、そして勉強もしっかりして成長し続けてほしいですね。

9月4日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立

・牛乳
・ハヤシライス
・野菜ソテー

 今日から夏休み明けの給食が始まりました。久しぶりの給食なので、調理員さんたちは一つ一つの作業を丁寧に行い、安全に気をつけて給食を作りました。

給食開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月4日(月)、給食が始まりました。見学すると給食当番は、落ち着いて配膳したり、「いただきます」まで静かに待つことができたりしてすばらしいと思いました。給食に関わる栄養士・調理員さんへの感謝の気持ちを忘れずに完食をめざしてほしいです。

身体計測 上学年

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月4日(月)、4・5・6年生は身体計測をしました。さすが上学年です。落ち着いて計測していました。
4月に計測してから5か月が経ってます。身長がどれだけ伸びたか?健康手帳を返されるのが楽しみですね。明日は、下学年とたんぽぽ級を予定しています。

ダイコン種まき 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月4日(月)、3・4年生はダイコンの種まきをしました。事前に種が植えやすいように、育ちやすいようにと農園ボランティアの方が畑をきれいに整地してくれました。本当にありがとうございます。
3・4年生は、畑につけられた線に小さな小さなダイコンの種を植えました。小さな種が大きな大きなダイコンになります。楽しみですね。

下校指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(金)、学校とPTA校外委員の方で久野っ子の安全のため下校指導を行いました。登下校時、見守っていただいている久野安全ボランティアの方もいます。これから車、自転車、交差点など安全に気をつけながら登下校してほしいです。
暑い中、下校指導にご協力いただきありがとうございました。久野っ子が安全に登下校できるように引き続き、学校と保護者、地域で協力しながら連携していきたいと思います。

前期後半スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日(金)、夏休みが終わり久野小学校に久野っ子が戻ってきました。
久しぶりに見るとみんな背が伸び成長したような気がします。来週には、身体計測がありますのでどれだけ背が伸びたか?楽しみですね。計測後、健康手帳を見て4月と比べてみてください。
 今日、全校朝会を体育館で行いました。みんな静かに待つことができ、すばらしいですね。
朝会で9月1日の朝、感じたことを聞きました。
「お友達や先生に会うことを楽しみに登校した人?」
「ああ夏休みがおわっちゃった。学校に行くのやだなと思いながら登校した人?」
結果は、半々ぐらいでした。やはり感じ方はそれぞれ違いますね。でも、集まった久野っ子は、「行くぞ。」と自分で決めてがんばって登校しました。すばらしいですね。みんなのがんばりにうれしく思います。体調不良のため本日出席できなかった子は、来週、元気な姿を見せてくださいね。
 9月の学校生活は、前期の学習のまとめや個人目標・クラス目標・学校目標などを振り返り、後期に向けてあらたな目標・希望・楽しみを考える時期です。そして、10月の運動会に向けて練習も始まります。運動を楽しみながら思いやりの心をもって友達と協力してほしいです。そして、自分の命と安全を守るために「何に気を付けて行動すればよいのか」、「自分の成長のために何をすればよいのか」を自分で考えて行動している姿をたくさん見たいです。授業では、友達の考えに関わりながら自分の考えを広げ深め、学び合い、健やかな心と体に成長している姿を見られることを楽しみにしています。
 引き続き、久野っ子が活躍している姿をHPでもお知らせしたいと思います。
9月からもご理解・ご協力をよろしくお願いします。


9月1日に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久野っ子のみなさん、元気に過ごしていますか?今年の夏休みはとてもとても暑い夏で、特に暑さが厳しい日は熱中症警戒アラートが出ていたので外遊びをさけた子もたくさんいたと思います。でも夏休み中、楽しい思い出や自分が成長したことはありましたか?42日間の中で一つでも楽しく自分の成長を感じられたことがあればうれしく思います。
 久野小の先生も夏休み中には、学校内の整理整頓・白山中学校区小中交流研究会・国語の指導法研修会・人権教育研究会・児童理解研修会・防犯研修会と・・・学び多き夏の研修も行いました。9月からの準備も進め、みなさんのことをお待ちしています。
 そして、久野っ子のみなさんは夏休みの宿題、終わりましたか?9月1日に提出できるように31日には、しっかりと確認・準備してくださいね。特にコンクールへ出品する作品はわすれないでくださいね。
 9月1日からいよいよ学校が再開します。朝の健康状態をしっかり確認して元気に登校してください。久しぶりに会う人へ明るく、笑顔で、進んであいさつできるとすばらしいですね。みなさんの明るく元気な姿を朝、正門で迎えられることを楽しみにしています。

学校閉庁日のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 連日、暑い日が続いていますね。
 7月にさくら連絡網でお知らせしましたが、8月10日・14日・15日・16日の4日間 は、学校閉庁日になります。
土日や祝日と合わせ、8月10日(木)〜8月16日(水)の7日間は学校に職員がおりません。ご承知おきください。
8月17日(木)からは、8時半〜17時まで日直が勤務(土日を除く)しますので、問い合わせがあれば17日以降にお願いいたします。
熱中症予防もありますが交通事故や水の事故など安全にも気を付けて楽しい夏休みをお過ごしください。

LED化工事

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月7日(月)、夏休みも中ごろに入りました。久野っ子のみんなは元気でしょうか?夏休みの宿題は、進んでいますか?毎日のように熱中症警戒アラートが出され、外での外出を控えることが多く、大変かと思います。時間を大切にしながら計画的に生活してくださいね。 
学校では、先週から校舎内の照明をLEDにする工事があり、教室の照明が明るくなりました。以前の照明より、明るく、そして長持ちすると思います。1枚目の写真が、工事前の写真で、2枚目がLEDになった写真です。9月1日に登校したら教室の明るさを感じてくださいね。職員室はずいぶん明るくなり、驚きました。先生たちも喜んでいました。
 まだまだ暑い日が続きます。熱中症や水の事故など気を付けて、健康に過ごしてくれることを期待しています。

夏休み前朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月20日(木)、全校児童が体育館に集まって朝会を行いました。久野っ子は、時間を守って集合し、始まる前は静かに待つ姿が見られました。始まるとすぐに教務の先生から褒められていました。全校児童が体育館に集まるのは2回目です。注意されなくてもできる久野っ子の姿はすばらしい思いました。
 明日から夏休みが始まります。校長からは、これまでの学校教育目標についての振り返りと児童指導担当からは夏休み中の過ごし方について話をしました。42日間の長い休みに入ります。自由な時間がたくさんあると思います。時間を大切にして自分でよく考え行動し、自分の成長につなげてほしいと思います。そして、大きな病気や事故のないように命を大切にした行動ができるように過ごしてほしいです。
 9月1日(金)には、全校児童245名が体育館に集まり、前期後半を明るく元気にみんなでスタートできることを祈っています。

ジャガイモパーティー 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月19日(水)、3年生は農園で育てたジャガイモを茹でて、バターやケチャップ、お塩など自分の好みの調味料をつけて食べました。
コロナ禍のときは、中止していた調理実習でした。自分たちが収穫した野菜を自分たちで調理しておいしく食べることができてよかったです。

プール 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月19日(水)、1・2年生はプールに入りました。
今年度、4年ぶりにプールに入ることができ、子どもたちの歓声が聞こえ、水を喜ぶ姿を見ることができ、うれしく思いました。
そして、ご協力いただいたボランティアの皆様、暑い中、久野っ子を見守っていただき、本当にありがとうございました。
教室に戻る1年生からは「楽しかった。」「もっと入りたかった。」との声が聞こえました。

熱中症警戒アラート

画像1 画像1
 7月18日、夏休み前の1週間がスタートしました。今日も熱中症警戒アラートが発表されました。休み時間は、外遊びを避け、室内で過ごすようにしました。今週も暑い日が続くようですね。学校でも熱中症予防に気を付けたいと思います。

下校時には、気温が33度を超えたとき、熱中症の危険がありますので下校前に水分補給をしてから下校するようにします。また、下校途中にも車などに気を付けながら水分補給をするように伝えます。
ご自宅にいらっしゃる保護者の方々も子どもが安全に帰宅できるように見守り等をお願いします。
 また、今週から下校時刻が12時5分と早くなり放課後の時間が長くなります。ご家庭でも、放課後の過ごし方について熱中症や水の事故などに気を付けて生活できるようにご指導をよろしくお願いします。そして、元気に夏休みを迎えてほしいです。

理科クイズ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月18日(火)、5年生は学習用端末を使っていました。見学すると理科に関するクイズに答えていました。選択問題で提示された写真や絵も参考にしながら答えていました。忘れていることもあり、迷っている子もいましたが、楽しく復習できますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 15:20~学年学級懇談会