明日は学級(学年)懇談会です

明日は14:30より1時間程度の予定で、懇談会が行われます。
(わかあし級の懇談会は15:00より)

来校される際には、健康観察票の記入と提出にご協力ください。

コロナ禍になってから、懇談会を中止にしたり時間を短縮して行ったりしてきました。今回はゆっくり時間をとることができますので、ぜひ担任といっしょにお子さんの一年間の成長を振り返っていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

***

昨日はベルマークの回収日でした。今年度もベルマーク活動にご協力をありがとうございました。ベルマークの仕分けや集計を担当してくださった学年委員さんやお手伝いの皆様、どうもありがとうございました。
画像1 画像1

3月2日(木)今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ハヤシライス
温野菜
玉ねぎドレッシング

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★

今日は「6年生を送る会」が行われました。全校のみんなで心に残る時間を過ごすことができました。おなかがすいたところで、今日の給食はハヤシライスです。ハヤシライスも6年生のリクエストメニューです。
調理員さんが長い時間かけて煮こんでくださったので、肉はやわらかく色もつやつやで、おいしく仕上がっています。温野菜はカラフルで、春が来たようです。

送る会を運営した5年生、お疲れさまでした。会が終わったあと、片付けもみんなで協力してやっていましたね。
画像2 画像2

3月1日(水)今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
セルフホットドッグ
イタリアンスープ

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★

今日から3月です。3月の給食は、6年生がリクエストしたメニューがいくつか出ます。
今日のセルフホットドッグもリクエストしたものです。コッペパンに長いウインナーをはさんでできあがり。口を大きく開けて食べてくださいね。
ふわふわ卵とチーズの風味にパセリの香りも効いています。とてもおいしいイタリアンスープです。

昼の放送では、5年生が、6年生のリクエストメニューの説明をしたり6年生が好きな曲を紹介したりしました。5年生のみなさん、ありがとうございます。
6年生も残り少なくなった小学校の給食をゆっくり味わってくださいね。
画像2 画像2

今日から3月です

3月に入りました。6年生の登校は、今日を入れてあと15日となりました。

わかあし級の前には、3月のカレンダーが掲示されています。校庭にも、おかめ桜・垂れ梅・紅梅などが咲いています。

みなさんも、芦子小学校の春を見つけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ6年生を送る会

今日は2月の最終日です。風は強いですが、春の光がさしています。

明後日の3月2日は、いよいよ「6年生を送る会」です。

中心となって会を運営する5年生は、忙しい毎日を送っています。役割を分担して、自分たちの仕事をしっかり行っています。
1〜4年生も6年生にプレゼントする出し物の練習をしています。
みんなお世話になった6年生に感謝の気持ちを表したいという気持ちにあふれています。

***

6年生のみなさん、「6年生を送る会」を楽しみに待っていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
白身魚の香味ソース
五目豆

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★

ふわっと揚げてある白身魚のフライに玉ねぎたっぷりの香味ソースがよく合っています。五目豆には、大豆のほかに豚肉・こんぶ・ごぼう・こんにゃく・ちくわなどが入っていてボリュームがあります。
今日もよく噛んで、しっかり食べましょう。
画像1 画像1

スクボラ感謝の会

「スクールボランティア感謝の会」が行われました。

芦子小学校は、さまざまな場面で多くのスクールボランティアの方に支えていただいています。子どもたちが毎日元気に登校し、安心して楽しい学校生活を送ることができるのは、ボランティアの方のお力が大きいです。

ふだんはなかなかお会いすることができませんが、今日はこの会で、子どもたちがボランティアさんに直接お礼を言うことができました。各学年の代表がそれぞれのボランティアさんとボランティアコーディネーターの方にお礼の言葉を伝えました。最後に、校歌のプレゼントをしました。

コロナ以前は毎年この時期に感謝の会を行っていましたが、令和元年度の会以降できなかったので、今日は4年ぶりの感謝の会となりました。

子どもたちも、自分たちが地域の方たちに支えられていることにあらためて気づいたことと思います。
スクボラの皆様、今日はありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(月)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
豚キムチうどん
じゃがいもの甘辛炒め

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★

今日の豚キムチうどんには、豚肉や野菜やなると巻きがたっぷり入っています。ほどよい辛さでとてもおいしいです。甘辛炒めは、じゃがいもとさつま揚げと玉ねぎがとてもよく合っていました。
今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1

☆ALT Last Lesson(6年)☆

 今日はALTの最後の授業でした。先日考えた将来の夢を発表しました。

 T:What do you want to be?
 C:I want to be a・・・・.
 
 どの子も自信をもって自分の夢を答えていました。もうすぐ卒業ですが、自分の夢に向かって努力できるといいですね!
 今日は最後の授業ということもあり、楽しい時間を過ごそうと、ゲームをする時間を作ってくれました。スペルの答える問題・日本語から英語にする問題・英語を日本語にする問題・英語のクイズ・問題など、たくさんの問題を解くことができました。
 1年間お世話になったALTの先生に感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(金)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
豚カツのごまソース
のっぺい汁

★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★

今日は、おいしく揚げた豚カツにごまがたっぷり入ったソースがかけてあります。
のっぺい汁は、日本各地に伝わる汁物です。地域によって名前が違いますが、共通点は、「根菜を煮て、醤油や塩で味付けして、片栗粉などでとろみをつけること」だそうです。今日ののっぺい汁もとろみのある汁です。
今日もバランスよくしっかり食べて、午後も元気に過ごしましょう。

画像1 画像1

おはなしマムさん読み聞かせ

朝の時間、6年生におはなしマムさんの読み聞かせがありました。
卒業前にぜひきいてもらいたいお話や1年生のころきいたお話など、ボランティアの方が選んでくださった絵本です。

「キャベツがたべたいのです」は、6年生が1年生のころ担任の先生に読んでもらった絵本なのだそうです。また、「さよならともだち」では、「さよならはさびしいばかりじゃない、さよならは出会いの始まり。」というせりふがたくさん出てきます。

あと1か月で小学校を卒業する6年生。おはなしをきいて、いろいろなことを考えていたでしょう。
おはなしマムさん、すてきな時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(1年)

6年生を送る会に向けて準備を進めています。入学してからたくさんお世話になった6年生へ感謝の思いを伝えるために、一生懸命に練習をしています。感情を込めてセリフを言う姿に、とても感動させられます。本番まで残りわずか。練習を重ね、本番を成功させたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日もがんばっています(1年)

今日は、6年生が校外学習で静岡方面に出かけています。朝早く、元気に出発しました。

6年生のいない学校は、朝からちょっとさびしい感じでした。でも、1〜5年生が元気に学習したり遊んだりしています。

1年生は、算数で「同じ数になるようにわけよう」を学習していました。3年生のわり算の学習の基礎になる考え方です。具体物を使ったりたし算で表したりしながら、答えを出していました。

図工の紙版画では、自分の顔の版に髪の毛をつける作業です。鏡を見ながら、自分の髪型をどう表そうか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先日のわかあし図工(わかあし)

 わかあし図工では、画用紙を丸く切って台紙に貼り、綿で飾り付けた雪だるまの作品を作りました。一人一人雪だるまの表情が違って楽しい作品ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆楽しかった校外学習(6年)☆

 朝早くから出発した校外学習もいよいよ終わりが近づいてきました。学校到着は予定より少し遅れて17時15分頃を予定しています。
 この校外学習は、子どもたちにとってたくさんの学びがあり、たくさんの思い出ができました。この校外学習に楽しく行けたのは、いろいろな人にお世話になりましたが、一番は一緒に行った仲間のおかげだと思います。今日の学びを生かしながら残り少ない学校生活を充実したものにできたらと思います。
 朝早く子どもたちの登校のサポートをしてくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。明日は祝日でお休みです。ゆっくり休んで金曜日に備えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆駿河湾沼津SA(6年)☆

 バスの中では、マイクを使って怖い話や楽しい話を楽しそうにしています。新東名を通って、駿河湾沼津SAに到着しました。トイレを終えて、箱根路に向かいます。今のところ到着時間は予定通り17時頃を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆小田原へ向かって(6年)☆

 約15分で1159段の石段を下り、バスに乗車しました。静岡での見学・学習を終え、今から小田原へ向かいます。出発は予定通りですが、帰路の様子もホームページでお伝えします。また、17時を過ぎそうなときには、さくら連絡網でもお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆1159段の下り(6年)☆

 久能山東照宮の見学を終え、行きに登った1159段の石段を下ります。登りには気づかなかった景色を見ながら楽しんで下っています。最後に鳥居の前で記念写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆久能山東照宮(6年)☆

 歩いて約21分で久能山東照宮に到着しました。グループごとに見学に出かけました。事前に見どころを調べた子もいます。日光との違いを感じながら、じっくり見学をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆1159段の石段(6年)☆

 日本平を後にし、海岸沿いに移動してきました。これから1159段の石段を登って久能山東照宮に向かいます。参拝者は15分程度で東照宮に着くようですが、子どもたちはどのくらいで到着するでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻