今がまきどき!!パート3(3年)☆

 みなさん、ビックニュースです!なんと、ホウセンカのめがでました。27日に学校に来たときに発見したので、おそらく土ようびか日ようびにめが出はじめたと思います。
 一まいめのしゃしんは、めが出たところです。くきはまだ白いですね。二まいめのしゃしんは、子葉が出たところです。子葉はさいしょに出た葉のことです。高さは5ミリメートルくらいで、葉は丸い形をしていますね。三まいめのしゃしんは、今日の様子です。高さは2センチメートルになりました。大きくなりましたね。ホウセンカがどんなふうにそだつのか楽しみですね!
 これからも先生たちはホウセンカのかんさつをつづけていきます。家のまわりに生きものがいたらかんさつをしてみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校便り

HP掲載資料