スポフェスの様子(6年)

スポーツフェスティバル、6年生の様子です。競技に演技に、そして係活動にがんばりました。芦子小学校のリーダーとして頼もしい姿でした。

小学校最後のスポーツフェスティバル、心に残る思い出になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェスの様子(5年)

スポフェス、5年生の様子です。下級生に高学年らしい姿をたくさん見せてくれました。

係活動で活躍している6年生の様子もしっかり見ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェスの様子(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツフェスティバル、4年生の様子です。

学年種目のスピード感ある走り、表現でのきびきびした動き、みんな輝いていました。

スポフェスの様子(3年)

3年生のスポーツフェスティバルの様子です。

3年生にとっても全校でいっせいに行うはじめてのスポーツフェスティバルでした。みんなが輝いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェスの様子(2年)

スポーツフェスティバルの2年生の様子です。
1年生といっしょに練習することが多かった2年生、並び方・走り方・踊り方など、いろいろな場面で1年生の手本になっていました。

2回目のスポーツフェスティバルでしたが、昨年と違って全校の友達の競技や演技を応援することができました.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェスの様子(1年)

先日のスポーツフェスティバルでは、温かい応援をありがとうございました。
保護者の皆様には、制約のある中での参観をお願いしましたが、見学席をお互いに譲り合ってくださって本当にありがとうございました。

学年ごとに子どもたちの様子を学校日記にも載せてみます。

***

1年生は、初めてのスポーツフェスティバルでした。力いっぱい走ったり踊ったり、他の学年のお友達を応援したりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会〜安全な歩行〜

今日は体育館で全校朝会が行われました。コロナ禍以降、全校が一同に集まるのは初めてです。

最初に全員で朝のあいさつをしたあと、安全担当から「安全な歩行」について話をしました。「芦子小の5つのやくそく」や「歩行するとき気をつけること」、そして「交通安全クイズ」もありました。
子どもたちは、しっかり話を聴いていました。

子どもたちの登下校の様子を見ていると、危ないな・心配だなと思うことが多くあります。学区は交通量が多く、狭い道もたくさんあります。安全な歩行については、これからもくり返し指導をしていきます。

******

今日の朝会は、6年生が最初に入場し最後に退場しました。下級生に、全体が集まる場で「静かに整列する・話を聴く」などの手本を示してくれました。6年生、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力を出し切ったスポーツフェスティバル(5年)

 スポーツフェスティバルに全力で臨んだ5年生。
 自分たちで選び考えた学年種目も、各学級のオリジナルダンスを織り交ぜた表現も一生懸命がんばりました。
 スポーツフェスティバルを盛り上げようとした6年生の姿を見習い、来年度自分たちに何ができるかを考えます!
 これからは、まず校外学習に向けて準備を進めていきます。
画像1 画像1

今日から11月です

画像1 画像1
昨日までの暖かさとは変わって、寒い朝でした。今日から11月です。カレンダーも残り2枚、令和4年度も残り5か月になりました。

今日は教室から子どもたちの歌声や発表する声、友だちと笑い合う声などが聞こえてきます。
日によって時間帯によって寒暖の差が大きいです。体調をくずしやすい時期でもあります。引き続きお子さんの健康管理をよろしくお願いします。

今日から11月のPTAパトロール週間です。今朝も子どもたちは、保護者の方や地域の方に見守られて登校してきました。
画像2 画像2

あたたかい応援をありがとうございました

10月29日(土)、スポーツフェスティバルが行われました。感染症対策を講じながらも3年ぶりの全校開催、さまざまな制約を設けましたが、保護者の皆様・地域の皆様のご理解とご協力のおかげで、無事に終了することができました。本当にありがとうございました。

子どもたちは、練習から当日まで取り組んできた経験と自信を次の活動につなげていくことと思います。私たち職員も、子どもたちの成長を支援していきます。

今後とも学校の教育活動にご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆頑張ったスポーツフェスティバル(6年)☆

 今日はスポーツフェスティバルでした。今まで準備・練習などに真剣に取り組んきた子どもたち。障害物リレー・表現を終えた子どもたちは、満足感・達成感で満ちていました。学校のためにこのスポーツフェスティバルを盛り上げようと取り組んだ係でも、最高学年としての役割を十分果たすことができたのではないかと思います。連休はゆっくりと疲れを取り、来週からの学習に備えて欲しいと思います。
 11月は、卒業アルバムの個人文集や修学旅行報告会(親子ふれあい活動)、なかよし班活動も再開されていく予定のため、その準備も進めていかなければなりません。まだまだ忙しい毎日なると思いますが、今回の経験を糧として日々の学校生活を充実したものにできたらいいなと感じています。
 保護者の皆様も、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 本日は、スポーツフェスティバルです

画像1 画像1
さきほど「さくら連絡網」でお知らせしましたが、本日、スポーツフェスティバルを行います。保護者の皆様、お子さんの健康観察・持ち物の確認等よろしくお願いいたします。また、保護者の皆様の参観に関しましても、健康観察票の提出や黄色いリストバンドの着用にご協力をお願いします。今日は、お子さんの活躍する姿をぜひご覧ください。

学校近隣の皆様、朝から放送音や大きな音が出てご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

画像2 画像2

☆スポフェス前日準備(6年)☆

 今日の5校時は、スポーツフェスティバルの前日準備をしました。
 先生たちと協力しながら、各係子どもたちが主体的に活動していました。6年生は当日も係活動を行います。競技だけでなく、係の仕事をしている子どもたちの様子もぜひご覧いただけたらと思います。
 明日は、6年生は7時50分までの登校です。いつもより少し早い登校になりますが、忘れ物がないように準備をし、遅れないで登校できるよう保護者の方々のサポートをお願いいたします。
 また、保護者の方々も、当日は子どもたちの参観に来校されると思いますが、リストバンドの着用・健康観察へのご協力もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆明日はスポフェス本番(6年)☆

 明日はスポーツフェスティバルの本番です。今のところ天気も心配なさそうです。
 今日の3時間目は、表現と学年種目の最後の練習をしました。特に表現については、少しずつ子どもたちのよりよくしたいという思いから、練習に向かう子どもたちの緊張感が高まってきています。当日はきっと素晴らしい演技をしてくれるはずです。期待したいと思います。
 本日の学級だよりで、子どもたちの演技場所のお知らせをいたしました。ご確認いただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポフェスを運営する役割(6年)

いよいよ明日はスポーツフェスティバルです。昨日の昼の放送では、1〜3年の代表児童がスポフェスへの意気込みを発表しました。
スポーツフェスティバルを盛り上げようと6年生が企画したものです。

今回のスポーツフェスティバルに向けて、6年生がさまざまな場でがんばっています。自分たちで必要な係を考え、自分たちで工夫しながら自主的に仕事を進めています。芦子小のリーダーとして、スポフェスのスローガン「仲良く協力して」を実践しています。
とても頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールめざして!(1年・2年)

1年生と2年生が学年種目の練習をしました。

どちらの学年もゴールめざして力いっぱい走っていました。
並び方や待つときの態度などもしっかり学習しました。当日もがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走ってつなごう心のバトン(5年)

昨日は5年生も学年種目の練習をしていました。子どもたちが何回も話し合って自分たちで決めた内容です。
思い切り力いっぱい走る場面も、しょうがい物を通過する場面もあるようです。
みんなで心を一つにしてゴールめざしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を合わせて(6年)

昨日は雲一つない秋晴れの下、各学年がスポーツフェスティバルの練習をしました。

写真は、6年生の学年種目の練習の様子です。自分たちが考えたしょうがい物をおいたリレーをします。話の聴き方、入退場の動き、応援の仕方、準備や片付けなど、さすが6年生という動きでした。リレーの方も、スピード感あふれています。

6年生はスポーツフェスティバルの係活動も、自分たちで工夫しながら進めています。
忙しい毎日ですが、芦子小のリーダーとしてがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

ハロウィンパレード

荻窪保育園の年長の子どもたちが、ハロウィンパレードで芦子小学校にやってきました。

キャラクターに仮装したかわいい子どもたちは教頭先生と、
「Trick or Treat!」「Happy Halloween!」のやりとりをしました。

そのあとは1年生の教室を訪問したり、中庭で元気に遊んだりしました。

あと半年すると小学1年生ですね。芦子小学校に入学するお友達もたくさんいるようです。入学するのを芦子小のみんなで待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生とのお別れ(5年)

 今日で10日間の実習期間が終わりました。
 最後には、実習生から子ども1人1人に手紙をもらいました。
 また会える日を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻