遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

ふれあい遠足10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レクが終わって、閉村式です。最後にクラスごとに写真を撮ってから、大雄山駅に向かいます。朝はあんなに遠く感じた山道を、帰りは軽やかに下って行きます。今日1日で仲良くなった人も増えたと思います。次は運動会、協力して頑張りましょう。

ふれあい遠足9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後片づけに時間がかかり、レクの時間が短くなってしまいました。でも、レクリーダーが頑張り、『猛獣狩りに行こうよ』ゲームで楽しみました。

ふれあい遠足8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しくカレーを食べた後は、皆で後片づけです。鍋や食器がキレイになっていなかったら、やり直ししてもらいますよ。最初に言われたからでしょうか、ススで真っ黒になった鍋をピカピカに磨いてくれていました。

ふれあい遠足7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレーの完成です。同じ材料で同じように作ったのに、それぞれの班で、微妙に味が違います。でも、どの班のカレーもとても美味しそうでした。

ふれあい遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カレー作りもそろそろ最終段階。おいしく出来たかな?

ふれあい遠足5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かまどに火を着けて、食材を準備します。火の方が先に燃えちゃって、食材の準備が間に合っていません。火が燃え尽きないうちに、手を切らないように頑張って!

ふれあい遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食材と食器を受け取り、炊事場へ。カレー作りの始まりです。

ふれあい遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
全員そろって開村式です。たくさんの保護者の皆さんにもご参加いだだき、ありがとうございます。1日、生徒と一緒に楽しんでください。

ふれあい遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あまりに天気が良くて、坂道を登る生徒たちもバテ気味です。やっとふれあいの村に到着。入り口で記念撮影です。遠足はまだまだ始まったばかりです。頑張りましょう!

ふれあい遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
快晴の朝、大雄山駅に一年生の生徒たちが集まり、ふれあい遠足の出発です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 心臓病検診(1年)
5/9 中央委員会