【校長のつぶやき】「えっ、なんで?」から学習問題を作る授業(令和4年5月6日・金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゴールデンウィークの合間、子供たちは「まだ休みたいな。」という思いで登校しているのかなと思いきや、意外と「学校に来るの、楽しみ。」と言っている子とたくさん出会いました。「授業はどんな感じで受けているのかな?」と思いながら、校内を回っていると、どのクラスも課題に熱心に取り組んだり、楽しそうに活動したりしている姿に出会いました。そのような中で、偶然通りかかったときに盛り上がっていたクラスがあったので、しばらく足を止めて眺めていました。

 5年生の社会科の授業です。授業者が風景の写真を提示していきます。1枚目は雪が積もっている風景の写真。「何月だと思う?」の問いに、次々と手が挙がり「1月」「2月」「12月」の声。3つの月が出たところで、全員に「どれだと思う?」と問いかけ、これだと思うものに挙手します。続いて、2枚目…桜の花が咲いています。「4月」「3月」「3月の終わり」などの声。同様にどれだと思うか確認。最後に3枚目、海でマリンスポーツを楽しんでいる写真です。「8月」「6月」「7月」「9月」などの意見が聞かれました。こちらもどれだと思うか確認をしました。
 「では、正解発表。まず、真ん中の桜が写っている写真は、…4月です。」「やっぱりね。」「どこの写真だかわかりますか?」「小田原城でしょ!」…さすが、地元のことはバッチリです。
 「続いて、1枚目の写真は…4月です。」「えっ〜?」「雪があるのに?」
 「最後の3枚目の写真は…」勘のいい子はここで気がつきます。「そういうことか、これも4月?」「そう、これも4月です。」「夏みたいなのに…」
 「先生、これ、同じ場所じゃないですよね?」「○○君、いい質問だね。みんな、○○君の質問、聞こえた?それぞれ違う場所です。ちなみに、全部、日本です。」
 「何か、気付いたことや疑問、ありますか?」「4月なのに、なんで雪があるの?」「夏の格好しているのになんで4月?」「ふつう4月なら、海で楽しんでいる場合ではない。」などの声が出てきました。
 「では、これらをもとに、これから勉強していく課題を作ってみよう。」子供たちがいろいろな言葉を発しながら、「どうして同じ4月なのに、違って見えるのかな?」という学習問題が作られました。

 教師から一方的に提示された課題を学習するといった受け身の学びではなく、子供たちの気付きや疑問をもとに、自分たちが知りたい、調べたい、解決したいことを学習問題にすることで主体的な学びにつながります。学びの意欲を高めていくことにもつながるでしょう。もちろん、子供の気付きや疑問に何でも乗っかればいいというものでもありません。授業者として、当然指導のねらいがあり、価値ある学びにつなげなければなりません。そこで、大事になってくるのは、どんな気付きや疑問が出てくるだろうかという予想をもとに教材を考え、組み立て、提示の仕方を工夫するということです。
 教室の前を通りかかった瞬間に、そのような工夫の雰囲気が漂っていたので足を止めてしばらく眺めてしまいました。授業者と子供が一体となったいい学びの場面を見ることができました。「ゴールデンウィークだからといって、授業づくりに手を抜いていません。」授業者のそんな意気込みも感じられました。

5月6日(金)の給食

画像1 画像1
麦入りごはん 鶏のピリ辛ソース 新じゃがのそぼろ煮 牛乳

【校長のつぶやき】5月2日は「国府津の日」(令和4年5月2日・月)

画像1 画像1
 今日、5月2日は「国府津の日」となったそうです。国府津商工振興会が、地名の語呂合わせで「5月2日」を「国府津の日」にしようと日本記念日協会に申請し、昨日5月1日付で登録が決まりました。

 そして、本日、その「国府津の日」より、JR国府津駅ホームの発車メロディーが童謡「みかんの花咲く丘」に変更されました。昭和21年8月24日午後、伊豆に向かう東海道線の車内で作曲していた作曲家の海沼實さんが、悠然とたたずむみかん山と雄大な海を見て、その情景から前奏のメロディが浮かんだそうです。その場所が国府津駅付近ということから、この曲を地域に根付かせようと国府津商工振興会が中心となり、国府津駅の発車メロディの変更が実現しました。これを記念し、前述の記念日の制定も実現したそうです。
 詳細は、小田原市の広報5月号をはじめ、タウンニュースや各新聞にも掲載されています。昨日、国府津駅で記念セレモニーが行われ、本校の何人かの児童が「みかんの花咲く丘」をそこで歌ったということも掲載されていました。
 発車メロディーは、国府津駅の1番線から5番線までホームごとにアレンジされ、5種類のメロディーがあるそうです。明日からまた3連休。国府津駅を利用される方もいらっしゃるでしょうか。国府津駅を利用される際、ぜひ耳を傾けてみてください。

 3連休…とりあえず天気はよさそうですね。放課後、遊びに来ていた4年生が担任と話していて、「3連休で休むより、学校に来たいな。」と言っているのが聞こえました。そのようなことを言ってもらえる担任、幸せ者です。
 お出かけするなり、ご自宅近辺で過ごすなり(我が家はきっと部屋の掃除と庭掃除…)、いずれにしても充実したゴールデンウィークをどうぞお過ごしください。

5月2日(月)の給食

画像1 画像1
玄米パン ラザニア風 野菜スープ 牛乳

屋内運動場(体育館)屋根:改修工事のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月9日(土)〜6月5日(日)の期間、屋内運動場(体育館)の屋根等の改修工事が行われます。
 期間中は、通路や駐車場の通行等に制限が出る場合があります。また、内部の修繕も行うため、利用するスポーツ団体の皆様にも一定期間ご利用を遠慮していただくことになります。
 児童の安全管理には最善を尽くしますが、児童をはじめ、保護者の皆様にはご不便をおかけすることとなります。何卒、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

・体育館内部使用不可
   4月26日(火)〜5月9日(月)
    ※5月2日(月)までとなっておりましたが、
     5月9日(月)までです。
     訂正させていただきます。
・体育館側駐車禁止
   4月25日(月)、
   5月2日(月)、5月9日(月)
   5月20日(金)〜5月24日(火)
   6月1日(水)、6月2日(木)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 地区訪問(3日目)
5/9 あいさつ運動 地区訪問(4日目)
5/10 日光修学旅行(1日目)
5/11 日光修学旅行(2日目)

お知らせ

学校だより

給食だより(食育だより)

給食献立予定表

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより