時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

1年生☆給食風景

4月16日(金)の給食は、ハヤシライスでした。1年生にとっては小学校に入学して5回目の給食となりましたが、どの子も美味しそうに食べていました。「默食」を守れているのでとても立派です。牛乳用のストローの扱いも大分上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生☆視力聴力検査

4月16日(金)に、1・2年生の視力聴力検査がありました。低学年ですが、とてもマナー良く順番を待ち、上手に検査を受けることができたので、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日の給食

画像1 画像1
牛乳 ハヤシライス コーンソテー

 ハヤシライスの「ハヤシ」とは英語の「ハッシュ」という言葉からきています。「ハッシュ」とは、「肉などを細切れにする」という意味です。ハヤシライスは、正確には、「ハッシュド・ミート・アンド・ライス」と言うそうです。日本には明治時代のはじめ頃、横浜の洋食店で売り出されたのが、始まりになるのだそうです。

4月15日の給食

画像1 画像1
牛乳 ごはん 鮭の塩焼き 肉じゃが

 今日の給食のごはんと鮭の塩焼きはとてもよく食べてくれました。
ふだん海に住んでいる鮭は、毎年、秋になると卵をうむために生まれた川に帰ります。自分の生まれた川を覚えているなんてすごいですね。メスの鮭が卵を産むために川へのぼるとき、オスの鮭は口の先をつきだして他の魚からメスの鮭を守ります。なかのいい魚です。


1年生歓迎会

4月15日(木)の朝に、新1年生歓迎会が行いました。6年生が、1年生一人ひとりに好きなものをインタビューした後、1年生と全校児童がじゃんけんをしていきました。片浦小学校ならではの温かい雰囲気の歓迎会で、まさに「一人ひとりが主人公」の学校だなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・4年生☆心電図検査

4月15日(木)に、1年生と4年生の心電図検査がありました。1年生は少し緊張していたようですが、しっかりと友達と間隔をあけて並び、マナー良く検査を受けることができました。100点満点でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生☆体育「50メートル走」

4月15日(木)に、3・4年生の体育の授業がありました。50メートル走のタイムを計測しました。校長先生の熱い応援の下、どの子もゴールまで全力で駆け抜けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワールドツアーへようこそ

画像1 画像1
5年生の社会科の学習の様子です。
日本を出発して、どこの国に行きたいか、どう行くのか、隣同士で相談しながら決めているようでした。
日本からカナダの北米ルート、日本からロシア、そしてフランスというヨーロッパルートなど夢は膨らみます。
私は旅行が好きなのですが、昨今の情勢で海外旅行はまずできません。
子供たちの考えたルートを想像しながら、楽しい気持ちになりました。
子供たちも想像の羽を広げ、未知なる世界への夢をもってほしいと願う今日この頃です。

見方を変えると・・・一人では考えつかないけれど・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の教室をのぞくと、3人組で何やら不思議な生き物たちを描いていました。オリジナルキャラクターのようです。
同じ動物をイメージしても表現の仕方が違っていたり、別の角度から見ると「きば」が「洋服に」に見えたり、一人では決して思いつかないキャラクターを創り出したり・・・。
最後には子供たちで今日の活動を振り返り、気づきを広げていました。
教室で友達と学ぶことの意味を感じてもらえたらいいなと思いながら、授業の様子を見ていました。
キャラクターには名前やプロフィールもあるようです。面白いですね。

4月14日の給食

画像1 画像1
牛乳 ロールパン とりにくのからあげ ABC野菜スープ

 今日の給食は人気のメニューです。どのクラスもよく食べてきてくれました。とりのからあげは、ほぼ完食でした。

4月13日の給食

画像1 画像1
牛乳 豚肉丼 じゃがいもとわかめの味噌汁

 今日の豚肉丼はよく食べていました。豚肉は体をつくるもとになるはたらきがありますが、その他にも疲れをとるビタミンB1も多く含まれています。新学期がはじまり、疲れもでてくる頃かと思います。給食を食べて元気に過ごしてほしいと思います。

4月12日の給食

画像1 画像1
牛乳 しょうゆラーメン あげシュウマイ

 今日は、一年生にとって片浦小学校での初めての給食です。麺の袋をあけたり、ストローを袋からだしたり、飲み終わった後の牛乳パックを平らにすることなど、ひとつひとつ自分でやろうとがんばっている様子が見られました。

ALTのジェレミー先生の授業

4月14日(水)に、ALTのジェレミー先生が来校され、1・4・5・6年生の教室で、担任の先生と一緒に楽しく英語を教えてくれました。今年も昨年に引き続きジェレミー先生と学習できることになり、喜んでいる子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生が1年生に校歌のお手本を見せてくれました

4月14日(水)の朝の時間に、6年生が1年生の教室で片浦小学校の校歌を歌ってくれました。1年生の良い手本となってくれました。1年生も早く、6年生のようにすらすらと校歌を歌えるようになると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

しおかぜ級の風景

4月14日(水)の、しおかぜ級の風景です。とても穏やかな気持ちで粘土遊びを楽しむことができました。
画像1 画像1

3・4年生☆「視力・聴力検査」

4月14日(水)に、3・4年生の視力・聴力検査がありました。前日の5・6年生に引き続き、子どもたちは、静かに整列して順番を待ち、マナー良く検査を受けることができました。さすが、片浦小の子どもたちです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生☆体育「ドッジボール」

4月13日(火)の5時間目は、あいにくの雨天だったため、5・6年生は屋内運動場でドッジボールを行いました。どの子も、ボールの投げ方や受け取り方に気をつけながら、楽しく活動に参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管タイム

4月13日(火)に、今年度初めての金管タイムがありました。その日は、演奏は行わず、今年度の金管活動に向けた決意を話し合ったり、パートごとに「Tomorrow」の演奏に向けた確認をしたりしました。これから、感染症対策に気を配りながら、しっかり練習に取り組んでいければよいと思います。
画像1 画像1

1年生☆雨の日の下校

4月13日(火)は、1年生が入学してきてから初めて雨が降りました。傘をさしての下校となりましたが、きちんと並んでマナー良く歩くことができたので、さすが片浦小学校の子どもたちだと思いました。
画像1 画像1

視力・聴力検査が始まりました

4月13日(火)から、視力・聴力検査が始まりました。13日は、5・6年生の検査日でした。整然と静かに距離をとって並んで自分の番を待ち、マナー良く受けることができたので、素晴らしかったです。さすが、高学年でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 内科検診
4/23 授業参観
PTA総会
学級懇談会
C日課