消防署へ見学に行ってきました!

4年生の社会科の学習で消防署を見学してきました。
普段は見ることができない訓練の様子を見せてもらったり、
貴重なお話を聞いたりしてきました。
実際に身につけるものをさわらせてもらうと、すごく重いことに驚く子どもたち。
とても充実した時間になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽タイムで発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽タイムで発表をしました。大勢の人の前での発表だったので、緊張した様子もありましたが、リズムに乗って、笑顔で歌うことができました。聞いている人を明るく元気な気持ちにさせる、素晴らしい発表になりました。

南足柄運動公園へ遠足に行きました!(4年生)

天候にも恵まれ、心地よい日差しの中、南足柄にある運動公園に行ってきました。
計2時間程度歩いたため、「歩き疲れた。」と言いつつ、
子どもたちは思いっきり体を動かし、楽しそうに遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は石垣山へのぼりました。

5月20日の遠足で、3年生は石垣山の一夜城歴史公園にいきました。
早川駅から急な上り坂を悪戦苦闘しながら頑張ってのぼりきりました。
歴史公園では、友だちとお弁当を食べたり、自然や歴史散策をしたり、元気に遊んだりと、とても楽しい時間をすごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、諏訪の原公園へ!

5月20日(金)、神奈川県立おだわら諏訪の原公園へ遠足に行きました。
ながーいローラー滑り台を滑ったり、広い原っぱでおにごっこをしたり。
生き物も発見!
たくさん動いて1日を満喫しました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての遠足

 5月20日(金)、小田原城址公園に初めての遠足に行きました。お城を見た後、二の丸広場で遊びました。何もないところでしたが、落ち葉や草花を髪飾りにしたり、花いちもんめや鬼ごっこをしたりして、みんな楽しく過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし班 顔合わせ

5月10日(火)2時間目に今年度最初のなかよし班活動が行われました。
今年度のなかよし班は赤と青の2色になりました。
それぞれの班では6年生を中心に、自己紹介カードを書いたり、遊んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ、1年生!

5月17日(木)は、生活科で学校探検をしました。
2年生が1年生を案内!うまく説明できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境美化作業がありました!

5月14日(土)は、環境美化作業がありました。
これから夏を迎える木々がすっきり!正面玄関も花で彩られました。
地域のボランティアの皆様、保護者の皆様、お忙しい中、ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 新年度始めの式(着任式・始業式) 入学式
4/6 離退任式

校長室便り

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻