遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

学校保健委員会

本日、学校保健委員会が、生徒会本部役員、給食委員長、美化委員長、1・2年保健委員、保護者の方、教員が参加し、給食センターから植村管理栄養士をお招きして[中学生の食生活]をテーマに開催されました。最初は、保健委員会1年生と2年生、そして、給食委員の発表、後半は、理想のメニューをカードを使って作成しました。各グループで和風朝食、洋風朝食などいくつかバランスのとれたメニューが考えられました。保護者の方も楽しそうに取り組んでられました。さて、成長期の中学生に食事は大切です。特に朝しっかりエネルギーを補給し、あごを動かして脳を目覚めさせることはその後の学習にも影響を与えます。千代中HEROたち「早寝 早起き 朝ご飯」を実行して健康な生活を送りましょう。バランスのよい朝食は、心の安定にもつながりますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火)3校時の授業「体育」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(火)3校時の授業「体育」その1
 3校時の体育の授業風景です。多目的ホールでの「卓球」の授業です。和気藹々、とても楽しそうにやっていました。
 写真(中)右には、体育科の板東芳先生が写っています。

2月6日(月)今日の給食

画像1 画像1
2月6日(月)今日の給食
 今日の給食のメニューは、豚肉の香り揚げ、根菜の味噌汁、麦ご飯、牛乳です。
 “豚肉の〜”は、一見“鶏の唐揚げ”に見えましたが、“鶏”ではなく“豚肉”でした。カラッと揚がって、歯ごたえがあり、青のりと塩加減がちょうど良く、美味しかったです。もう一つ食べたい所でしたが、メタボ進行中の私は「おかわり厳禁」なのであきらめました。
 “根菜の〜”は、大根、人参、牛蒡、里芋、葱など、具だくさんの味噌汁で、体がとても温まりました。

2月4日(土)未来へつながる学校づくり成果報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月4日(土)未来へつながる学校づくり成果報告会
小田原アリーナで行われた『未来へつながる学校づくり成果報告会』に堀賢一郎教頭と一緒に参加しました。加藤市長さんや市議会議員さん、自治会役員の方々も来ていました。
『未来を創るのは今、生きている者の役割』という講師の笠原陽子さんの言葉が印象に残りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 学校保健委員会
2/10 第70回卒業式
2/15 1・2年第4回定期テスト、3年生公立共通選抜