遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

5/19(金)2時間目の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組は、社会の授業です。
江戸時代をテーマに新聞を作成します。
各自テーマを決めてクロームブックで調べています。
将軍や幕府の政策、文化などそれぞれが興味を持ったことを掘り下げていきます。
黒板に掲示された例を見ると、見栄えについても工夫が必要です。

5/19(金)2時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は、理科の授業です。
理科室で実験をしています。
炭酸水素ナトリウムをガスバーナーで熱して、物質の特徴を調べています。
フェノールフタレイン液を加えて色の変化を確認します。
班員の協力が必要です。

5/19(金)2時間目の授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組は、国語の授業です。
枕草子のまとめです。
本時の課題は、「オリジナル枕草子を書く」です。
前の時間に考えた自分が感じる四季の趣を、原稿用紙に書いていきます。
春は…いちご、桜を挙げている人が多いようです。

2年4組、5組は、保健体育の授業です。
体育館で長座体前屈や立ち幅とび、反復横とび、握力の測定をしています。
「10点だ!」「すごいね。」そんな会話をしていたら大きな雄叫びが…
握力測定では握るときに声を出すと、脳が刺激されて力が出やすくなる効果が期待されるということでした。
効果のほどは如何に?

お帰りなさい

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月から気になっていることがありました。それは、毎年4月の後半から5月にかけてやってくるツバメの姿が見えないこと。
 今朝出勤すると、目の前をスーッと飛ぶ姿、耳を澄ますとチチチチッと鳴き声も聞こえます。1・2年生の昇降口の上には、まだ作りかけの巣も見えました。これからもっとたくさんのツバメがやって来て、元気なヒナも生まれることでしょう。

全校スポーツ交流会の中の千代中ヒーロー 7

みんなが笑顔で交流ができ、この行事の目的が十分に達成されたように感じました。
また、3年生の皆さんの姿もとても立派でした。
この写真は、後ろからですが、きっと正面から撮影した写真にはいい笑顔が映っているとおもいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校スポーツ交流会の中の千代中ヒーロー 6

少し暑いくらいの陽気で、日差し強いなかでの開催となりましたが、保護者の皆様、地域の皆様にもたくさん来校いただき、温かいご声援をいただきました。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校スポーツ交流会の中の千代中ヒーロー 5

リレーでトップでゴールテープを切った選手をゴール後も目で追っていくと、向かった先は、バトンをつないだと思われる仲間のところでした。そこには、手を合わせて言葉を交わす姿がありました。昨年までは、控えめに「グー」タッチということも多かったですが、やはり気持ちを素直に伝えあうことができるのはいいですね。
ほかにも、様々なところで気持ちをつなげる「円陣」などもみられました。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校スポーツ交流会の中の千代中ヒーロー 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーの「バトンパス」について、本年度新しく千代中に着任した先生が「千代中の生徒はみんなバトンパスが上手ですよね!」とつぶやきました。それを聞いて、ニヤッとしてしまいました。バトンを渡す側と受け取る側が、それぞれの気持ちを考えて、思いやりを持ちながらもチャレンジをするのが「バトンパス」の醍醐味です。
そんな気持ちをつなぐバトンパスがたくさん見られました。

全校スポーツ交流会の中の千代中ヒーロー 3

画像1 画像1
画像2 画像2
スポーツ交流会の直前などに、ケガをしてしまった人もいたと思います。しっかり見学してくれている人、熱心に応援してくれている人もいました。ケガをしていても気持ちはひとつ。さらには、松葉づえで支えながらスタートの合図を…。
みんなのためにできることをやろう、という気持ちで過ごす千代中ヒーローがたくさんいました。

全校スポーツ交流会の中の千代中ヒーロー 2

画像1 画像1
画像2 画像2
たとえ、足が速くても遅くても、上手くいってもいかなくても、1位でもビリでも、仲間を心から応援しよう、盛り上げよう、という雰囲気が全体にあり感動しました。タオルをぶんぶん振って応援ですね。

全校スポーツ交流会の中の千代中ヒーロー 1

少し暑いくらいでしたが、天候に恵まれて交流会が実施できました。
今日もたくさんの千代中ヒーローの姿を見ることができ、とても嬉しかったです。
朝少し早く来てしまった生徒が、自ら進んで準備を始めてくれていました。
みんなの前向きな気持ちが集まって、きっといい1日になるな、と確信しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

終わっちゃいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会本部とブロック長による結果発表。どこのブロックが優勝か、見ている皆はドキドキです。

ブロック対抗選抜リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜3年生の男女各4人、各チーム24名の選抜リレーです。

3年生 創作ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競技種目がすべて終わり、3年生によるダンスの発表です。

ブロック種目大縄跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チームで声を合わせてジャンプ!

3年生全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のリレーは、スピードと迫力があります。

2年全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の全員リレー、1組担任の細谷先生は今年もクラス全員の写真を撮るため本部側と反対側を往復します。どの生徒よりも細谷先生の方がたくさん走っています。

ブロックタイフーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  2つ目のブロック種目はタイフーンです。

1年生全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスも一生懸命!

ブロック玉入れです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
接戦です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 教育相談週間
5/23 教育実習開始
5/24 歯科検診(1年4・5)、内科検診(1年・7組)
5/25 眼科検診