日帰り体験学習に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、足柄ふれあいの村へ、日帰り体験学習に行ってきました。

まず、さつまいも畑で、さつまいも堀り。

その後、火起こしに挑戦しました。

(2へ続く)

【4年】ほってすって見つけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生で初めての彫刻刀の学習をしています。


ほった所が白くなるんだよね。

どの彫刻刀を使ったらいいかな…

と考えながら作品を作っています。

10月29日の献立

画像1 画像1
まぜまぜキムたくご飯 牛乳 のっぺい汁

 漬け物は、野菜を発酵させて作ります。食生活の洋風化が進む中、漬け物になじみがない子どもも増えています。キムたくご飯は、キムチとたくあん、ぶた肉を炒め、ご飯に混ぜて食べます。キムチのピリッとした味、つぼ漬けたくあんの甘味のある味が、ご飯と混ざって、子どもにも食べやすくなっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

給食だより(食育だより)

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

第1学年学年だより

第2学年学年だより

第3学年学年だより

第4学年学年だより

第5学年学年だより

第6学年学年だより