小学校の図書室(1年)

1年生が、学校の図書室の本の借り方を学習しました。
司書の松本先生から、本が種類ごとに置いてあることや図書カードの書き方などを教えてもらいました。

芦子小学校の図書室には、約8000冊の本があるそうです。
図書室は2つあります。小さめの図書室は、「本の森」といって、絵本や低学年用の本がたくさんあります。畳のコーナーがあったりソファーがあったり・・・。みんな読みたい本を選んで、本の世界に入っています。
(現在は新型コロナ感染拡大防止のため、休み時間の図書室開放は行っていません。クラスごとの利用になっています。)

1年生のみなさんも、図書室の本をたくさん読んでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火)今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ツナの三色丼
新じゃがいものみそ汁

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

さくらめしの上にしっかり味付けをしたツナがたっぷりのっています。にんじんの赤・コーンの黄・いんげんの緑も美しく、ごはんがすすみます。
具がたっぷり入ったみそ汁もおいしいです。新じゃがいもがおいしい季節です。
今日もしっかり食べて、午後も元気に過ごしましょう。

午前中全国学力・学習状況調査をがんばった6年生も、たくさん食べてくださいね。
画像2 画像2

☆全国学力・学習状況調査(6年)☆

 今日は全国学力・学習状況調査が実施されました。子どもたちは、国語・算数の問題に挑戦!そして、今年度は理科のテストも入り、国語・算数・理科と3教科を行いました。難しい問題も多かったですが、少しでも良い結果を出そうと真剣に取り組むことができました。
 空欄を作らず、できる限り答えられるように、しっかり問題を読み丁寧に解こうと声をかけました。時間まで一生懸命考えていた子どもたちの姿は素晴らしかったです。
 どんな結果が届くかは分かりませんが、個々が全力で頑張っていた姿が多くの人に伝わるといいなと感じています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査(6年)

今日は6年生が、全国学力・学習状況調査を行います。
朝から、国語・算数・理科の調査を受け、その後、質問紙に答えます。
終了予定は、11時55分です。

6年生のみなさん、自分の力を出してがんばってください。

(写真は、調査前の説明を聞いている様子です。)

画像1 画像1
画像2 画像2

学年・学級懇談会(2年・5年)

昨日は、2年と5年の学年・学級懇談会が行われました。冷たい雨の降る中、ご出席ありがとうございました。

担任や担当教員の自己紹介、新学期がスタートしてからのお子さんの様子、学年経営方針など、限られた時間ではありましたが、保護者の皆様に直接伝えることができました。

また、PTAの委員決めにもご協力ありがとうございました。今年度委員を受けてくださる皆様、よろしくお願いいたします。

お子さんの生活や学習のことで気になることがありましたら、早めにご相談してください。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんな学習をするのかな(5年)

 家庭科ってなんだろう?
 どんな学習をするのかな?
 わくわくしながら初めての家庭科を学習しました。
 今日は1日の生活を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から自分たちで帰ります(1年)

1年生は先週まで、教師が下校途中まで送りをしていました。
少し慣れてきたこともあり、今日から自分たちで帰りました。

給食を食べ、ごちそうさまをしたあと、帰りのしたくです。
持ち帰るものが多かったりすると時間がかかります。
教室でさようならをしたあと、中庭に色別に並びます。
人数が確認できたら、出発です。
日によって時刻が多少違うこともあると思います。

安全な登下校の仕方・横断歩道の渡り方・歩道を歩くときのやくそくなど、くり返し指導していきます。何か気になることや心配なことがありましたら、お知らせください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆外国語の学習(6年)☆

 今日の外国語は、新しいALTの先生の初めての授業でした。最初に自己紹介をしてもらい、その後にALTの先生にたくさん質問をして答えてもらいました。
 その後、自己紹介をしたりキーワードゲームをしたりして楽しみました。さて、1時間新しいALTの先生と過ごし、名前や出身などを覚えることはできたでしょうか?ぜひ、ご家庭でお子さんに聞いてみてください。
(ALTの先生の名前:ロナルド・チャールズ先生、出身:インド)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(月)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
五目うどん
はんぺんの石垣揚げ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

月曜日は麺メニュー、今日は五目うどんです。かつお節でだしをとったつゆの中に、鶏肉・油揚げ・にんじん・ぶなしめじ・長ねぎ・ほうれん草などの具がたっぷり入っています。つるつるっとおいしくいただけます。
はんぺんはごま入りの衣をつけて揚げてあります。見た目がお城の石垣のようなので、この名前がついています。
今日もバランスよくしかり食べてくださいね。

画像1 画像1

外国語・外国語活動の先生

令和4年度も3週目に入りました。子どもたちも新しい学年での生活に、少しずつ慣れてきたようです。

4月6日に紹介できなかった先生方も、次々と着任しています。

外国語専科の加藤先生は、毎週火曜日に5年と6年の外国語の授業を担当します。

ALTのロナルド・チャールズ先生は、3年と4年の外国語活動・5年と6年の外国語の授業を担当します。また、年間5回ずつ1年と2年とわかあし級の外国語活動も担当します。

先生方、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高学年として(6年)

進級してから、6年生は忙しい日々を送っています。委員会活動の紹介のビデオを作ったり芦子小の生活目標を決めたり。来週火曜日は、全国学力・学習状況調査を行います。来月上旬の修学旅行の準備も進めていきます。

6年生のみなさんに、5年のときの担任の馬場先生から届いたメッセージを紹介します。

******

あなたちとは、本当にすばらしい日々を過ごすことができました。
授業中も休み時間も元気で、子どもらしく素直なあなたたちが、とても好きでした。出会えたことを本当に感謝しています。できることであれば、最上学年として活躍する姿や卒業していく姿を近くで見守りたかったです。
先生は芦子小学校を離れることになってしまいましたが、遠くからずっとずっと応援しています。ぜひ、芦子小学校を盛り上げていってください。期待しています。(馬場)

******

みなさん、馬場先生が期待されている6年生になっていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年・学級懇談会(1年・わかあし・6年)

今日は、1年とわかあし級と6年の懇談会が行われました。

今年度の学年の経営方針や学校での子どもたちの様子などを話しました。
1年生は、学級に分かれて保護者の方が自己紹介をしました。わかあし級は、わかあし級の取組等を話し合った後、それぞれの担任と話してもらいました。6年生は、修学旅行の説明会もいっしょに行いました。

ご多用の中、ご出席くださってありがとうございました。

また、PTAの委員決めも行われました。今年度委員を引き受けてくださった方、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学して10日たちました(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほど傘をさして1年生が下校しました。

4月6日に入学してから、今日で10日たちました。毎日が新しいことの連続、楽しいけれど緊張感からの疲れが出てくるころです。今週は夏のように暑い日もあれば、昨日今日のように寒い日もありました。

10日で、「はじめての○○」がたくさんありました。はじめての自己紹介・はじめて書いた名前・はじめて描いた絵・・・。

来週はどんなはじめてのことが待っているでしょう。週末ゆっくり休んで、また月曜日元気に会いましょう。

西トイレのようす

西トイレは、昨年度全面改修をしました。バリアフリー対応になっています。

入口のドアは感染症対策でできるだけ接触機会を減らすために開けたままにしています。
「クラフトサークルパレット」の方が、すてきなカーテンを作ってくださいました。校務用員さんたちが、トイレ入り口に取り付けてくれました。

子どもたちが、安全に安心して学校生活を送ることができるように、たくさんの方々が協力してくださっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆4・5月の生活目標「あいさつをしよう!」(6年)☆

 今年度から芦子小学校では、児童が考えて作る生活目標を実践していくことにしました。最初の4・5月については、最高学年である6年生が、昨年度の学校生活を振り返り、その課題などから目標設定をしていきます。
 各クラスでどんな生活目標がいいかを話し合い、学年ですり合わせていくことで、4・5月の生活目標を「あいさつをしよう」にしました。話し合いを通して、芦子のきまりを守り、規則正しい生活をしていける学校にしたいという願いから、その中の1つである「あいさつ」を大切にしていくことにしました。この後、各クラスで具体的な取り組みを考えていきますが、あいさつで溢れる学校になるよう、6年生がリーダーとして態度で示していけたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(金)今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
まぜまぜチキンライス
春キャベツとハートマカロニのスープ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

ごはんの上にのった具をごはんとよく混ぜると、チキンライスのできあがり。トマトケッチャップ味の鶏肉がたっぷり入ったチキンライスです。
スープには、春キャベツと米粉で作ったハート型のマカロニが入っています。春キャベツのおいしい季節です。給食にもよく登場しますね。
来週の給食も楽しみにしていてください。

(写真は、5年生の様子です。心の中でいただきますをしています。)
画像2 画像2

4月14日(木)今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
こぎつねご飯
花麩とわかめのすまし汁

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★

今日は、子どもたちが大好きなメニューの1つこぎつねご飯です。花麩の入ったわかめのすまし汁は、春に咲く花をイメージさせるような可愛いお麩がたくさん入っていて、見た目も美しいです。給食を通して季節感が感じられのも給食の特徴です。
今日は、6年生の給食の様子も紹介します。準備を手際よく行い、黙食もしっかりと守れています。常に芦子小学校のリーダーとして意識しながら過ごしている様子が伝わってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

☆全国学力学習状況調査に向けて(6年)☆

 今日の午前中は、19日(火)に予定されている全国学力・学習状況調査のプレテストを行いました。どのようなテストなのかを説明した後、国語・算数・理科の順番にテストを進めていきました。
 テストを行う前には、
 ・できるだけ空欄を作らないこと
 ・文章をしっかりと読むこと
 ・記述式はできるだけ詳しく書くこと
 ・分かるところから解くこと      など
 テストに向かう基本事項も確認しました。
 今日のテストを行うことで、当日のイメージが膨らみ、緊張せずに当日を迎えることができたらいいなと感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(月)および20日(水)の下校時刻について

画像1 画像1
昨夕フェアキャストでお知らせしましたが、来週の4月18日と20日の下校時刻に変更があります。詳しくは、昨夕のフェアキャストと明日配付する学級だよりでご確認ください。

下校時刻については、前月の20日までに保護者の方にお伝えしていますが、その後校外の予定等が入ることがあり、今回のような訂正になる場合があります。
保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

英語でジャンケン!(5年)

今年度の外国語の授業がスタートしました。
英語でHow are you ?と聞く練習を、ジャンケンを交えながら楽しく練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30