学校での子どもたちの様子をお伝えします。

5年 プール清掃

画像1 画像1
プール清掃をしました。
1年間分の溜まった汚れは相当なものでしたが、
たわしやデッキブラシを使い、きれいに清掃することができました。



これで今年もみんなが気持ちよく水泳の授業ができます。

画像2 画像2

新体力テスト指導員さん ボランティアさん ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4日間にわたり、新体力テストを行いました。今年は、体力・運動能力向上指導員の大学生の方々に測定の仕方や体を動かすポイントなどを教えていただきました。子どもたちは、去年の記録を超えようと一生懸命に取り組んでいました。
 ボランティアさんには、記録測定や子どもたちへの励まし等たくさんのご協力をいただきました。ありがとうごさいました。
 おかげさまで、「去年より記録が伸びた。」「楽しかった。また、やりたい。」という子どもたちの声と笑顔が増えました。

野菜を育てています

画像1 画像1 画像2 画像2
 「イチゴが赤くなったよ!」嬉しそうな声が教室に響き渡りました。
 一昨年の秋に植えたイチゴから、苗を採って大きく育てたイチゴです。あしがら級の学級園では、今イチゴの他にジャガイモ・小玉スイカ・ミニトマト・ピーマン・オクラ・ゴマが育っています。毎日子どもたちが畑に水やりや草取りをして世話をしています。収穫を楽しみにしています。収穫祭には、カレーを作る予定です。

新体力テスト

画像1 画像1
24日から新体力テストを行っています。昨年までの自分の記録を越せるように子どもたちは自分の今持っている力を出し切って取り組んでいます。目指せ!己越え!

鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1
鍵盤ハーモニカ講習会を行いました!!
みんな真剣な表情で学んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30