解散式 〜6年生〜

解散式を行い、2日間にわたる修学旅行も終了しました。
全員が全行程に参加できたので、みんなで同じ思い出を、共有することができます。
幸せなことです。
今日、明日とゆっくり休んで、水曜日元気に学校へ来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

二日目のおやつタイムです 〜6年生〜

帰りの列車の中、おやつを食べながら、シェアリングタイムです。
さっきまで寝ていた子も、元気よく食べています!
楽しい思い出は、できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日の給食

画像1 画像1
  6月1日(月)の給食

 ごはん  牛乳  大豆のかき揚げ  みそ汁

 今日のかき揚げは、歯によい食材がたくさん使われています。ひじきやちりめんじゃこ、大豆などの食品は歯を作るカルシウムがたくさん含まれているだけでなく、かみ応えのある食品でもあります。しっかりよくかんで食べると消化がよくなるだけでなくよいことがいっぱいあります。24日の学校保健委員会でもかむことについてとりあげる予定です。

帰りの列車に乗りました 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
定刻通り日光駅を出発したので、鴨宮駅には、17:24に到着する予定です。

大猷院見学を終えました 〜6年生〜

これから昼食を食べ、お土産タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東照宮見学中です 〜6年生〜

三神庫前でクラスの記念写真を撮りました。
その後は、活動班ごとに見学したい場所を回っています。
P.S.
テレビ番組の撮影にも遭遇しました。貴重な経験です!詳しくはお子さんにお聞きください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旅館を出発しました 〜6年生〜

お世話になった旅館の方々に感謝の気持ちを伝え、旅館を出発しました。
修学旅行2日目は、世界遺産でもある日光の社寺を見学します。
画像1 画像1

おはようございます 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行2日目スタートです。
「今日も笑顔で過ごしましょう!」と、みんなで確認しあいました。
朝食をしっかりと食べて、2日目の見学に備えます!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30