運動会に向けた話合いです!

1校時、3年生の教室では、運動会に向けた話し合いが行われています。スローガンやブロック長の選出など、クラス全員が協力して取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

進路関係の掲示板です!

南校舎2Fの3年生のフロアに、進路関係の掲示板があります。これからたくさんのポスターが貼られますが、さっそく自衛隊の高等工科学校のポスターが貼られていました。
画像1

夏みかんの花が咲き始めています!

北校舎校務員室前の夏みかんの白い花が開き始めています。昨年はすす病にかかり実をつけませんでした。今年は数は少ないですが、白いつぼみをつけてくれました。
画像1
画像2
画像3

掲載文書

「相談室だより春号」をホームページに掲載しました。
相談室だより春号

総会に向けて臨時評議会を開催しました!

放課後、北校舎3Fの多目的ホールで、生徒総会に向けた臨時評議会を開催しています。総会の議案書について、各クラスから出された質問内容を検討しています。
画像1
画像2
画像3

臨時運動会実行委員のようすです!

放課後、南校舎3Fの教室では、臨時で運動会実行委員会が行われています。各クラスから集められた運動会のスローガンの中から、いくつかの候補作品を選んでいます。
画像1
画像2
画像3

昼休みのグラウンドです!

昼休み、グラウンドに出てボールを使って活動している生徒がいます。今日は雲が多く、少し肌寒さを感じる陽気です。
画像1
画像2

情報委員が集まっています!

昼休み、北校舎3Fの多目的ホールに、情報委員が集まって委員長からの連絡を受けていました。同じ部屋の中では、生徒会総務部が放課後に開く臨時評議会の準備のために、会議ができるように長机と椅子を並べていました。
画像1
画像2
画像3

3年生の給食のようすです!

南校舎2Fの教室で、3年生が給食を食べています。今日もバランスの良い食事をたくさん食べて、午後の学習に臨みます。
画像1
画像2
画像3

掲載文書

「3学年だより415号」をホームページに掲載しました。
3学年だより415号

4/24今日の給食

画像1
いわしのカリカリフライに五目豆です。主食はご飯でした。給食を終えた3年生の男子生徒に感想を聞くと、豆が甘しょっぱくて美味しかったです、と答えてくれました。

ホームページ更新

「令和5年度 生徒会活動・前期の目標」を更新しました。(トップページ>生徒たちの様子>生徒会活動)

運動会種目担当者打合せ会です!

放課後、校舎内の各会場で、運動会種目担当の先生と生徒の初めての打ち合わせが行われました。この打ち合わせでは、各種目の詳細や選手の選抜方法、練習のスケジュールなどを話し合います。
画像1
画像2
画像3

新しい先生を紹介します!

画像1
名前: 森田 将市(もりた しょういち)
学年: 3年
教科: 数学
その他: 生徒会総務部の会計担当

城山中学校の印象:
大人びている生徒が多い。授業で質問するときや普段話しているとき。着任式での代表生徒の話も素晴らしかったです。

城中生へのメッセージ:
数学が好きになるように頑張ります。3年生以外の人も話しかけてください。

4/21今日の給食

画像1
いかの更紗揚げに新じゃが芋の煮物です。主食は麦入りご飯でした。放課後美術部の活動に参加していた3年生の女子生徒に感想を聞くと、肉じゃがの味付けがご飯に合っていてとても美味しかったです、と答えてくれました。

4/20運営委員会が終わりました!

19時より北校舎3Fの多目的ホールで、第1回PTA運営委員会が開催されました。学校と家庭をすなぐ架け橋として、教育環境の改善や充実、生徒たちの健やかな成長をサポートすることを目的として活動していきます。1年間よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

掲載文書

「3学年だより414号」をホームページに掲載しました。
3学年だより414号

掲載文書

「3学年だより413号」をホームページに掲載しました。
3学年だより413号

白い花のツツジの中にピンクが咲いています!

グラウンドの端に咲いている白いツツジの中に、ピンクの花が一輪混じっていました。白い花は、突然変異で白く咲いたものを改良したものなので、部分的にピンクが混じることがあるそうです。
画像1
画像2
画像3

第1回運動会実行委員会が行われました!

放課後、南校舎2Fの教室では、各クラスの体育委員が集まって第1回実行委員会が行われました。体育委員は実行委員を兼ねていて、これから運動会のテーマや種目、出場者などを決めていきます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 内科検診 部長会
4/28 H運動会選手決め
4/30 県西ブロック(バドミントン)審判研修会予備日
5/1 教育実習(英国)〜5/24 学年各種委員会(5月)
5/2 全国学力学習状況調査(英「話すこと」)(3年)
5/3 憲法記念日

お知らせ

保健だより

図書だより

給食だより

進路だより

PTAだより

学校通信!覇気!

学校評価

相談室だより

2学年だより

3学年だより

月行事予定表