7月7日の給食

画像1 画像1
  7月7日(金)の給食

 ごはん  牛乳  あじのマリネ  夏野菜汁  七夕ゼリー

 今日は七夕です。デザートは星の形のゼリーです。夏野菜汁には小田原産の夏野菜がたくさんはいっっています。星型のにんじんがはいっていたら、願いが叶うかも…。良いことあるといいですね。  (中学年  651Kcal)

 

7月6日の給食

画像1 画像1
 7月6日の給食

ソフトフランスパン 牛乳 ジャム&マーガリン かぼちゃのチーズ焼き わかめスープ

 小田原産のかぼちゃを使ったチーズ焼きです。和風のおかずのイメージがあるかぼちゃですが、今日は洋風のおかずに変身しました。ほくほくのかぼちゃとチーズの相性がとてもよいです。パンにつけるジャムもマーガリンとセットになっていておいしくいただけました。  (中学年  602Kcal)

調理クラブ  〜フルーツポンチ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑い季節になったので、今日は涼しげなフルーツポンチ作りです。飾りのフルーツとして「うさぎりんご」に挑戦しました。初めてだという児童がほとんどでしたが、失敗したらきざんで具にしちゃおう!と言いながら、真剣に取り組んでいました。できあげってみるとどの子も上手…おいしそうに食べている姿はみな満足げでした。りんごの季節ではないのですが、出回る時期になりましたらぜひ家でも挑戦してみてください。

7月5日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  7月5日(水)の給食

 さくらえびのかきあげどんぶり  牛乳  とうもろこし  ヨーグルト

 今日のとうもろこしは2年生が皮をむいてくれました。細かいひげまでていねいにとってくれました。みずみずしく粒のそろったおいしそうなとうもろこしでした。給食室で蒸しているときもいいにおいがいっぱいに広がっていました。夏野菜がたくさん出回る時期です。いろいろな野菜を味わってもらいたいです。 (中学年 654Kcal)

リサイクルについて〜4年2組〜

小田原市の環境政策課の方々にリサイクルについてのお話をしていただきました。「段ボールコンポストをやってみたい」「分別していきたい」など、自分たちでできることは何か考える機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみをへらすために 〜4年1組 社会〜


 4年生の社会では、「ごみのゆくえ」という学習をしています。
 今日は小田原市役所の環境政策課の方に来ていただき、ごみを減らすための取り組みについて授業をしてもらいました。

 ごみの分別の大切さを知り、自分自身でも取り組む意識が高まったようです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友愛級の研究授業がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月3日(月)に特別支援級“友愛”の研究授業がありました。梅の実を1kg詰めて、重さを感じる活動から、身のまわりにあるさまざまなものの重さが1kgより重いか軽いかを調べる活動を行いました。子どもたちは、楽しそうに梅の実を袋に詰めたり、重さを比べたりする活動ができました。交流級では見ることのできない一面も見られ、生き生きと活動する子どもたちの笑顔あふれる授業となりました。
写真は、先生と一緒に重さをはかる子どもたち、重さを比べる子どもたち、一生懸命にふり返りシートに記入する子どもたちです!

調理クラブ 〜フライドポテト風〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 フライドポテトと言うより、ペイクドポテトです。じゃがいもの皮をむいて輪切りにしたり、スティック状にしたり、好みの形に切って、フライパンで炒めました。どの班も6年生が親切に面倒をみてくれていました。熱々のポテトはとてもおいしかったようです。ぜひ、家でも作ってみてください。

七夕〜4年2組〜

飾り係が企画して、七夕の短冊を全員書き、廊下に飾っています。笹も飾り係の子が用意して持って来てくれました。みんなの願い事が叶うと良いですね。授業参観・懇談会の際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日の給食

画像1 画像1
  7月3日(月)の給食

 ごはん  牛乳  ゴーヤチャンプルー  根菜コロッケ

 夏野菜のゴーヤを使った代表的な料理の「ゴーヤチャンプルー」です。「チャンプルー」は沖縄の家庭料理で、『いろいろな食材をまぜる』という意味があります。ゴーヤは「にがうり」とも呼ばれます。ビタミンCが多く、独特のにがみ成分が胃腸を丈夫にしたり、汗を出すはたらきがあるので、ゴーヤを食べると夏ばてしないといわれています。今週は暑い日が続きそうです。暑さに負けないように何でも食べられるといいですね。
(中学年 604Kcal)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31