まちたんけんパート2に向けて(2年)

 6月28日(火)・29日(水)の「まちたんけんパート2」に向けて、生活科で準備をすすめています。それぞれのグループが、たんけん先で聞きたいことを考えたりインタビューをする練習をしたりしています。
 リーダーや副リーダーを中心に、子どもたちだけで話し合いを進めたり「もっと、ゆっくり話した方がいいよ。」などインタビューについてアドバイスをしあったりする姿がみられました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴーヤ日記

画像1 画像1
ゴーヤが成長中です。
ぐんぐん育ってつるが伸びていて、長いものは1mぐらいあります。
この間、給食でお麩のチャンプルを食べました。ゴーヤチャンプルにして食べたくなりました。

6月16日(木)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
鯵の南蛮漬け
みそちゃんこ汁

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

今日の南蛮漬けは、地元小田原産の鯵を使っています。さっぱりとした味付けで夏にぴったりな料理です。近くの海で獲れた鯵と聞くと、いっそうおいしく感じられますね。
味噌ちゃんこ汁には、チキンボールやさつま揚げや野菜がたっぷり入っています。
今日もバランスよく食べて、午後も元気に過ごしましょう。今日もこれから学校公開があります。はりきって学習している姿をおうちの方たちに見ていただきましょう。
画像1 画像1

☆ものが燃える時の空気の流れは・・・(6年)☆

 今日の理科では、ものが燃える時の空気の流れを調べる実験をしました。どうしたらものが燃える時の空気の流れを調べることができるのか、クラスでたくさん話し合い、線香を使ったらできるのではないかと話し合いがまとまり、今日実験をしました。
 子どもたちは、とても興味を持って実験に取り組み、線香の煙が流れていく様子を真剣に観察していました。実験の様子は、タブレットで撮影して何度も確認していました。実験方法を考える際に、少し時間かかりましたが、自分たちで作った問題を解決しようと主体的な学びにつながっていたように感じます。次の時間は、結果を共有し、考察を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆筆順と点画のつながり(6年)☆

 今日の書写は毛筆でした。
 今日は「快晴」という字の練習をしました。今日の目標は「筆順と点画のつながり」です。最初に「快」と「晴」の筆順を確認しました。すると・・・間違って覚えていた子もいたようで、改めて正しい書き順を確かめました。その後は、この2つの字を書くときに注意すべきことを全体で確認し、練習をスタートさせました。途中で、友達と自分の書いた字について交流する時間も設定しましたが、改善点だけでなく、よい点も伝え合いながら和やかな交流ができました。
 来週は今週の学習を生かして清書をします。よりよい字が書けるといいですね!来週も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開1日目 2

昨日の学校公開日、6校時の様子です。
新型コロナ感染の減少傾向が続いていることから、教育活動も少しずつ広げています。
音楽での器楽の演奏やゲストティーチャーを招いての学習なども行っています。昨日の学校公開では、その様子も見ていただきました。

保護者玄関前に、学校公開のアンケートを用意しています。参観されてお気づきの点がございましたら、ぜひご記入をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開1日目 1

昨日は、学校公開1日目でした。ご多用の中、ご参観くださってありがとうございました。学習中のお子さんの様子はいかがでしたか?

1年生2年生にとっては、初めての学習参観でした。緊張してる子・おうちの方が来られて喜んでいる子・はりきっている子など、さまざまでした。

本日は学校公開2日目になります。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室を行いました☆(6年)

 社会科では税金について学習をしています。今日は税務署の方を招いて、「租税教室」を開催しました。税金がなくなってしまうとどんな社会になってしまうか・どんな税金があるかなど、詳しくお話を聞くことができました。これからの学習に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
レーズンパン
タンドリーチキン
ペンネのアーリオ・オーリオ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

タンドリーチキンは、鶏肉をヨーグルトやカレー粉に漬け込んで焼いたインドの料理です。インドでは、家庭ごとにさまざまなスパイスを使ってオリジナルのタンドリーチキンを作るそうです。太めのマカロニ・ペンネを使った炒め物もにんにくや材料のうま味が出ていておいしいです。

しっかり食べて、5校時6校時の学習もがんばりましょう。学校公開も始まります。
画像1 画像1

今日から学校公開日です

本日より、令和4年度1回目の学校公開になります。5校時は1〜3年生・6校時は4〜6年生の学習の様子を参観していただきます。

地区別・保護者の方1名・健康観察票の提出など、感染症対策のためにさまざまな制約がありますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

お子さんの学年の昇降口からお入りください。健康観察票は、各クラス前のろうかにある名簿横にご提出ください。

初日はあいにくの雨模様ですが、よろしくお願いします。

(写真は今日の1校時の様子です)
わかあし級:わかあし体育
1年:図工「ひっかき絵」
3年:算数「くり上がりのある3けたの筆算」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆明日から学校公開です(6年)☆

 明日から3日間、地域ごとに分かれた学校公開日になります。新型コロナの影響もあり、なかなか学校公開ができませんでしたが、久しぶりの公開日となります。学習の様子だけでなく、掲示物などもご覧いただきながら子どもたちの学習の様子を見ていただけたらと思います。保護者の皆様も、お忙しいと思いますが、是非ご来校いただけたらと思います。また、来校される際には、健康チェック表をご記入の上ご持参いただけたらと思います。よろしくお願いいたいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小田原ちょうちん製作のために(5年)

 29日の小田原ちょうちん製作のために、下絵に取り組みました。
 来週和紙に清書をして、当日を迎えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会による貸出が始まりました

今週から図書委員会による本の貸し出しが始まりました。
休み時間に図書室に行くと、本を借りたい子や本を読みたい子が集まっていました。
新しい本も入っているようです。

図書室の密を避けるために、曜日ごとに利用する学年を決めています。また、窓を開けるなど換気をします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火)今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
じゅーしい
フーチャンプルー
ヨーグルト

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

じゅーしいは、沖縄風の炊き込みごはんです。豚肉とこんぶとさつま揚げのうまみがよく出ています。フーチャンプルーも沖縄のお料理です。「チャンプルー」は炒め物という意味で、今日は「車麩」が入っています。沖縄の気分を味わいながら食べてください。
給食では、日本各地や世界の料理を楽しむことができますね。

もっともっとまちたんけん(2年)

2年生の生活科では、「まちたんけん」の学習が続いています。
前回までは、みんなでいっしょに地区ごとに日を変えてたんけんに出かけました。
今度は自分がもっと調べたい場所を選び、グループごとに分かれてたんけんに行きます。

昨日は学年全体で学習のめあてを確認してから、たんけんしたい場所ごとに集まって計画を立てました。クラスを解体して、自分で行きたい場所を選んでいます。みんな熱心に話し合いをしていました。

***

新型コロナの感染が落ち着いてきたので、学年で集まって集会をしたり学習をしたり遊んだりする機会をつくります。新しい友達の関わりが広がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆音のなる絵(6年)☆

 6年生の図工では、「音のなる絵」の単元の学習を進めています。
 生活の中で聞こえてくるさまざまな音!それを線で表現するするとどうなるのかを考えて、1人ひとり思い思い表現しました。先週は、画用紙に表現し、クイズを出し合いました。そして、今週は先週の学習を生かして下絵を描いていきました。子どもたちはとても意欲的に学習に向かい、目に見えない音を表現することの楽しさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソーイングはじめの一歩2(5年)

 今日は保護者の方の力をお借りしました。
 4名の方が参加して下さり、【玉どめ】【玉結び】のお手伝いをしていただきました。
 来週もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
セルフナポリタン
ツナコーンポテト

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

ケチャップ味のソースにソフト麺を入れてよくからめたら、ナポリタンができあがりました。野菜やウインナーもたっぷり入っています。
ポテトには、ツナとコーンが入っていて味や食感にアクセントをつけています。
今週の給食もどんな献立なのか楽しみですね。

画像1 画像1

なかよしタイム(青)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週金曜日の青グループのなかよしタイムの様子です。
6年生が、みんなが楽しく遊べるゲームなどを考えました。
みんな楽しそうに活動できました。

回を重ねるごとに、もっともっと関わりが広がりなかよくなっていけますね。

なかよし班清掃(赤)

先週の金曜日6月10日から、昼休みのなかよし班活動が始まりました。
初回は、赤グループが清掃・青グループが遊びでした。

赤のグループは、それぞれの清掃場所に行きました。特別教室や昇降口やろうかや階段など、ふだん学級ごとの清掃ではできないところを分担しています。
みんなで力を合わせて、きれいにしていました。上級生が下級生に優しく対応している姿をあちこちで見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻