遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

12月10日(日)剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(日)剣道部
今日は、千代中学校体育館での小田原・足柄下地区剣道新人大会でした。
千代中は部長の松丸空選手の個人三位入賞のみでした。

小田原・足柄下地区の剣道部、男女とも秋の県西大会結果とは大きく異なる今日の順位で、『戦国時代到来』です。千代中も全体としてはあまりよくない結果でしたが、初心者の1年生の活躍など明るい光も少し見れました。
今後の春、夏の結果がどうなるか期待していて下さい!…とは顧問の美本大輔先生の分析でした。
写真(下)は、表彰式の様子です。後ろ姿の先生は、左側が専門部長の美本大輔先生、右が副部長の酒匂中学校の朝野幸子先生です。

12月9日(土)女子バレー部

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(土)女子バレー部
練習試合大会の『コスモスカップ』。
他校との選抜チームコスモス。
千代中3年生 大活躍。
写真(下)は県西選抜チームです。

12月9日(土)サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(土)サッカー部
県西ブロック中学校サッカー新人大会が湘光中でありました。
一回戦は橘中と対戦です。
勝利はしたものの、課題の残る試合内容となりました。
準決勝は来週です。
自分たちのプレーができるように、改善して挑みたいと思います。

12月9日(土)剣道部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
12月9日(土)剣道部女子
剣道部の今日は、海老名総合体育館での女子の県ランキング戦です。
午前中は4校リーグを戦います。

12月8日(金)3年学年委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(金)3年学年委員会
 写真は、放課後の3年生の学年委員会の様子です。
 11月の反省では「いねむりはよくなった」と書かれていて、受験前となり、日頃の授業中の居眠りが減ったことを書いているんだと思いました。
 「掃除をきちんとしない場合はみんなの前でスクワット10回」というペナルティがおもしろかったです。
 3年生は、いよいよ受検(受験)が目の前にやってきます。授業中寝ているようでは志望校合格は厳しいと思います。

12月8日(金)3校時目の授業「7組 体育」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(金)3校時目の授業「7組 体育」
 5時間目の授業は、石井豪先生が担当する体育です。
 「5分間走」を何回か走りましたが、今日は具体的に、『200メートルを1分で走る』という目標を立てて、一定のペースで走る練習をしました。
 そして、サッカーをやりました。サッカーは今日が初めてなので、石井豪先生にたくさんアドバイスを受けて、チームで取り組めるようになりたいところです。

12月8日(金)3校時目の授業「7組 音楽」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(金)3校時目の授業「7組 音楽」
 3時間目は、新妻和音先生が担当する音楽です。クリスマスが近いこともあり、クリスマスソングを新妻先生の伴奏で歌いました。曲は『赤鼻のトナカイ』『ジングルベル』『あわてんぼうのサンタクロース』『サンタが街にやってくる』です。
 そして、卒業式の歌の練習に入りました。『旅立ちの日に』は、前奏を聞くだけで、今から目頭が熱くなってしまいます。3年生メンバーの中には、目から熱いものが……。きっと、たくさんの想いがあるのですね。

12月8日(金)5校時目の授業「1年 社会科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(金)5校時目の授業「1年 社会科」
 写真は、1年1組の社会の授業風景です。私が教室前の廊下にいるのがわかった加藤太一先生が、教室のドアをがらっと開けてくれました。「座」の勉強をしている中、生徒たちから『ベンザブロック』と冗談を言う生徒もいて楽しかったです。『先生、“座”と“株仲間”の違いって何ですか?』というような質問が出れば、もっとおもしろいと思いましたが、そこまでは無理でした。“株仲間”は江戸時代なので、1年生にはまだ学習していないところでした。でも笑顔あふれる社会科の授業はとても良かったです。

12月8日(金)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(金)給食準備
 写真は、1年5組の準備風景です。私が4階教室にあがるのが遅れ、すでに担任の石井豪先生と一緒に食べ始めているところでした。ドアを開けると気持ちの良い「こんにちは〜」と挨拶をしてくれました。
 男子たち8人で、「ガイヤーン争奪ジャンケン大会」をやっていました。残さず食べることはいいことです。

12月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
12月8日(金)今日の給食
 今日の給食のメニューは、ガイヤーン、蒟蒻のピリ辛煮、ご飯、牛乳です。
 “ガイヤーン”は、タイ料理で“焼き鳥”という意味です。夕食ならビールのつまみにも合いそうです。
 “〜ピリ辛煮”は、蒟蒻、牛蒡、人参、薩摩揚げ、豚肉、葱が、ごま油の香りと唐辛子のピリッとした辛味との相性が抜群で、ご飯が進みました。
 今日の総エネルギーは705キロカロリー、塩分1.3グラムとどちらも今月の中で2番目に低い数値でした。

12月8日(金)3校時目の授業「3年 体育」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
12月8日(金)3校時目の授業「3年 体育」その2
 さらに多目的ホールでは「卓球」、体育館で「バドミントン」…といろいろな種目の授業をやっていました。
 写真(下)左上に写っているのが、シャトルの打ち方を指導している伏見まり先生です。

12月8日(金)3校時目の授業「3年 体育」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(金)3校時目の授業「3年 体育」その1
 写真は、3年生の体育です。グラウンドで「ハンドボール」、「サッカー」、テニスコートで「ソフトテニス」をやっています。
 写真(上)で模範の打ち方を生徒たちに披露しているのは日渡雄太先生。

12月7日(木)4校時目の授業「7組 美術」

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(木)4校時目の授業「7組 美術」
 4時間目の授業は、中村忠男先生が担当している美術で、「オリジナルキャンディー」を作りました。
『こんな味のキャンディーにしたいなぁ。』と、想像を膨らませ、紙粘土にイメージの色の絵の具を混ぜ、まるで『チュッパチャップス』のようなキャンディーの出来上がりです。
 これだけではありません。キャンディーを包む包装紙のデザインもしました。
 今からキャンディーの完成がとても楽しみです。

12月7日(木)剣道専門部会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(木)剣道専門部会
 写真は、剣道専門部会の様子です。各校の顧問の先生方にお越しいただき10日(日)の千代中学校体育館で行われる小田原・足柄下地区剣道新人大会の組み合わせや仕事分担をしています。中心にいるのが剣道専門部長の美本大輔先生です。
 

12月7日(木)学校保健委員会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(木)学校保健委員会その3
 写真(上、中)は、「理想的な朝食を考えよう」ということで、2年生のグループはとても楽しそうにやっていました。どのグループも和気藹々でしかも積極的に考えていました。グループ発表では「さすが3年生」と思える発表をしてくれました。
 写真(下)は、「今日のまとめ」として講評をしてくれた小畑教頭先生です。ユーモアたっぷりのお話で生徒たちからたくさん笑いがとれました。

12月7日(木)学校保健委員会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(木)学校保健委員会その2
 写真(上)は保健委員会3年生から「生活習慣アンケートから」の発表の様子です。写真(中)は「給食について」を発表している給食委員会代表の生徒です。

12月7日(木)学校保健委員会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(木)学校保健委員会その1
 今日は、学校歯科医の武田先生、小笠原先生、給食センターの栄養士の植村さん、PTA役員の皆さんをお招きして「学校保健委員会」を開催しました。進行は教務主任の中村忠男先生です
写真(中)は保健委員会2年生から「朝食を食べるメリット」の発表、写真(下)は保健委員会1年生から「理想的な朝食」の発表の様子です。養護教諭の加藤千英子先生も掲示を補助してくれました。

12月7日(木)2校時目の授業「7組 国語」

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(木)2校時目の授業「7組 国語」
 2時間目は国語の時間で、読み聞かせボランティアの鈴木さんと、剱持さんが来てくださいました。
トナカイのルドルフの話や、お正月のお餅のお話を聞きました。また来てくださることを楽しみにしています。

12月7日(木)1校時目の授業「7組 体育」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(木)1校時目の授業「7組 体育」
 1時間目は石井豪先生が担当している体育で、ソーラン節のダンスとバスケットボールを行いました。
 来年2年生になるメンバーは、今から少しずつインプットして、運動会を目指します。
バスケットボールでは、ドリブルゲームのあと、30秒シュートトライアルをやりました。石井先生のアドバイスを聞いたあともう一回行いましたが、全員がシュートが決まる回数が増えて、大喜びでした。


12月7日(木)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(木)給食準備
 写真は、1年4組の準備風景です。担任の星野永朔先生も一緒に配膳しています。
 1年生は、私が教室に入ると「こんにちは〜」とどのクラスも気持ちのいい挨拶をしてくれます。写真(中)右の学年主任の加藤太一先生の教えがよく浸透しています。しかも準備中に廊下に出ている生徒がほとんどいません。さらに準備も3学年の中で一番早いです。こういういいところが、これからの学校生活にも生かされ、さらに伸びていく…と私は思っています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 1・2年ふれあい美化作業
3/15 1年スポーツ大会、校内研究全体会
3/16 2年スポーツ大会、給食終了