時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

「ようふくのきかた」発表会

13日(水)に、1年生が国語の授業で「ようふくのきかた」発表会の本番を行いました。どの子も堂々と立派にスピーチをすることができました。「どうして先に手を入れるのですか?」など、するどい質問も活発に出されて、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロゆらりん

1年生は、13日(水)の図工の授業では、「コロコロゆらりん」の学習を行いました。子どもたちは、それぞれ、思いを生かして楽しくコロコロ、もしくはゆらゆらする作品作りに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会に向けた1〜5年生の集まり

13日(水)に、6年生を送る会に向けた1〜5年生の集まりがありました。なかよしグループ毎に集まって、5年生のリーダーシップの下、6年生に渡すプレゼント作りをしました。6年生に喜んでもらえると嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆☆今日の給食<2/13>☆☆☆☆

画像1 画像1
2/13(水)の給食です。

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   *チキンカツサンド

   *もやしとベーコンのスープ
 
   *牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

フォニックスカルタ

1年生が、アルファベットクイズのあとに、フォニックスカルタを行いました。 “a a apple”等と出題したため、リンゴの絵を見る前に、アルファベットの “a”の音を聞いて、その文字を探してカードを取ることができた子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アルファベット体操☆アルファベットクイズ

1年生がEETの時間に、子どもたちどうしでペアを作ってアルファベット体操を行いました。二人で力を合わせ、全身を使ってアルファベットの形を作るのが、とても楽しい様子でした。「アルファベット体操大好き!」という声がたくさん聞こえてきました。その後、アルファベットクイズを出し合って、とても盛り上がりました。クイズは、 出題者が“What alphabet is this?”と言ってから始め、やりとりは全て英語で行うことができました。惜しくも不正解だった時は、 “Close!”見事正解すると“Great!
“Very good!”“Super!”等とこれまでに習って使ったことのある褒め言葉を使うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はしの上のおおかみ

1年生が道徳で、「はしの上のおおかみ」を学習しました。子どもたちに、主人公のおおかみは、(熊に親切にしてもらった後)熊の後ろ姿をどんな気持ちで見ていたかを考えて、ワークシートに記入してもらいました。その後、片浦小だからこそできる「全員発言」をしてもらい、子どもたちにお互いの意見を聞き合って考えを深めてもらいました。片浦小では、小規模校だからこそ、このように、全員が発言して表現力を高めたり、いろいろな意見を聞き合って考えを深めたりできる場面が持てるので、恵まれていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ようふくのきかた☆スピーチ練習

1年生は国語の授業で「ようふくのきかた」を学習しています。これから、自分の好きな洋服を選んで着方を発表する予定になっています。全体での発表を前に、自分の書いた原稿どおりで着方がおかしくないかなど、友達と実際に練習して確かめてみました。本番の発表もうまくいくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆☆今日の給食<2/12>☆☆☆☆

画像1 画像1
2/12(火)の給食です
☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   *麦ごはん

   *さばのみそ煮

   *いも煮汁

   *牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

1年生のパソコン学習☆その2

1年生が8日(金)に、2回目のパソコン学習を行いました。今回は、2回目だったので、どの子もスムーズにシステムにログインすることができました。その日は、ダブルクリックとドラッグの練習を、ゲーム形式で行いました。子どもたちは、難しい・・・と言いながらも、楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前回し検定

8日(火)朝のスポーツタイムに、前回し検定がありました。どの子も、自分のめあてに向けて、精一杯の取り組みをすることができました。前期のなわとび検定の時よりも、大分記録が伸びていた子が多く、子どもたちの成長を感じました。自分が跳ぶ番ではない時は、みんなで「がんばれ〜!」と黄色い声援を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆☆今日の給食〈2/8〉☆☆☆☆

画像1 画像1
2/8(金)の給食です

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    
   *麦ご飯 

   *さわらのレモン醤油焼き

   *五目きんぴら

   *牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

読み聞かせ

7日(木)朝に読み聞かせがありました。低学年は、今回は、1年生の図書ボランティアの方が読み聞かせをしてくださいました。「ちきゅうがウンチだらけにならないわけ」という本を楽しく読んでくださり、子どもたちは、「ウンチは汚い物だというイメージを持っていたけれど、役に立つ物でもあるとわかりました。」という感想を持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の似顔絵を描きました

7日(木)に、6年生に1年生の教室にきてもらって、1年生が6年生の似顔絵を描きました。6年生を送る会や、卒業式の時に、体育館に飾られるものです。これまでの感謝の気持ちを込めて、1年生なりに、精一杯ていねいに描きました。6年生が優しくアドバイスをしてくれる姿も見られ、1年生はとても嬉しそうにしていました。2時間目にクレヨンで6年生の顔を見ながら描き、3時間目に1年生だけで絵の具で仕上げをしました。6年生が喜んでくれるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆☆今日の給食〈2/7〉☆☆☆☆

画像1 画像1
2/7(木)の給食です

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   *麦ご飯

   *がんもとジャガイモの煮物

   *大根の味噌汁

   *牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

しっぽとり

2月6日(水)の昼休みに、運動栽培委員会主催のふれあい活動がありました。なかよしグループ対抗で「しっぽとり」を行いました。子どもたちは、U.S.Aの音楽にのって体育館の中を走り回り、とても楽しく上がりました。雨の日でしたので、絶好のストレス解消になったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なにがでてくるかな?

1年生が図工の「なにがでてくるかな?」の学習で、びっくり箱を作りました。子どもたちは、朝からとても楽しみにしていて、大喜びで、それぞれ工夫のある楽しいびっくり箱を作ることができました。ストローで息をふき入れて中身を出すのが少し大変そうでしたが、出てきた時には、とても嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会に向けて

1年生が、6年生を送る会に向けて出し物の準備を始めました。みんなでアイディアを出し合って、出し物で歌う替え歌の振り付けを考えて練習しました。1年生らしい、とても可愛らしい振り付けになりました。歌や振り付けはもちろんのこと、自分の台詞や、メッセージを言う順番も完璧に覚えて本番を迎えてほしいと期待しています。祈・大成功!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆☆今日の給食〈2/6〉☆☆☆☆

画像1 画像1
2/6(水)の給食です

☆☆ メニュー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   *コッペパン

   *マカロニのクリーム煮

   *白菜ともやしのスープ

   *牛乳

☆☆☆☆☆☆☆☆ 片浦小給食室 ☆☆

タージュ先生の授業

2月5日(火)に、ALTのタージュ先生が来校されました。1年生には、Shapes(形の言い方)を教えてくださいました。子どもたちは、ゲームやアクティビティーなどに嬉しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 C日課 13:00下校
2/15 なわとび検定(自由種目) ALT クラブ活動(3年生見学) 
2/18 音楽朝会 ALT 登校指導
2/19 委員会活動
2/20 給食費引落日(再)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

HP掲載資料