卒業式予行練習(6年)

本日、卒業式の予行練習が行われました。当日と同じ時刻の10時30分にスタートしました。本番と同じ流れで練習しました。

座り方や立ち方、お辞儀の仕方など、しっかりできました。卒業証書の受け取り方も、今までの練習の成果を生かし、堂々とできました。全員が証書を渡す私の目をしっかり見ていました。卒業記念品授与も練習通りにできました。お別れのことばの呼びかけと歌も、最初のころより声がとてもよく出ていました。
卒業式当日は、保護者の方に立派な姿を見てもらえると思います。

保護者席は、体育館の半分より後ろ側になります。写真のような配置です。感染症対策のため、さまざまな制約をお願いしますが、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手紙を配りました(2年)

 生活科で子どもたちが書いた手紙の返事を今日、子どもたちに渡しました。手紙を保護者の方が書いていることを知らない子どもたちがたくさんいたのでとてもうれしかったようです。
 手紙を一人ずつ渡し開封すると、教室の中はシーンと静まりかえっていました。子どもたちは、お家の方からの手紙をじっくりとかみしめながら読んでいました。心のこもった手紙に涙を流したりにこにこ笑顔だったりと子どもたちの表情を見ると「保護者の方にお願いをしてよかったな。」と思いました。
 保護者の皆様におきましてはお忙しい中、手紙を書いていただきありがとうございました。説明がわかりにくく準備に時間がなかった方もいらしたと思います。ご協力に感謝いたします。

4月 下校時刻のお知らせ

画像1 画像1
今日から給食がないので、子どもたちは12時ごろ下校しました。
ぽかぽか陽気で明日から週末、気分はもう春休みの子もいるかもしれません。

放課後や週末の過ごし方について、特に、感染症対策と交通安全については、お子さんと約束を確認していただけるとありがたいです。

***

4月の下校時刻のお知らせを配付しました。今年度とは日課表が少し変わります。また、行事等については現在の予定です。新型コロナウイルスの感染状況によって変更になる場合もありますので、ご了承ください。

画像2 画像2

3月19日(金)最後のなかよし班清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、今年度最後のなかよし班清掃でした。
どの清掃場所も、慣れた手つきで清掃を行っていました。教室そうじは、ワックスがけの準備のため、床の水拭きをしていました。

清掃が終わったあとの反省会では、6年生から下級生に言葉かけや、下級生から6年生に拍手がおくられる場面がありました。

なかよし班清掃を通じて、違う学年の友達と関わったり協力したりすることができました。

リーダーとしてみんなをまとめた6年生のみなさん、ありがとうございました。

いのちのたんじょう(2年)

今日は、2年2組と3組が、いのちのたんじょうの学習をしました。
お母さんのおなかの中の赤ちゃんは、息をしているのかな。どうやって栄養をとっているのかな。いろいろな疑問が出てきます。

おへそのひみつという紙芝居を見ながら、へそのうの働きも考えました。
最後に、本物の赤ちゃんと同じくらいの大きさ重さの人形を抱いてみました。

いのちのふしぎさや大切さについて、みんなで考えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校最後の給食(6年)

今日は給食最終日、つまり、6年生にとっては小学校最後の給食です。

配膳の様子を見に行きました。ハヤシライスは大盛りでした。デザートのお代わりじゃんけんは、声は出さないで。でも盛り上がっていました。
今日は「すだちゼリー」、6年生の旅立ちをお祝いして。3月の給食では、定番のデザートです。

卒業まで、あとわずかですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モチモチの木(国語 3年)

3年生が国語で、「モチモチの木」の学習をしています。物語を読みながら、登場人物について話し合っていきます。
主人公の豆太は、本当に弱虫なのでしょうか。
学習を進めながら、物語の情景を想像したり、本当の優しさや強さについて考えていってほしいです。

3年生の学習も、まとめの時期になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(木) 今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

  牛乳
 ☆ハヤシライス☆
  キャベツとコーンのソテー
  すだちゼリー
  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

今日は、今年度最後の給食です。6年生のリクエストのハヤシライスです。時間をかけて煮込んで、とてもおいしくできあがりました。中に入っている豚肉もやわらかいです。
キャベツとコーンのソテーも、ベーコンがだしになっていておいしいです。
6年生の卒業をお祝いする意味を込めてデザートは、「すだちゼリー」です。
6年生のみなさん、小学校の給食をいつまでも覚えていてくださいね。

***

昨年の6月15日から始まった今年度の学校給食、新しい生活習慣をもとに、感染症対策を徹底させた上で始まりました。感染症対策のために品数を減らしての開始でした。準備や配膳や食べ方や片付けなど、給食の新しいやくそくが増えました。給食の品数は少しずつ増えましたが、前向きで声を出さずに黙って食べることは、今もこれからもしばらく続きます。そう遠くない未来に、みんなで会話を楽しみながら給食を食べられる日がくることを信じています。

調理員さんはじめ給食に携わるすべてのみなさま、今年度もたいへんお世話になりました。安心で安全でおいしい給食のためにご尽力くださってありがとうございました。

(下の写真は、今年度最初の6月15日の給食です。今とだいぶ違いますね。)
画像2 画像2

お楽しみ会(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週・先週とお楽しみ会を計画しています。
 2組は、月曜日に行いました。じゃんけん大会・だるまさんが転んだ・ドロけい・伝言ゲーム・なぞなぞ・お笑いをしました。6つの班に分かれて企画・進行を行いました。どの子もおもいっきり遊んでいました。みんなで楽しい時間を過ごせたと思います。景品も用意されていたので喜んで下校していました。
 3組は、水曜日に行いました。ベースボール型ゲーム・ドロけい・探偵ゲーム・クイズとなぞなぞ・歌を歌いました。本番に向けて説明やチームを考えながら準備しました。最後にみんなで歌を歌った時は「アンコール!」と合唱するなど、とても満足気でした。
 1組は、来週行います。

いのちのたんじょう(2年)

画像1 画像1
2年生が、「いのちのたんじょう」について学習しています。
今日は2年1組が、養護教諭の水川先生といっしょに学習しました。

「いのちって何だろう」と考えたり、お母さんのおなかの中にいる赤ちゃんの様子を想像したり。子どもたちは、一生懸命に考えて自分の意見をしっかり発表していました。

明日は、2年2組と2年3組が学習をします。
画像2 画像2

運動員会の放送 3日目

運動委員会のビデオの3日目は、ドッジボールについての放送でした。
ボールの投げ方やボールの受け取り方など、説明のあとに実演が流れました。

各教室では、みんな集中して番組を見ていました。

今度ドッジボールをするときに、さっそく試してみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水) 今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

  牛乳
  白パン
 ☆クラッカーチキン☆
  ABCスープ
  でこぽん
  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

今日は、6年生のリクエストメニューの「クラッカーチキン」が出ています。鶏肉にクラッカーを砕いた衣をつけて揚げてあります。衣はサクサク、中の肉は軟らかくジューシーです。子どもたちに人気の一品です。
ABCスープは野菜やベーコンの具がたっぷり。その中にアルファベットや数字のマカロニが見えます。
白パンも子どもたちが大好きです。今日は、デザートにデコポンが丸ごと1個付いています。
今日もおいしくいただきました。給食室のみなさん、ごちそうさまでした。
いよいよ明日が、今年度最後の給食です。
画像2 画像2

☆タイムカプセル郵便(6年)☆

 卒業まで残り4日となりました。1年間を振り返ると、新型コロナウイルス感染症が流行し、学校教育活動もさまざまなことが制限された1年でした。そんな子どもたちにできるだけたくさん思い出を作ってほしいと願い、小田原白梅ライオンズクラブの方からタイムカプセル郵便をプレゼントしていただきました。
 今日は各クラスで2029年の自分に向けての手紙作りをしました。自分に手紙を書いている子・写真を入れている子・今の自分の説明をしている子・友達からサインをもらっている子など、とても楽しみな自分への手紙が完成しました。届くのは2029年1月の成人式です。忘れた頃に届くと思うのですが、この手紙を見た子どもたちが自分の成長を感じたり、幼い頃を振り返ったりできるといいなと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(水) 今日も元気に

今日も春本番の陽気です。

わかあし級の「わかあしタイム」は、朝のあいさつから始まりますが、今日も元気にあいさつを交わしていました。立つ姿勢もしっかりしています。今日も気持ちよく一日がスタートですね。

そのあと再び教室を訪ねると、みんなで学習用具や教材の整理をしていました。みんなで協力してきれいにしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
マーボー春雨
中華スープ
  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

今日は、ごはんがすすみそうなマーボー春雨です。おいしい味付けの上に、赤や緑などいろいろな具が顔を出していて見た目も美しいです。
スープは、鶏肉のうま味がしっかり出ている中華風コーンスープに仕上がっています。
今日もしっかり食べて、午後も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

☆川口先生ありがとう(6年)☆

 今日は2年間お世話になった川口先生の最後の外国語の授業でした。
 中学校と小学校の違い、英語の学習で覚えておかなければいけないことなど、中学校につながる大事なお話がたくさんありました。
 授業の最後には、子どもたちからクラスごとに感謝の気持ちを伝えることができました。子どもたちの思いがきっと川口先生に届いたのではないかと思います。
 川口先生!2年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

版画完成!(図工 4年)

4年生が図工で取り組んでいた版画が完成し、作品がろうかに掲示されています。時間をかけてていねいに仕上げました。休み時間を使って完成させた子もいます。

迫力のある作品の数々、作品にも一人ひとりの個性が表れています。

もうすぐ5年生になる4年生は、一年間のまとめをしながら、高学年になる準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(火) 運動委員会の放送

昨日の昼の放送で、運動委員会が「ウイルスに負けない体力づくり」について紹介しました。

当初は、体力づくりや体の動かし方や遊びについて実際に全校の児童に体験してもらう計画でした。準備をすすめていたところで緊急事態宣言となってしまい、計画を変更しました。ビデオを制作し、昼の放送で流すことにしました。
各教室では、子どもたちが給食を食べながら静かにビデオを視聴していました。

今年度は、感染症対策のためにさまざまな場面で計画通りに進まないことがありました。その中で子どもたちと職員が工夫し合って、今の状況でできるものを行ってきました。

運動委員会のビデオは、続編があるようです。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白山中と城山中へ(6年)

今日は、1校時に6年生が卒業式の練習を行いました。今日は、呼びかけと歌の練習を中心にがんばりました。

午後は、新入生の体験入学と学校見学会に出かけました。白山中学校へ行くグループと城山中へ行くグループ、それぞれを見送りました。授業体験や部活動の見学もあるようです。
中学への大きな期待とちょっぴり不安も出てくるころでしょうか。よい時間を過ごしてきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シュートゲーム(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育の学習の様子です。今学習しているのは、「シュートゲーム」。ボールに慣れていろいろな投げ方やルールを知ることがめあてです。あたたかくよい天気なので、子どもたちも元気いっぱい体を動かしていました。

運動場のしだれ桜もソメイヨシノも、つぼみが膨らんでいます。写真ではちょっとわかりにくいですが、枝先がピンク色になっています。芦子小学校の開花宣言はいつごろでしょうか。楽しみです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻