どんな本があるのかな

児童の委員会がスタートし、図書委員会による本の貸し出しも始まりました。今日は雨ということもあり、中休みの図書室には、たくさんの子が来ていました。

新型コロナ感染症対策のために、ここ数年図書室の利用には様々な制限がありました。今年度は、図書室内の換気や手洗いを徹底しながら、できるだけ多くの子が図書室を利用できるようにしたいと考えています。

さあ、読みたい本や借りたい本は見つかったでしょうか?図書室の使い方のきまりを守り、本と触れ合ってください。
図書委員会のみなさん、委員会の仕事をよろしくお願いします。そしてみなさん自身ももっともっと本が好きになってくださいね。

***

毎週火曜日の午前中は、スクールボランティアの「本の環境整備」のみなさんの活動日です。昨日も、本棚の拭き掃除や本の整理などをしてくださいました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30