時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

5年生☆音楽の授業の様子

3月2日(火)の5年生の音楽の授業の様子です。その日も、先週に引き続き「リボンの踊り(ラ バンバ)の合奏練習を行いました。曲を長くしたり、短くしたり、演奏する楽器を変えたり・・・といろいろ楽しみました。また、久しぶりに「威風堂々」も演奏してみました。リズムに乗って、演奏を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校舎4階から見える雨の日の景色

3月2日(火)は、雨でした。校舎4階からは、荒々しい海の様子が見えました。
画像1 画像1

卒業生練習

いよいよ3月に入り、卒業式に向けた練習が始まりました。今年は、卒業生・保護者(2名まで)・職員だけが参加する形となります。3月1日(月)は、礼法と呼びかけの練習を行いました。とても立派でした。卒業式の日まで、さらに上達するようにがんばってほしいと思います。
画像1 画像1

図書室前の飾り(3月)

図書室前の飾りが3月に入り、リニューアルされました。ひな祭りを意識した可愛らしい飾り付けに、とても癒やされます。図書ボランティアの皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送朝会

3月1日(月)に、今年度最後の朝会がありました。緊急事態宣言下ですので、放送で行いました。星嵜校長先生からは、片浦小の良いところについての話や、学年のまとめをしっかりおこなうようにという話がありました。その後、国語や図工関係の表彰者の紹介がありました。次の修了式の時は、緊急事態宣言が明けて、体育館に集まれると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(リモート)

2月26日(金)に、6年生を送る会がありました。今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、体育館で全校児童が集まることができなかったので、ICT端末を使って、5年生がテレビの生放送で実施してくれました。各学年の出し物については、あらかじめビデオで撮影したものが流されました。特別な形の送る会となりましたが、6年生は、とても喜んでくれました。5年生も、とても頑張っていて、素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/4 PTA総会
学級懇談会
新旧役員引継会
C日課

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより