【校長のつぶやき】どのように歌うか、思いをもって…(令和4年5月12日・木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教員は、初任者だけでなく経験年数等により研修を受ける機会があります。今日は、その研修の一環として、県西教育事務所から教育指導員さんが来校され、授業研究を行いました。授業を参観後、約1時間、授業者が教育指導員さんより指導助言を受けるというものです。その授業を、私も教育実習生とともに参観しました。音楽専科による音楽の授業、学年は4年生です。
 「歌のにじ」という曲をどのように歌うか。まずは、前の時間(昨日)に録音した自分たちの歌を聴き、感想を述べるところから…。「高い声がちょっと…」「音程がずれている。」「声が大きすぎ。」などの感想が出てきました。「昨日より素敵に歌うためにどうしたいいでしょう。」の問いかけに、「そのときにどんな気持ちかを考えながら歌うといい。」「優しく」「ふんわりと」などの意見が出てきます。そこで、この曲の楽譜をもとに、どこをどのように歌うといいか、思ったことを各自が書き込んでいきます。「山になるところはどこだろう?」「3段目のところ、虹という歌詞があるから。」「だんだん高くなっている。」「どんな気持ちで歌いたい?」「本当に虹をかけようという気持ち。」…など、子供たちは、自分たちの思いを次々と発表していきました。
 素直な4年生の子たち。音楽の時間、ただ歌うだけでなく、曲に込められた思いを自分なりにどう感じ取り、どのように表現するか…。子供たちは一生懸命考えていました。最後に思いを込めて歌ってみました。「昨日より素敵に歌えたと思う人。」の問いかけに、多くの子が挙手をしていました。
 曲想を意識し、歌い方を工夫していく…このような音楽の授業が今後も増えていくことでしょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 1年清掃開始 ベルマーク収集日
5/17 PTA運営委員会
5/18 縦割り班顔合わせ(長昼休み・清掃なし)
5/19 眼科検診(全学年)

お知らせ

学校だより

給食だより(食育だより)

給食献立予定表

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより