5月14日(木)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月14日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
とりごぼうごはん
やさいのみそしる

5月13日(水)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月13日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
コロッケサンド
うずらのたまごとはるさめのスープ

校長室だより

画像1 画像1
 3年生の社会科では、子どもたちが自分たちの住むまちについて学びます。
 先日3年生が社会科の時間に、屋上からまちの様子を見ると聞いたので、
いっしょに参加させてもらいました。
本校は小高い丘の上に建っているので、屋上からの眺めは最高です。
 残念ながらこの日は快晴とまではいかなかったのですが、初夏を思わせるような明るい陽ざしと木々の間を渡ってくる爽やかな風に大満足でした。
さて、眼下に見える板橋のまちは、12月の「火伏せ祭り」や1月と8月の「お地蔵さん(縁日)」が昔から人々に知られており、また、通りには蔵が大切に残され、生活用水として小田原用水や荻窪用水が整備されているなど、大変歴史のある地域です。
このまちを学習の場として、3年生たちはこれから自分たちの切り口でたくさんのことを調べていきます。どんな発見をしてくれるのか楽しみです。
板橋地区と隣接するのが早川地区で、ここにある漁港からは、毎日相模湾の豊かな恵みが水揚げされています。本校の5年生が、水産業の学習でお邪魔することもあります。
ところで、目の前に広がる相模湾を見ていると、400年以上も前の「小田原役」のことが思われます。豊臣方の水軍の船がぎっしり泊まっている様子は、石橋山の一夜城とともに当時の人々を驚かせたことでしょう。
私のような歴史好きな者にとっては、本校の学区は興味の深まる地域です。

5月12日(火)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月12日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
むぎごはん
いかのこうみやき
ひじきのいりに

5月11日(月)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月11日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
ビビンバ
わかめスープ

5月8日(金)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月8日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
はちみつレモントースト
カレーヌードルスープ
フルーツミックスかん

5月7日(木)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月7日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
むぎごはん
あじのしょうゆぼし
けんちんじる

3年生:リコーダー講習会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
 大小様々なリコーダーとその音色の違いに驚きながら、リコーダーの面白さに釘付けになりました。持ち方やタンギングの仕方を分かりやすく教えていただき、正しい持ち方できれいな音が出せるようになりました。最後には、講師の先生が素敵な演奏を聴かせてくださり、みんなでうっとりしてしまいました。

5月1日(金)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 5月1日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
こめこパン
フライドチキン
やさいいっぱいスープ

4月30日(木)の給食

画像1 画像1
◆◆◆◆ 4月30日の献立 ◆◆◆◆
ぎゅうにゅう
むぎごはん
さわらのさいきょうやき
つみれじる
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/15 [1,2,3年]遠足
5/20 PTA役員会19:00