重要 さくら連絡網への登録のお願い

画像1 画像1
9月から保護者配信システムが「フェアキャスト」から「さくら連絡網」へ変わります。
登録がお済みでない方は、早めに登録をお願いします。7月に配付した「さくら連絡網 登録手順書」に沿って「アプリ」もしくは「メール」の登録をお願いします。「さくら連絡網」の配信テストは、9月1日の予定です。
さくら連絡網は、メッセージ配信とともに添付資料を一緒に送ることができます。ペーパーレス化となり効率的に保護者の方にお知らせを早く送ることができます。8月31日までに登録を済ませてください。ご協力をよろしくお願いします。

ネットを張りました

画像1 画像1
農園の稲が実り始めました。
いつもよりも早いようです。

お米の出来がよいとのことで、
久野小の美味しいお米を食べに
すずめ達がたくさんきていたので
食べられてしまわないよう、
鳥よけのネットを張りました。

農園活動でお世話になっている
石綿さんのご指導のもと
先生たちも手伝いながら
ネットを張りました。
これで、鳥たちに食べられてしまうことが
防げそうです。

10月の収穫まで、しっかり育ってほしいです。
今年は何kg収穫できるでしょうか…?

おやじの会 夏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月21日(日)、おやじの会の6名の皆さんに(写真は、5名です。)学校の藤棚の剪定や樹木園、校庭の草刈りをしていただきました。剪定により藤棚はきれいに光が差すようになり、草刈りで校庭は、土が見えるようになり、校庭がきれいになりました。おやじの会の皆さんのお力のおかげです。
 久野小学校は、地域の皆さんのお力でとても助けられています。久野っ子が学校生活を気持ちよく過ごせるように整えていただきました。感謝です。暑い中、汗びっしょりになりながら作業していただき本当にありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/30 夏季休業
8/31 夏季休業
9/1 朝会 | 下校指導
9/2 [4,5,6年]身体計測 | ■[3,4年]ダイコン種まき
9/3 小田原市PTA研究集会
9/5 給食開始 | [た,1,2,3年]身体計測 | PTA実行委員会■[3,4年]ダイコン種まき(予備日)