時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

5年生☆算数「いろいろな立体の体積の求め方」

5年生は、2月2日(火)の算数の授業で「いろいろな立体の体積の求め方」について学習しました。足したり、引いたり、様々な工夫をして求めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTのジェレミー先生との授業や豆まき

2月2日(火)は、節分でした。ALTのジェレミー先生が来校し、各学年で楽しく英語を教えてくださいました。しおかぜ級にも顔を出してくださり、豆まきの鬼役となってくださいました。明るい先生に恵まれて、片浦小学校の子は幸せだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日の給食

画像1 画像1
牛乳 麦ご飯 マーボー豆腐 にらたまスープ

 マーボー豆腐は中国の四川という地方の料理です。四川は寒い地方なので、マーボー豆腐のピリッと辛い味が好まれます。全体的によく食べてきてくれました。

1月28日の給食

画像1 画像1
牛乳 こぎつねご飯 さつま汁 ヨーグルト

 今日は片浦小学校の畑で1・2・3年生が作って、1・2年生が収穫した大根をさつま汁の中にいれました。立派な大根でした。

1月27日の給食

画像1 画像1
牛乳 チーズパン とりにくのオーロラソースがけ スープスパゲッティ

 スパゲッティは、マルコポーロの一行が中国に行ったときに、パンの生地が台からこぼれ落ち、それが麺状になって乾き、偶然できたといわれています。それを、イタリアに持ち帰っていろいろなスパゲッティが作られるようになりました。今日はスープスパゲッティにしました。


1月26日の給食

画像1 画像1
牛乳 ビビンバ丼 白菜のスープ

 ビビンバはお隣の国、韓国の料理です。給食ではごはんの上に具をのせたビビンバ丼にしています。石の器でたべる石焼きビビンバは、韓国のビビンバの店の主人がお客さんにあついまま食べてもらえるようにかんがえたものだそうです。

放送朝会

2月1日(月)の朝会は、緊急事態宣言発出中のため、放送で行いました。星嵜校長先生より、節分の「鬼と福」についてのお話がありました。自分の心に鬼を入れないようにするのも、福を入れるようにするのも、自分次第という内容が心に残りました。次に、生活指導の片野先生より、「運動場・体育館を使うときの約束」についてのお話がありました。年度当初に出ていた約束事の再確認でした。みんなで守って、楽しい学校生活を送っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 着任式・始業式
入学式
集団登校(〜16日)
B日課
4/6 登校班編制
B日課

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより