長唄を聴きました!

10月22日(木)に、アウトリーチ事業で3年生から6年生で長唄を聴きました。三味線や太鼓など普段見ることのできない楽器を聴いたり体験したりしました。
貴重なお時間をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の環境整備がありました!

10月18日(日)に、秋の環境整備を行いました。
夏からぐんぐん伸びた木々がすっきりしました!ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさん採れたよ!

ミミズや幼虫に驚きながら、みんな一生懸命に芋掘りをしました。
収穫したサツマイモは、親子ふれあい行事で「茶巾しぼり」にします。
市川さん、サツマイモのお世話や収穫のための準備をしてくださり、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式

10月13日、3日間のお休みをはさんで、後期がスタートしました。
始業式では、校長先生から後期の重点目標のお話がありました。
また、1・3・5年生の代表の子どもたちが、後期の目標や決意を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式

10月9日(金)前期終業式が行われました。
校長先生が、「のびゆく子」の中から、子ども達ががんばった様子を、いくつか紹介しました。
また、2・4・6年の児童代表の子が、前期の振り返りと後期への決意を発表しました。
最後に全員で校歌を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミュージカル鑑賞

10月6日、劇団「夢団」さんによるミュージカル「オズの魔法使い」が上演されました。きれいな歌声やリズミカルなダンスにのせた素晴らしい演技に、子ども達も夢中で見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

踏切事故防止教室

9月30日(水)1年生対象に踏切事故防止教室が行われました。
小田急電鉄さんが講師に来てくださり、VTRの上映や実演などが行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H27年度運動会〜その2〜

運動会の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H27年度運動会〜その1〜

9月26日(土)前日まで雨続きでしたが、運動会を行うことができました。
今年の運動会は雨で外での練習が中々できませんでしたが、子ども達は一生懸命演技や競技をがんばり、素晴らしい運動会を行うことができました。
保護者の方々や地域の皆様方も、準備や片付け、応援などありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

校長室便り

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料