時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

カスタネットでいろいろなリズムを打っています

最近、1年生は、音楽の授業でカスタネットを使い、リズムを打つ練習をしています。いろいろな歌を歌いながら、楽しくリズムを打っています。上手な子がどんどん増えてきました。もっと難しいリズムにも挑戦していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

里芋の種芋の観察

5月22日(火)の農園タイムには、これから農園で育てる里芋の種芋の観察を行いました。グループごとに芋をよくみて、詳しく観察することができました。これから、農園に植えるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆☆今日の給食<5/22>☆☆☆☆

画像1 画像1
5/22(火)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   
   *牛乳
   
   *麦ご飯
   
   *魚のみりん焼き
   
   *野菜の含め煮

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

算数の授業とタイアップしたEET

1年生では、現在、合わせて10になる数について学習しています。算数で「10づくり」の学習をした後、EETでも、英語で「10づくり」の学習をしました。同じゲームを英語でやることができたので、子どもたちは、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動が始まりました

5月21日(月)に、クラブ活動が始まりました。片浦小では、今年度「屋外スポーツ」「屋内スポーツ」「もの作り」「パソコン」の4つのクラブができました。今日は、どのクラブも、活動目標や、計画を立てました。これから、楽しく活動していけると良いです。
画像1 画像1

音楽朝会

5月21日(月)に音楽朝会がありました。全校のみんなで、校歌を上手に歌えるように練習しました。最後に、4〜6年生の金管バンドの皆さんが、校歌を演奏してくれたので、1年生からは、「格好いいな〜。」「上手だな〜。」「早くやってみたいな〜。」というつぶやきが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

農園の水やり

農園活動では、今週から水やりを始めました。中休みに、グループ毎に農園に行って水をあげます。1年生も、2年生や3年生に教えてもらって一生懸命にお水をあげることができています。愛情一杯に水やりをして、美味しい野菜を育てたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生と1年生のふれあい給食

5月18日(金)に、4年生と1年生のふれあい給食がありました。ランチルームでは、4年生が心を込めて作ってくれた名札のところに1年生が座って給食を食べ、お土産にその名札もいただくことができました。1年生は、「やった〜!」と大喜びでした。昼休みには、ドロケイをして一緒に楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生がいないスポーツタイム

5月18日(金)のスポーツタイムは、6年生が修学旅行でいなかったため、5年生が進めてくれました。今回も、新体力テストの練習を行いました。5年生が6年生の代わりに1年生の面倒を見てくれたので、1年生は、安心して参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ともだちとはなしましょう

1年生が国語の時間に「ともだちとはなしましょう」の学習をしました。友達の目を見て聞いたり話したりする練習の学習です。それぞれ、得意なことや、大切にしているものを楽しく話し合うことができました。中には、「自分の宝物は、ともだちの笑顔や笑い声です。」と話した子がいて、素晴らしいと思いました。
画像1 画像1

帰ります

画像1 画像1
日光駅に着きました。根府川に帰ります。みんなとっても元気です。
お家の人にたくさんのお土産話を持ち帰ります。待っていてください。

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産を買った後、美味しくカレーを食べています。食事の片付けも進んでしています。
日光の楽しい思い出と一緒、これから電車に乗ります。

華厳滝

画像1 画像1
華厳滝を見てきました。エレベーターを降りると
ひんやりしました。
迫力がすごかったです。

さかなと森の観察園

画像1 画像1 画像2 画像2
竜頭の滝を見た後、さかなと森の観察園に来ました。
いろいろな種類の魚に餌をあげたり、触ったりしました。

湯滝

画像1 画像1
少し涼しいですが、天気も良くなってきました。
いろは坂できれいな景色をたくさん見ました。
湯滝は迫力がありました。

おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目、みんな元気です。
昨晩は、ぐっすり寝ていました。
昨日の話をしながら朝食を食べています。
今日は、いろは坂や滝巡りに行ってきます。

給食試食会

5月17日(木)に給食試食会がありました。1年生の保護者がたくさん参加してくださいました。1年生は、お家の方がきてくださったので、大喜びで、張り切って給食のしたくなどを頑張っていました。とてもマナー良く準備をしたり食べたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい読書タイム

片浦小学校では、毎週木曜日の朝が読書タイムになっています。1年生もだいぶ静かに読書できるようになりました。どの子も、本に夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

夕飯

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみな夕飯。すき焼きです。
たくさんの歩いたので、お腹がペコペコです。
初めての湯波に、「美味し〜。」と、言っています。

旅館に到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
過ごしやすい気候で、東照宮周辺を見学しました。
例大祭は、少ししか見ることができませんでしたが。班行動で、ゆっくり見学しました。
今は旅館で、元気いっぱい遊んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式・保健調査票配付・集団登校18日まで・B日課

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

HP掲載資料