委員会活動がスタートしました(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ委員会活動がスタートしました。今日は委員会の名前を決めたり、活動の目標を決めたりしていました。
自分たちの学校をよりよくするために、とても大切な活動です。全校のみんなのために何ができるのか、しっかり考えて実行に移してほしいと思います。期待しています!

登下校を安全に!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は色別コースに分かれてグループで下校しています。教職員が付き添って見守っているのですが、次第に付き添う距離を短くしています。
横断歩道を渡るときは左右を確認して、手を挙げて渡っていることをアピールするようにしています。
芦子小の周りは、車の往来が多いです。自分一人で登下校することになっても、車に気を付けて登下校できるようになってほしいです。

音読の練習(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語では「ふきのとう」の学習をしていますが、今日は音読の発表に向けてグループで練習をしていました。子ども達は音読が大好きです。中には苦手な子もいると思いますが、グループで仲良く取り組んでいました。

まぼろしの花(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工では「まぼろしの花」という題材に取り組んでいました。想像力を思いっきり働かせて、それぞれに個性的な花を咲かせていました。次回に仕上げる予定です。

CBT体験をしました(4・5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4〜6年生がCBT体験をしました。CBTとはcomputer based testの頭文字をとったもので、コンピュータを使って国語や算数などの教科の問題を解くシステムです。この体験は、今年度から小田原市内の全小中学校で実施することになるステップアップ調査に備えて実施しました。(ステップアップ調査はすべてコンピュータで回答します。)
初めての体験にやや戸惑いながらも、担任の指示を聞いて、お互いに助け合いながら何とか体験した子ども達でした。

光のプレゼント(2年)

 今日の図工は、「光のプレゼント」の学習をしました。プラスチックの容器にサインペンやカラーセロハンで彩色をしました。来週の図工の時間に、光を当てて色の変化を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字学習(6年)

「湖」を書いています。
集中して1画1画筆を運んでいます。
練習の時間がたっぷりあるので、毎回半紙の準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

墨と水から広がる世界(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工では「墨と水から広がる世界」という題材に取り組んでいました。墨と水を使って、色の濃淡や筆づかいなどをいろいろ試していました。試している中で感じたこと、和紙に表現されるものから自分が想像できるものを考えていきます。どんなものが表現されるのでしょうか。完成が楽しみです。

体育でなわとびを!(4年)

画像1 画像1
 体育ではマット運動に取り組んでいます。後転に苦戦中のみんな・・・コツを伝え合いながら練習していきたいと思います。準備運動で縄跳びも始めました。30秒飛んだあとの一言「しんどい。」

習字の学習がはじまっています(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の書写の習字の学習の様子です。3年生から始まった筆を使った習字の学習も2年目です。子ども達は少し余裕の表情で取り組んでいました。姿勢に気を付けたり、筆を立てて書くように気を付けたりなど、いろいろ気を付けることがありますが、この時間は落ち着いて自分の字に向き合ってほしいです。

友達と助け合うこと(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の道徳では「きれいな羽」という教材をとおして、友達と助け合うことについて考えていました。友達と一緒にいて楽しかったことをふり返り、もし友達がいなかったらどうだろうかということを話し合っていました。
クジャクのきれいな羽を大きな画像で見ているクラスもありました。
2年生になって友達とこれからどんなことをやってみたいでしょうか。たくさん実現するといいですね。そしてお互いに助け合える関係が築けるといいなと思います。

Welcome to Japan.(6年)

Lesson2
日本の魅力を探します。
今日は英語での表し方を知り、ポインティングゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オクリンクでまとめます(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科では「雲と天気」について学習しています。今日の学習では、雲と天気の関係などについて学習したことをオクリンクを使ってまとめていました。グループで楽しそうにまとめていました。作業が一段落した時には笑顔が見られました。

いろいろな技法で(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工では、絵の具・クレヨン、ぼかし網や丸いローラーなど、たくさんの材料や用具を使って小さな画用紙に様々な表現を試していました。それぞれが思いのままに表現し、でき上った形や色からイメージするものを考えていきます。6年生の図工と共通していますが、いろいろと試行錯誤しながら見えてくるものがきっとあるはずです。固定概念を取り払ってイメージしてみてください!

宿泊学習に向けて(5年)

実行委員が宿泊学習の目標をみんなに発表しました。目標は「安全に礼儀正しく積極的に協力して取り組み楽しく仲を深められる宿泊学習にしよう。」です。目標に向かって活動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

春さがし(1年)

 生活科の時間に春さがしへ行きました。
 中庭と校庭へ行き、植物や生き物を観察して春を感じました。
 春らしいものを見つけると「あったー!」と明るい声がいろいろな場所から聞こえてきました♪
画像1 画像1

専科の先生との授業が始まりました!(4年)

 今週から専科の先生の授業が始まりました。書写は小川(なお)先生、音楽は宗像先生、外国語活動はマシュー先生です。どの授業も子どもたちは一生懸命学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なにがすき?(3年)

ALTと外国語活動の学習をしました。英語であいさつをしたり、お互いにどんなものが好きか発表したり紹介したりしました。とても楽しく大盛り上がりでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力学習状況調査(6年)

全国学力学習状況調査に臨みました。
国語と算数の問題に精一杯取り組みました。
画像1 画像1

にぎにぎ ねん土(2年)

 今日の図工は、「にぎにぎ ねん土」の学習でした。油粘土をにぎったり、つまんだり、伸ばしたりすることで作品を仕上げました。食べ物を作ったり、動物を作ったりして楽しみながら活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30