遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

12月1日(金)7組「調理実習」その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(金)7組「調理実習」その4
オーブントースターで表面をこんがりと、出来たてはアツアツのホックホクでほっぺたが落ちそうです。
今日の給食はほどほどに。と思うのは大人だけ。生徒たちはいつものようにモリモリ食べて、食缶は空っぽです。

12月1日(金)7組「調理実習」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(金)7組「調理実習」その3
こちらのテーブルでは、ホクホクのサツマイモを裏ごし中。また、ラップを使って一口大にクルクル形
成。そしてオーブンへ!
さて、片付けもキチンとやりましょう!

12月1日(金)7組「調理実習」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(金)7組「調理実習」その2
サツマイモが柔らかくなるまで、作品づくりをしていますが、この機会に手元の作業をクローズアップして、少し紹介します。
写真(上)は、アクリルガラスを引っ掻いて、少しずつ絵が完成していきます。
写真(中)は、実はこんなに細かい虎の毛並みまで、デザインカッターで切り取る作業を黙々と集中して取り組んでいます。

写真(下)は、柔らかくなった熱々のサツマイモの皮を『あっちーーー!!!』と言いながら剥いている様子です。
そして、時々、ホクホクのお芋をパクっと食べちゃいました。これまた美味しかったです。

12月1日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、さくら飯、チキンナゲット、変わりきんぴら、ラ・フランスヨーグルト、牛乳です。
 チキンナゲットは、その名のとおり一口サイズに切った鶏肉を衣につけて油で揚げてありました。「ナゲット」と「から揚げ」の違いは何?と思ったことのある方もいると思います。「ナゲット」は、衣に味付けがなくソースなどをつけて食べるもの。「から揚げ」は、衣に調味料や香辛料などの味付けがしてありそのまま食べるもの。とされているそうです。今日はソースがなかったので、鶏肉の旨味をじっくり味わうことができました。
 変わりきんぴらは、ごぼう、にんじん、じゃがいも、さつま揚げ、ごまが入っていました。たしかに見た目は変わっていましたが、味はきんぴらでした。根菜の歯ごたえと、さつま揚げの柔らかさのコラボが新鮮でした。

12月1日(金)落葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(金)落葉
 写真は、西昇降口前です。いちょうの木の葉がひらひらと舞っていました。いちょうの葉っぱの絨毯のようです。

12月1日(金)リース

画像1 画像1
12月1日(金)リース
 校長室のドアに“クリスマスリース”が掛かりました。これは7組の生徒たちが作ってくれたものです。
 時の経つのがはやいのをこのリースを見ると実感します。「師走」にはいろいろの意味がありますが、千代中の先生方は、12月に限らず、いつも走り回って対応をしてくれるところがすごいです。

12月1日(金)第3回定期テストその5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(金)第3回定期テストその5
 やっとテスト3日目となりました。写真は上から1年4組、2組、3組の2校時目の保健体育のテストです。4組のテスト監督の北村知加先生は、なぜか柱に隠れるように立っていました。
 問題文の中に、訂正しなければならない部分が見つかり、日渡雄太先生と石井豪先生が各クラスを回って修正をしていました。

12月1日(金) 7組「調理実習」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(金) 7組「調理実習」その1
 今日は、7組の畑で収穫されたサツマイモを使って、“スイートポテト作り”に挑戦です。
 まず、サツマイモをよく洗い、サイズが同じくらいになるよう切ります。そして蒸し器にセッティングです。
 写真(下)は、「切り絵」と「ガラスアート」をして、サツマイモが柔らかくなるのを待っているところです。

11月30日(木)今日の給食

画像1 画像1
11月30日(木)今日の給食
 今日の給食のメニューは、きつねうどん、はんぺんの紅葉揚げ、牛乳です。
 いつものように、麺を半分ずつお椀に入れて食べました。なると、鶏肉、油揚げ、人参、葱など、スープの中は具だくさんでした。次回のうどんでは、ぜひ“たぬきうどん”を出して欲しい…なんて思いながら食べました。
 “はんぺん〜”は、夕食ならビールのつまみにも合いそうです。
 今日のメニューはこれだけですが、塩分量は4.3グラムと今月の給食の中で最大値となっていて、私はうどんのスープを飲み干さず、残して、「メタボ対応」をしました。

11月30日(木)表彰集会その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(木)表彰集会その9
 写真(上)バドミントン部男子、(中、下)バスケ部女子優勝
 …ということで、運動部では、小田原・足柄下地区大会で駅伝男女とも第3位、バスケ男女とも優勝、サッカー優勝、野球優勝、卓球女子団体第3位、バド男女とも第3位、ソフトテニス女子団体優勝、ソフトテニス男子第3位、県西大会で剣道部男女で共に準優勝、ソフトテニス男子個人で第3位…というすばらしい結果でした。
 この結果に甘んじず、さらに上をめざしてがんばって欲しいです。

11月30日(木)表彰集会その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(木)表彰集会その8
 写真(上)バドミントン部女子団体第3位、ダブルス第3位、(中)ソフトテニス部男子個人第3位、県西大会個人第3位、(下)バドミントン部男子団体3位、個人準優勝

11月30日(木)表彰集会その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(木)表彰集会その7
 写真(上)吹奏楽アンサンブルコンテスト銀賞、(中)卓球部女子第3位、(下)国語科読書感想文コンクール第1位、佳作、努力賞

11月30日(木)表彰集会その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(木)表彰集会その6
 写真(上、中)野球部優勝、(下)吹奏楽部アンサンブルコンテスト銀賞

11月30日(木)表彰集会その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(木)表彰集会その5
 写真(上)歯の衛生ポスターコンクール最優秀賞、緑化運動コンクール最優秀賞、(中、下)サッカー部優勝

11月30日(木)表彰集会その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(木)表彰集会その4
 写真(上)統計グラフコンクール金賞、銀賞、銅賞、税の作文コンクール最優秀賞、(中)ソフトテニス部女子団体優勝、(下)美術展教育研究会長賞、優秀賞、優良賞、奨励賞

11月30日(木)表彰集会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(木)表彰集会その3
 写真(上)剣道部男子県西大会準優勝、(中)剣道部女子県西大会準優勝、介添えの山田ななえ先生の笑顔がとてもいいです。(下)バスケ部男子優勝。

11月30日(木)表彰集会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(木)表彰集会その2
 写真(上)英語発表会のOutstanding Speaker賞(第1位)とGood Speaker賞(第4位)、(中)駅伝大会男子第3位、100メートルと200メートルの第2位、(下)駅伝大会女子第3位、200メートル第2位、4×100メートル第3位、800メートル第3位、走り幅跳び第3位、駅伝大会は県大会に出場。

11月30日(木)表彰集会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日(木)表彰集会その1
 2日目のテストが終わり、体育館で「表彰集会」を行いました。

11月30日(木) 7組「学校見学」その9

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日(木) 7組「学校見学」その9
 松田駅で電車を待っているところですが、なんだかクタクタの様子でした。電車に乗るマナーも良くなってきました。
まもなく、本日の校外学習も終了です。毎回の校外学習が多くの学びに溢れているなと実感した今日の「学校見学」でした。

11月30日(木) 7組「学校見学」その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月30日(木) 7組「学校見学」その8
 見学が終わり、下曽我駅へ戻ります。
 写真(上)は、小田急線の中吊り広告に気になる記事を見つけたようです。
 写真(中)は、車窓に見える木々の紅葉がきれいでした。
 写真(下)は、松田駅に到着したところです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 ありがとう週間
3/7 卒業式予行
3/8 お別れ集会
3/9 第71回卒業式