時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

北條五代祭りに向けて

北條五代祭りが近づいてきました。4月25日(水)・26日(木)の二日間にわたって、片浦小学校の卒業生でプロの演奏家として活躍されている内田さんをお招きし、指導していただきました。それぞれの楽器の特色に合わせた演奏の仕方、曲のポイントなどをていねいに教えていただきました。間近で聴く本物の音にも刺激を受け、子どもたちの演奏が見違えるようになりました。本番のパレードがとても楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の学習

画像1 画像1
 6年生の家庭科では、「朝食から健康な1日の生活を」の学習をしています。今週の月曜日には、栄養士の岩田先生にご協力いただき、栄養の学習をしました。今日の給食に入っている食品について、3つの仲間に分けたり、食べた後体の中で食べ物がどのように消化されるかを聞いたりしました。
 次の時間には、炒め物の料理のレシピを考えました。授業参観に来校してくださった保護者の方にもアドバイスをいただいたり、タブレット端末を使って調べたりしながら一人ひとりレシピを考えました。5大栄養素や時短(朝食がテーマなので)でできるものを意識していました。
 連休明けに、調理実習をする予定です。

1年生だけの学校探検

先週、2年生に学校を案内してもらったことを受けて、今週は1年生が、自分たちの力だけで、もっと調べてみたい場所を決めて詳しく調べ学習をすることを始めました。放送室や、図書室などをグループごとに楽しく探検しています。もっと、片浦小学校に詳しくなれると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつリレー

1年生が、道徳の授業で「あかるいあいさつ」について学びました。学習の最後に、まるく輪になって「あいさつリレー」を行いました。友だちからまわってきた挨拶を順番につないでいく活動です。「とっても良い気持ちになったよ。」「あいさつは、目に見えないプレゼントだね。」などのつぶやきが子どもたちから聞こえてきました。片浦小学校の子どもたちは、とても挨拶が良くできると評判ですので、1年生も上の学年のお兄さん・お姉さんを見習って毎日がんばってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

4月23日(月)にPTA総会がありました。前年度の本部役員さんたち、1年間片浦小のためにご尽力いただいて、本当にありがとうございました。そして、今年度役員を受けてくださった保護者の皆様、1年間、どうぞよろしくお願い致します。片浦小学校の子どもたちの健やかな学びは、PTA会員の皆様のバックアップがあってこそ成り立っていますので、これからもどうぞご理解とご協力をよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての授業参観

4月23日(月)に、今年度初めての授業参観がありました。1年生にとっては、入学後初めての授業参観で、どきどきでしたが、どの子もせいいっぱいがんばっていました。お家の方に、覚えたての校歌を聴いていただいたり、じゃんけん列車で遊んだり、国語では「あいうえおにのうた」の音読を聞いていただいたり、「みつけてはなそう」のところではクイズの出し合いっこをしたりしました。とても楽しそうに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての日直

1年生が日直活動を始めました。授業の号令に加えて、朝の会・帰りの会もできるようになりました。できることがどんどん増えてきて、毎日楽しそうです。
画像1 画像1

算数の授業とタイアップした1年生のEET

1年生が、算数で10までの数の数え方を学びました。そこで、EETの時間に、英語で1〜10の数を格好良く数えられるように練習しました。算数の授業と関連させて英語の勉強をすることができました。1年生は、何でもはりきって取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たけのこほり

4月22日(日)に、放課後子ども教室で「たけのこほり」を行いました。雨天のため、一週間遅れての実施でした。指導してくださる方の説明をしっかり聞いて、みんなで一生懸命探し、たくさん収穫できました。毎年、快く場所を提供してくださる地主さん、管理や事前の準備をしてくださる方々に感謝しています。たけのこほりの後には、希望する人に、フキの収穫もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうたんけん

4月20日(金)の生活科の授業では、2年生が1年生に学校を案内してくれました。1年生は、初めて見る場所や物だらけで、目をきらきら輝かせて2年生の説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「えいごみち」と「のぼりぼう」

4月20日(金)の1・2年生の体育の授業では、「えいごみち」という遊びと「のぼりぼう」をやりました。2年生が、上手にお手本を見せてくれて、1年生も楽しく活動することが出来ました。2学年合同で交流しながら学習することの良さを味わうことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツタイム

4月20日(金)のスポーツタイムは、「レンジでチン」という鬼ごっこをやりました。お天気に恵まれて、子どもたちは元気いっぱいに運動場を駆け巡っていました。全校で鬼ごっこができるのは、小規模校ならではの良さだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょきちょきかざり

1年生が、図工の授業ではさみの使い方の学習をめあてに、「ちょきちょきかざり」を作りました。渦巻き型の画用紙を切ったり、折り紙で切り絵を作ったり…と楽しく活動することができました。みんなそれぞれ一生懸命にオリジナルの飾りを仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力・聴力検査

4月19日(木)に、1年生が視力・聴力検査を受けました。聴力検査は、初めてだったのですが、やり方を理解して、上手に受けることができました。視力検査もがんばったので、「はなまる」でした。待ち方もとても上手でした。
画像1 画像1

職員室の入り方

1年生が、職員室の入り方のマナーについて学習しました。「失礼します。」「教頭先生いらっしゃいますか。」「失礼しました。」などの丁寧な言葉を使って、実際に出入りする練習をしました。小林教頭先生に、「とても上手に言えました。」とほめられて、子どもたちはとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初の読み聞かせ

4月19日(木)に、今年度初の朝の読み聞かせがありました。1・2年生は、図書室に集まって、楽しい絵本を読み聞かせていただいた後に、図書室の本の借り方を教えていただきました。5月に入ったら本の貸し出しが始まるそうなので、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分たちの力で下校を開始しました

今週から、1年生は、先生が根府川駅まで送らずに、自分たちの力で下校を開始しました。下校リーダーさんの指示に従って、みんなでまとまって帰ることができています。さすが、片浦小の1年生は、頼もしいです!
画像1 画像1

いくつといくつ?

1年生が算数でいくつといくつを合わせると5になるのかを学習しました。おはじきを持って、あてっこクイズをしましたが、とても楽しく、目を輝かせて取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が美味しいよ!

1年生は、給食が大好きです。毎日、この時間を楽しみに登校しています。とってもよく食べる子が多いです。栄養士の岩田先生も毎日見にきてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生の昼休み

今週から一年生が、昼休みを過ごしてから下校するようになりました。上学年のお姉さん・お兄さんたちが金管バンド練習をしている様子を見学したり、2年生から使い方を教えてもらった遊具で遊んだり…と、とても楽しい時間を過ごしています。「片浦小学校って、楽しいな!」というつぶやきが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 給食終了 登校指導
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 B日課 通知表相談日(6年)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

HP掲載資料