後期大なわ大会〜パート1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日(水)の昼休みに、後期の大なわ大会がありました。この日に向けて、どのクラスもグラウンドや体育館で一生懸命に練習してきました。前後半3分ずつ、計6分間の中で、高学年は連続して跳んだ回数の合計で、低・中学年とLRは、跳んだ回数の合計で、それぞれ競い合いました。

今日の献立 11月30日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 11月30日(月)>

 牛乳 米粉パン グリルチキンのアップルソース キャベツのホワイトスープ
〜今日の給食のお話『りんご』について〜
  りんごは、寒くて湿気の少ないところが大好きです。北海道や東北、信州などで作られています。特に青森県や長野県での生産が盛んです。りんごにはカリウムや食物繊維、リンゴ酸などが含まれており、とても栄養があります。そのため、海外では昔から、「1日1個のりんごは、医者を遠ざける」と言われています。今日は、りんごでグリルチキンのソースを作りました。甘酸っぱいソースを味わってください。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 朝会
1/12 給食開始    小中合同あいさつ運動    書き初め(5,6年生)
1/13 縦割り班遊び(昼)  書き初め(3 4年生)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

HP掲載資料

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより