小田原市立下曽我小学校
配色
文字
小田原市立下曽我小学校のホームページへようこそ!
本校は今年度101周年を迎えます!
(10月14日)5・6年生の表現
3、4時間目は、5・6年生が表現種目の練習をしていました。運動場で通しの練習をす...
できごと
(10月14日)後期が始まりました
今日から、後期が始まりました。計画委員会児童が、昇降口前で「あいさつ運動」をして...
(10月10日)前期終業式
今日で前期が終了しました。体育館で終業式をおこないました。最初に、2、4、6...
(10月9日)運動会全体練習
朝の時間から1時間目の時間を使い、全体練習を行いました。これまで、開会式や閉会式...
(10月7日)2回目の色別応援練習
朝の時間、第2回目の色別応援団の練習を行いました。今日は、応援グッズとして作った...
(10月3日)十五夜献立
今日の給食は、「十五夜献立」でした。中秋の名月にちなみ、「牛乳、ごはん、うさぎハ...
(10月3日)学校運営協議会の開催
第2回の学校運営協議会を開催しました。初めに、授業の様子を見ていただきました。1...
(10月2日)開会式の練習
先日の5、6年生の運動会練習のHPを見てくださった方は、「あれ、また大玉の種目?...
(10月2日)お店見学
3年生が、社会科の学習で、ロピア高田店を見学をさせていただきました。グループで見...
(10月1日)元気をもらいながら
各階に、綺麗な向日葵が飾られています。以前勤務されていた先生が、「下曽我のみんな...
梅の香 NO.3 PDF
梅の香 NO.2 PDF
★R7 小田原市立下曽我小学校個人情報保護方針 PDF
梅の香 NO.1 PDF
クラスルーム
まなびポケット(学校コード54379)
プレイグラムタイピング
アングリーバードのプログラミング入門
スクラッチオンライン
桃太郎電鉄 教育版
小田原市電子図書館