7/3(木)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・ごはん
 ・しそかつおふりかけ
 ・鶏肉のオーロラソース
 ・すまし汁
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

第1回 長縄大会!!

7月2日(水)の昼休みに第1回長縄大会が行われました。
どのクラスも大きなかけ声で、一体となって頑張っていました。
第2回目は、12月に行われる予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習に行ってきました(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目は、前日とは違い、小雨がぱらつく天気でした。
寝不足ながらも子どもたちは朝からとても元気でした。

しかし、帰る時になって大雨。
びしょ濡れになりながら帰路につきました。

子どもたちにとって、とても思い出深い
「宿泊学習」になりました。

宿泊学習に行ってきました(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日(金)から28日(土)にかけて、
5年生が足柄ふれあいの村に宿泊学習に行ってきました。
夕飯はみんなで協力してのカレー作り。自分たちで作ったカレーの味に舌鼓をうっていました。
夕方からはキャンプファイヤー。クラスの出し物やジンギスカンを踊り、大盛り上がりでした。



7/2(水)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・ロールパン
 ・かぼちゃのチーズ焼き
 ・オニオンスープ
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

7/1(火)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・ごはん
 ・鯵の味噌マヨ焼き
 ・夏野菜の汁物
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

6/30(月)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・カレー南蛮
 ・南瓜ごまフライ
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

音楽タイム&5年生の発表

6月25日(水)音楽タイムがありました。
今回は5年生が合奏を披露しました。
曲名は「茶色の小びん」と「2001年」です。
とても上手に演奏できました。
最後に全校で「南風にのって」を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27(金)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・ごはん
 ・ふりかけ
 ・ポークケチャップ
 ・野菜ソテー
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

6/26(金)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・ビビンバ丼
 ・トックのスープ
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

6/25(水)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・ロールパン
 ・チキンのベーコンロール
 ・インディアンスパゲティ
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

6/24(火)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・ごはん
 ・肉じゃが
 ・つみれ団子汁
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

6/20(金)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・ごはん
 ・メルルーサ香味ソース
 ・ベジタブルスープ
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

6/19(木)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・中華おこわ
 ・わかめスープ
 ・プルーン
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

6/18(水)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・セサミトースト
 ・トマトシチュー
 ・Feヨーグルト
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

6/17(火)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・ごはん
 ・鶏肉のスタミナ焼き
 ・けんちん汁
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

6/16(月)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・力うどん
 ・かき揚げ
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

6/13(金)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・カレーライス
 ・福神漬け
 ・温野菜
 ・ごまドレッシング
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

6/12(木)の給食

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

 ・ごはん
 ・鰆の香味焼き
 ・切り干し大根の煮物
 ・牛乳

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
画像1 画像1

5年生田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(火)田植えを行いました。
5年生の子どもたちは初めての体験の子も多く、おそるおそる足をいれ、土の感触を味わっていました。
そして、服を泥だらけにしながらも、一心不乱に苗を植えていました。
これから、稲刈りまでひたすら草取りです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 おそうじがんばり週間(〜13日)
3/11 卒業式練習4・5・6年(3校時)
3/12 ALT
3/13 ALT/下校指導

お知らせ

校長室便り

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

PTA便り