遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

みんなで準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月11日(水)、放課後の準備はスムーズに進みました。3年生を中心に、生徒会、各種委員会の生徒が一生懸命に取り組んだおかげです。ご苦労様でした。
 最後にグラウンドに残った体育委員が、開閉開式のリハーサルを楽しそうに行っていました。

明日も素晴らしい交流を

画像1 画像1
明日の全校スポーツ交流会に向けて、どの学年も一生懸命に練習に取り組んでいました。今日はキレイに見える富士山と全力で取り組む生徒のコラボレーションがとても素敵でした。明日は富士山がキレイに見えるかは微妙ですが、生徒の皆さんにとって素晴らしい交流会になることを信じています。

授業もしっかり(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真上は、3年生の理科「浮力」の実験考察の場面です。「浮力」は、以前は1年生の時に学習していましたが、現在は3年生の学習内容になっています。「浮力」は、イメージがつくまでは中学生にとって難しく感じるのでしょうか。それでも3年生は、一生懸命にワークシートに取りかかっていました。
 下の写真は、1年生が最後の学年練習で整列したところです。
 

授業もしっかり(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドでは、2年生の大縄跳び“レッツ・ジャンプ”の学年練習をしていました。一方、教室に顔を向けると、7組で修学旅行や遠足の計画づくりをしていました。

授業もしっかり(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、両方とも1年生の学級活動の様子です。班編成や班目標などに取り組んでいました。

授業もしっかり(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月11日(水)、明日は全校スポーツ交流会ですが、当然、毎日授業はあります。授業に集中している生徒ばかりで、浮かれた気持ちになっている人はいないと思います。
 写真は、1年生の授業の様子です。数学科は「正負の数のかけ算」、社会科は「古代中国の統一」、国語科は読み物「シンシュン」の学習です。

5月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、鰆の香味焼き、もやしのゴマ炒め、麦入りご飯、みかんゼリー、牛乳です。
 なんとデザートが付いているではないですか!これなら今日の鰆が少しパサついていたとしても、もやしのゴマ炒めと一緒に食べることで潤いが保たれたこともあったので、「よし」としようと思いながら食べました。
 デザートを最後に残して食べきり、さてみかんゼリーの番だと思った瞬間に、案の定電話が鳴りました。『まさか私の様子を見ながら、わざと電話をしているのではないか』と思えるくらい絶妙なタイミングです。マーフィーの法則のようです。

5月11日(水)2校時 3年学年練習

 明日の全校スポーツ交流会に向けて、最後の学年練習を行いました。練習の最後に体育委員から『みんなが楽しめる交流会にしよう。』と話がありました。
 ぜひ、みんなが笑顔で無事に過ごせるように3年生がブロックや全体をまとめてくれると信じています。
 千代中ヒーロー像『人の心を考えて行動できる人』になるようにあたたかい声掛けをお願いします。
画像1 画像1

夏の大会まであと2ヶ月(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月11日(水)、部活動の朝練習の様子です。写真は、上から男子バスケットボール部、吹奏楽部です。
 吹奏楽部は、7月下旬に西湘地区吹奏楽コンクールという大会がありますが、明日の全校スポーツ交流会ための練習をしているグループもいました。

夏の大会まであと2ヶ月(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月11日(水)の朝の部活動練習です。各運動部は、1年生が入部して人数が多くなり、練習にも活気が出ています。
 写真は、上から女子バスケットボール部、男子バレーボール部、女子バレーボール部です。それぞれの部活動の顧問の先生の姿も写っています。

初夏の草花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月11日(水)、学校の敷地には多くの草花が咲いています。写真以外にもいろいろな花が咲いているので、一生懸命に咲いている姿を見ると心が和みます。明日の全校スポーツ交流会では、生徒の皆も自分なりの花を咲かせてください。

5月11日(水)軟式野球部地域清掃ボランティア

 毎月1回、あいさつ運動をかねて、『地域清掃ボランティア』を行っています。新入部員を迎えて初めてのボランティアでしたが、積極的に活動する人が多く、うれしく感じています。
 これからも地域のために千代中ヒーロー像『積極的に挑戦し一生懸命な人』をめざして頑張ります。応援、新入部員、ともによろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カントリーファーム種まき(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 カントリーファーム情報(種まき)の様子です。6月10日(金)は、雨が降らないことを祈ります。

カントリーファーム種まき(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月10日(火)、上府中まちづくり委員会農業プロジェクトの飯倉さんから、カントリーファームの種まきの様子が、次のように写真とともに送られてきました。
 「6月10日のカントリーファーム田植えに向けて、本日種まきを実施いたしました。生徒の田植え用に35枚を用意しました。今日から三日間ムロに入れ、芽だしを待ちます。」

5月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、マカロニのクリーム煮、新玉葱とコーンのソテー、ぶどうパン、牛乳です。
 以前にも触れたかどうか忘れましたが、私はパスタの中ではスパゲッティーよりマカロニの方が好きです。ペンネやニョッキも好きですが、私にとっては小さい頃から馴染みのある形の今日のようなマカロニが、なぜだかとても安心するのです。今日のクリーム煮には、そのマカロニがたっぷりと入っていました。嬉しい限りです。

予行は晴れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月10日(火)、今日は全校スポーツ交流会の予行です。グラウンド状態により、3校時から開始しました。良い天気です。さて、あさってはどうでしょうか?当日も開催できると信じています。

一年間の授業予定

画像1 画像1
 先月下旬に配付した“千代中学びプラン”には、各学年の年間予定を掲載しましたが、職員室前の掲示板には全学年の年間カリキュラムの表を掲示してあります。今後、授業が進む過程で変更が生じたときは、教科担当が赤い文字で修正をしていきます。変更があるときは教科担当が授業で話しますが、この表にも記入していくので、この場所でも確認ができます。すでに、3年社会科で赤文字が入っていました。

背景が千代中に

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月9日(月)、地区の中学校の先生方の会議に、吉田先生がリモートで出席しました。これはその時の写真ですが、背景をよくご覧ください。千代中のマークを格子状に配置した大きなバック掲示があるのがおわかりになるでしょうか。今回が、初登場です。今後行う校内のリモート中継など、様々な場面で使っていくことを想定しています。

5月9日(火)昼休み練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から天候が危ぶまれ、午後に予定されていたブロック練習を1・2校時に行いました。雨は降らないものの冷たい風が吹き、5月とは思えない肌寒さです。昼休みになっても雨は降り出さなかったので、3年生は予定通りダンスの練習を行いました。学年全員で練習できるのは、これが最後のチャンスです。
 明日は予行、交流会本番は12日(木)です。晴天のもと、キレのあるダンスが披露できることを祈っています。

5月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 教育委員会のメニューは、鶏肉のカレー揚げ、切り干しダイコンの煮物、麦入りご飯、牛乳です。
 天気予報では、午後は雨が降るということだったので、午後の全校スポーツ交流会の練習を午前中に変更しました。しかし、少し肌寒いのですが薄日が差してきて、お昼の時点では雨が降る感じがしません。生徒たちは、今週の木曜日に迫った全校スポーツ交流会に向けて頑張っています。
 今日の鶏肉のカレー揚げは、多くの人に人気の唐揚げです。しかも、大きめの肉なので食べ応えもたっぷりあります。切り干しダイコンは、揚げものの油が広がった口の中を、さっぱりと変化させる見事な仕事っぷりです。それぞれのおかずが、しっかりと自分を主張しながらも、お互いに補い合っている姿がありました。
 今日のおかずたちのように、全校スポーツ交流会でも、仲間同士がお互いに力を認め合い、それぞれの得手不得手を助け合って、全員一人残らずが楽しめる行事にしてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/11 交流会準備
5/12 全校スポーツ交流会、弁当
5/16 シェイクアウト訓練