3月13日(土) 携帯電話教室(4年)

昨日、4年生が外部の講師をお招きして「携帯電話教室」を行いました。

今や子どもたちにとっても身近な、スマホや携帯電話。実は、たくさんの危険が潜んでいます。講師の先生の話やアニメーションを見ながら、正しい使い方について学習しました。

ゲームに夢中になり、このくらいならと課金した話やSNSで知り合った友達に写真を送った話などが出てきました。子どもたちは、「何が間違いだったのだろう。」と、真剣に考えていました。

講師の方が、とてもわかりやすく学習を進めてくださいました。子どもたちも携帯電話の正しい使い方について理解しました。ぜひこの機会に、ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。

携帯教室にいっしょに参加してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆がん教育学習(6年)☆

 今日の保健は「がんについて」でした。
 以前に「病気の予防」という単元で生活習慣病の1つとして学習したがんについて、がん患者さんの岩澤玉青(いわさわたまお)さんをお招きしてより詳しく学びました。
 最初に映像を見ながらがんの基本的な知識を学び、その後、岩澤さんの11年間の治療についてや経験談を詳しく話していただきました。岩澤さんのお話にきちんと耳を傾け、じっくり考えていた子どもたちの様子が印象的です。岩澤さんには、子どもたちの質問にもたくさん答えていただきました。
 岩澤さんのお話を聞いて、分かっているようで分かっていなかったがんへの理解を深め、今後の自分たちの生活、もし身近でがんになった人がいたらどう接したらいいかを学んでいました。今日は宿題として、自宅で保護者と今日の学習の話をすることになっています。保護者に感想を書いてもらうことにもなっていますので、ご協力をお願いします。
 講師の岩澤さん、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習代替行事9(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 お弁当を食べた後も、少し時間があったので、最後にもう一度体を動かしました。
 今日は1日中たくさん運動しましたね。

宿泊学習代替行事8(5年)

画像1 画像1
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 楽しいお弁当の時間ですが、距離をとって食べました。

宿泊学習代替行事7(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 わんぱくらんどでも元気いっぱいです。

宿泊学習代替行事6(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 最後は記念撮影です。

宿泊学習代替行事5(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 友達と声を掛け合いながら進んでいきました。

宿泊学習代替行事4(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 いろいろなコースに挑戦しました。

宿泊学習代替行事3(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 ジップラインもへっちゃらです。

宿泊学習代替行事2(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 こんなに高いところにも登ります。

宿泊学習代替行事1(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フォレストアドベンチャー・小田原とわんぱくらんどに行ってきました。
 まずは、フォレストアドベンチャーで安全講習を受けました。
 手順を覚えて、簡単なコースの体験です。

わんぱくらんどを出発しました(5年)

フォレストアドベンチャーとわんぱくらんどで楽しい時間を過ごした5年生、予定通り14:00にわんぱくらんどを出発しました。荻窪コースと久野コースに分かれて帰ります。

お天気も5年生に味方してくれました。雨も降らずに、計画通り過ごすことができました。安全に十分配慮しながら帰ります。
画像1 画像1

3月12日(金) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
まぜまぜキムタクごはん
ワンタンスープ
  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

今週はあっという間に金曜日を迎えた気がします。今日は、5年生が校外学習に出かけています。4年生と6年生は講師の方をお迎えしての学習を行っています。

さて、今日の献立は「キムタクごはん」。給食ではすっかりおなじみになりましたが、白菜のキムチ漬けとたくあんと豚肉など材料を炒めて味を調えたものを、ごはんにのせたものです。辛みもほどよく効いていて、ごはんがすすみます。
ワンタンスープは、鶏肉と野菜のうま味がよく出ています。ワンタンもたっぷりでボリュームがあります。

今週もごちそうさまでした。
5年生も、今ごろわんぱくらんどでお弁当を食べているでしょうか。
画像1 画像1

3月12日(金) 宿泊学習代替行事(5年)

画像1 画像1
今日は、5年生の校外学習です。例年行われていた宿泊学習の代替行事として、小田原フォレストアドベンチャーとわんぱくらんどに行きます。

先ほど学校出発組が、元気よく出かけました。荻窪公園で待っているグループと合流して目的地に向かいます。

自然といっぱいふれあって、楽しい体験をしてきてください。友達とも、距離は保ちながらも心と心はしっかりふれあってきてください。

保護者のみなさま、持ち物やお弁当の準備、そして朝早く見送ってくださるなど、ご協力ありがとうございました。
感染症対策や交通安全やけがの予防など、安全に十分配慮します。




今日のめあては・・・(たてわり班清掃)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年末も近いので、今「おそうじがんばり週間」に取り組んでいます。委員会の児童が、昼の放送でその日のそうじのめあて発表しています。今日のめあては、「窓と窓わく」です。
たてわり班のメンバーで協力して、そうじをしていました。

☆センサーを使ったプログラミング(6年)☆

 今日も6年生のプログラミング学習の様子です。
 今日は、センサーを使ったプログラミングを考えました。自分たちで実際に試してプログラミングを考える中で、日常生活のさまざま場面をイメージしてた子どもたち!実際の場面とプログラミングがなんとなくつながった子が多かったようです。さて、1週間取り組んできたプログラミング学習も明日がラストです。まとめとして、身近な生活場面を意識しながら活用性のあるプログラミングを考える学習をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身近な自然のかたち、色(図工 3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が保護者の方を講師としてお招きし、図工の学習を行いました。

作品を見せていただいたり、水彩絵の具の扱い方の基礎を教えていただきました。
筆先を上手に使うことや、筆洗いバケツを使うとき気をつけることなども教えていただきました。

見本を見せていただいたあとは、自分たちも石に彩色したり、用意した葉っぱを描いたりしました。とても楽しい学習でした。ありがとうございました。

今年度は、感染症対策のためになかなか外部講師をお招きしての学習ができませんでした。来年は、感染症対策を講じながらさまざまな学習の機会を設けたいと思います。

3月11日(木) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
チャーチャン豆腐
三色野菜のおかか炒め
  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

今日は、チャーチャン豆腐です。漢字で「常家豆腐」、身近な家庭料理という意味です。
厚揚げや豚肉や野菜がおいしく煮込んであって、とても食べやすいです。
副菜は、おかかいためです。野菜におかかがからんでいて、とてもおいしいです。

今日のモグパク委員会の昼の放送は、「食べるときの姿勢について」でした。食べるときによい姿勢で食べることは、マナーがよいだけでなく胃腸の働きを活発にして消化を助けるそうです。
みなさん、よい姿勢で食べることができましたか。

画像1 画像1

☆条件をつけたプログラミング(6年)☆

 今日も6年生がプログラミング学習をしている様子です。
 今日は、電源を入れて3秒たったら電源が切れるプログラミングを考えました。子どもたちは毎日学習をしているからか、あっという間に条件に合わせたプログラミングを作ることができます。夢中になって取り組んでいた姿が印象的です。ただ・・・子どもたちのプログラミングでは使用する電気に無駄が出てしまうことを伝えると、すぐにどうしたらいいか考えていました。子どもたちの発想の素晴らしさを改めた感じた瞬間でした。明日はセンサーを使ったプログラミングを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA本部引き継ぎ(PTA)

本日、PTA本部役員さんの引き継ぎがありました。PTA会議室におじゃますると、和気あいあいとした中で、引き継ぎが行われていました。

今年度は、臨時休校や感染症対策のためにPTA組織を例年の形で作ることができませんでした。そのために、本部役員さんにはさまざまな仕事を担っていただきました。本当にありがとうございました。
来年度も、感染症対応はこのまま続きます。状況が見通せない中ではありますが、新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻