応援団の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 応援団の自己紹介から練習が始まりました。それぞれの色の「応援団長の・・・です。」「優勝しましょう。」「今年は,優勝しましょう。」などのことばがありました。
 どの色も頑張りましょう!

応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会に向けて応援にも熱が入ってきました。10月9日(木)2時間目は,外での応援練習でした。
 それぞれの色の応援場所に集合して,練習が始まりました。西側が「青」中央が「赤」東側「黄」です。
 歌や手拍子など応援団の指示で練習していました。秋空に元気な声が響いていました。

台風18号のお土産

画像1 画像1 画像2 画像2
 台風18号の雨は,避難勧告を出すほどでした。大きな被害はありませんでしたが,雨の置き土産がありました。
 6年生が4年生の時に椎茸の菌を植えた「しいたけ」が立派にでていました。数は1つだけですが,雨あがりに期待ができそうです。
 地場産として原木から栽培している方もおられるのではないでしょうか。しばらく楽しめそうです。

渋柿もぎ10・8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月8日(水)中学校にある渋柿の実をいただきに,中学校の校長先生に挨拶に行きました。「これから柿をいただきます。」「よろしくお願いします。」など自分の思いを伝えました。笑顔で「どうぞ。」「おいしい干し柿にしてください。」という返事をいただきました。
 校庭の東側にある柿の木から,一人1〜2個いただきました。できあがりが楽しみです。明日,皮をむいて干し柿作りの始まりです。

6年生体育大会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大会は10月24日(金)城山陸上競技場にて行われます。小田原市内25校の6年生が競技やダンスを通して,たくましい心身の育成や親睦を深めます。

6年生体育大会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 種目は,100m走・走り幅跳び・走り高跳び・ソフトボール投げ・800m・1000m・リレーの種目に向けて,練習をしています。
 自己ベストを目指して頑張っています。

体育大会朝練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生では体育大会に向けて,朝練習を始めました。予定では,6日(月)からでしたが,台風18号のため休校で,7日(火)から行いました。
 各種目に児童も職員も別れて行います。自分の記録の(こ)向上を目指していきます。城山陸上競技場での活躍を期待します。(づ)粘り強く・あきらめない強い心で取り組みましょう。運動会もありますが,「がんばれ6年生」です。体調管理も願いします。

今日の献立 10月8日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 10月8日(水)>

牛乳 ジャージャー麺 ポテトのカレー炒め 

〜今日の給食のお話「ジャージャー麺に入っている『味噌』」について〜
 みそは大豆にこうじと塩を加えて、タルの中で作ります。地方によって、材料や塩加減がちがうので、全国的に色々な種類のみそがあります。「手前みそ」という言葉があるように、むかしはどこの家庭でも自分の家でみそを作っていました。近所の人やお客さんに、自分の作ったみそを自慢していたことから、今では自分の作ったものを自慢することを「手前みそ」と言うようになりました。

今日の献立 10月7日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 10月7日(火)>

牛乳 さくら飯 ひじきごはん かきたま汁

〜今日の給食のお話「ひじき」について〜
ひじきは、体の中で主にどんなことをしてくれるのかな?1)体を黒くしてくれる 2)力をだしてくれる 3)骨や歯を丈夫にしてくれる……答えは 3)骨や歯を丈夫にしてくれます。見た目が黒くて、口のなかに入れるとボソボソしているので、苦手な人もいるようですが、歯や骨を丈夫にしてくれる「カルシウム」をたくさん含まれています。

台風18号の接近で休校

 本日10月6日(月)は,台風18号の接近にともない,学校は休校です。
 突風・大雨・増水など安全のため外出は控えてください。特に,川や用水路,海岸などには近づかないようにしてください。
 

今日の献立 10月3日(金)

画像1 画像1
<今日の献立 10月3日(金)>

牛乳 ハンバーグのきのこソースかけ さつま汁

〜今日の給食のお話「きのこ」について〜
 きのこは一年中ありますが、きのこの旬はやはり「秋」。きのこには、体の調子を整えてくれるビタミンが多く含まれています。食物繊維も多くおなかの中をきれいにしてくれています。旬のきのこを食べておなかをきれいにしましょう。

今日の献立 10月2日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 10月 2日(木)>

牛乳  チキンカレー カラフルソテー

〜今日の給食のお話「人参」について〜
 みんなが食べているのは、にんじんの根っこの部分です。根にも葉にもビタミンAの仲間のカロチンと言う栄養がたくさん含まれています。ビタミンAには、目を丈夫にしたり、風邪にかからないようにする働きがあります。またにんじんは、おなかのお掃除をしてくれます。

図工6年

画像1 画像1
 運動会練習に励む6年生は,縦割り班の活動や係活動など大変忙しい生活ですが,そこは最高学年,図工の作品をこつこつと落ち着いた学習のもと仕上げができています。
 組み立て体操の練習で筋肉痛や応援団の練習で休み時間を使うなど,後10日ほどで本番です。(こ)(う)(づ)の心を成長させましょう。

運動会の歌の歌詞

画像1 画像1
 とても元気の出る,やる気の起こる歌詞です。

運動会の歌1年

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の歌の練習も進んでいます。1年生の教室からは,元気な歌声が中庭を通して聞こえてきます。
 国府津小学校のオリジナル曲です。当日を楽しみにしてください。

(う)美しい心

画像1 画像1
 中休みの終了とともに遊びをやめて児童は教室に戻りますが,7月に一輪車の片付けができていないことを伝えたことがありました。
 10月2日(木)中休み終了時に東の昇降口を通ると,丁寧に一輪車を片付ける2年生が4名いました。運動会の練習で慌ただしい毎日ですが,(う)美しい心が育っているなと感じました。

今日の献立 10月1日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 10月1日(日)>

牛乳 しょうゆラーメン 焼き餃子 

〜今日の給食のお話「ぎょうざ」について〜
 ギョウザは中国の料理です。ギョウザの形が昔のお金に似ていることから、縁起がいいものとして、お正月に食べる習慣もあったそうです。今日のギョウザは、豚肉の変わりに「カジキ」と言う魚を入れて作ってあります。カジキマグロとも呼ばれる魚ですが、マグロのなかまではありません。味がマグロのトロににているからそう呼ばれそうです。いつもと違うギョウザの味はいかがですか?

運動会旗作り・黄2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4・5・6年生の3組の班です。
 6年生は4クラスですので,各クラスに分かれます。
 どの色も色に合う絵や言葉を考えて仕上げていました。10月18日(土)の運動会が楽しみです。

運動会旗作り・黄

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 黄色は3組です。1・2・3年生の班です。

運動会旗作り・青2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4・5・6年生の2組の班です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 あいさつ運動
3/19 給食終了
3/20 卒業式    お別れ会

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

HP掲載資料

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより