朝のそうじ 3年生

 毎週木曜日の朝は、そうじの日です。
そうじの音が聞こえたので、3年生のそうじを見学に行きました。
ていねいにほうきで床のごみを集めたり、ぞうきんで拭いたりしていました。
無駄な話をしないでしっかりとそうじできる3年生は、すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月に入りました!

 今日から7月がスタートしました。
朝は、雨が降り久野っ子は大丈夫かなと心配していましたが・・・
「おはようございます。」と元気にあいさつできる子が多く、
安心しました。
 雨のため、長くつをはいてくる児童が多くいました。
保護者の方、登校するときに足元の悪いことを気にして、長くつを用意していただきありがとうございました。
 昇降口は、長くつとかさでいっぱいです。
でも、きれいに並べることができる久野っ子は、すばらしですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 ■[1年]タマネギ植付(仮)
12/2 ■[1年]タマネギ植付(予備日)

お知らせ

学校便り

給食献立表

HP掲載資料