10/17今日の給食

画像1
マカロニのクリーム煮やにウインナーのソテーです。主食はロールパンでした。放課後に体育館で部活動をしていた1年生の女子生徒たちは、美味しかったです、マカロニが熱々で口の中がや火傷しました、と言っていました。

10/16今日の給食

画像1
豆とひき肉のカレーにチンゲン菜のソテーでした。放課後にグラウンドで部活動をしていた1・2年生の生徒たちは、美味しかったですがカレーのルーが少なかったです、いつもはカレーを麺につけて食べるのに、今日はご飯でした、牛乳は美味しかったですが、サラダは美味しくありませんでした、サラダにコーンが多過ぎます、カレーに豆は要りません、温野菜ではなく生野菜が食べたいです、と言っていました。

10/13今日の給食

画像1
ハヤシライスにビーンズサラダ、ごまドレッシング付きでした。放課後の部活動をしていた2年生の生徒たちに感想を聞くと、ハヤシライスが美味しかったです、でもルーが少なかったです、肉を牛にしてください、サラダの豆が邪魔でした、ごまドレはイタリアンにしてください、と言っていました。

10/12今日の給食

画像1
ワンタンメンに揚げおさつでした。5校時を終えて廊下にいた2年生の男子生徒に感想を聞くと、美味しかったです、僕、ラーメンが好きなんですと答えてくれました。

10/11今日の給食

画像1
鮭フライに小田原大根のピリ辛煮です。主食はご飯でした。研究授業を終えて下校しようとしている2年生の男子生徒は、おかずがピリ辛でご飯が美味しく食べられましたと言っていました。

10/5今日の給食

画像1
今日は目の愛護デー献立で、五目うどんに肉団子の甘酢あんかけとデザートにブルーベリーゼリーでした。放課後にグラウンドで部活動をしていた1年生の女子生徒たちは、肉団子のたれの味は濃くて、うどんのスープは薄かったです、スープのきのこは苦手です、と言っていました。

10/4今日の給食

画像1
新メニューのぶり(ワラサ)の照り焼きに小田原大根の味噌汁です。主食はご飯でした。放課後に職員室前にいた3年生の男子生徒は、ごはんがちょっと冷たかったです、ご飯に魚と味噌汁が合っていて、ザ、和食という感じです、今の若者は三食食べが出来ないと言われているので、修正できる給食でした、と言っていました。

10/3今日の給食

画像1
豚肉コロッケにABCスープです。主食は食パンにりんごジャム付きでした。放課後の部活動を終えようとしていた2年生の女子生徒に感想を聞くと、パンが厚くて美味しくなかったです、コロッケの味がうすいのでソースをかけて欲しいです、スープの具が汁を吸ってしまって汁が少なかったです、と答えてくれました。

10/2今日の給食

画像1
鶏肉の香味焼きに豆腐の味噌汁です。主食はご飯でした。放課後に昇降口にいた2年生の女子生徒は、白飯がとっても美味しいです、毎日白飯がいいです、と言っていました。

9/29今日の給食

画像1
マーボー豆腐に焼きコーンしゅうまいです。主食は麦入りご飯でした。放課後に理科室で部活動をしていた2年生の男子生徒に感想を聞くと、マーボー豆腐が美味しくてご飯が進みました、と答えてくれました。

9/28今日の給食

画像1
カレー南蛮うどんに新メニューのたこ天の中華煮風でした。給食食べ終えた2年生の男子生徒たちは、カレーはほのかな甘味があって美味しかったです、スパイスも効いてました、お腹にたまりました、と嬉しそうに言ってました。

9/27今日の給食

画像1
鶏肉の南蛮漬けに五目豆です。主食はご飯でした。昼休みに教室にいた2年生の女子生徒に感想を聞くと、鶏肉のたれがめっちゃ美味しかったです、ご飯に合う美味しいたれでした、と答えてくれました。

9/26今日の給食

画像1
ラビオリスープにウインナーのソテーです。主食は米粉パンでした。放課後に昇降口から出てきた2年生の女子生徒たちは、ラビオリスープが美味しかったです、でも肉の脂が多いです、米粉パンも美味しかったですが、メロンパンや揚げパンが欲しいです、と言っていました。

9/25今日の給食

画像1
いかのジンギスカン焼きにこんにゃくのきんぴらです。主食はご飯にひじきのふりかけ、デザートにヨーグルトでした。帰り学活を終えて下に降りてきた1年生の女子生徒は、いかは苦手です、味が良くなかったです、でもひじきのふりかけはほのかな梅の味がして美味しかったです、と言っていました。

9/22今日の給食

画像1
ポークカレーライスにもやしのナムルでした。昼休みに2年生の男子生徒に感想を聞くと、カレーが甘く、家のより美味しかったですと答えてくれました。

9/21今日の給食

画像1
ほうとううどんにはんぺんの天ぷらでした。清掃の準備をしていた2年生の女子生徒は、ニンジンがほのかに甘くてめっちゃ美味しかったですと言っていました。

9/20今日の給食

画像1
スタミナ丼に豆腐の味噌汁でした。放課後に職員室に来た2年生の女子生徒に感想を聞くと、スタミナ丼の具に脂が多くて苦手でしたと言っていました。

9/19今日の給食

画像1
ガイヤーンにツイストマカロニのトマト煮です。主食は黒パンでした。6校時を終えて廊下に出てきた2年生の女子生徒に感想を聞くと、コロナの副作用で何も味がしませんでしたと言っていました。

9/15今日の給食

画像1
鯖の香味ソースがけに高野豆腐の煮物です。主食は、麦入りご飯でした。2年生の女子生徒は、お魚のソースが甘辛で美味しかったです、と言っていました。

9/14今日の給食

画像1
わかめラーメンに玉ねぎのおかか炒めでした。放課後に教室に残っていた2年生の男子生徒は、ラーメンみたいなのが美味しかったですと言っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 第4回定期テスト〔9教科〕(1・2年) 給食なし  朝学活下校(3年)
2/16 第4回定期テスト〔9教科〕(1・2年) 給食なし 午後片浦小金管バンド交流会(吹奏楽部)
2/20 共通選抜追検査
2/21 PTA総会 学年学級懇談会

お知らせ

保健だより

図書だより

給食だより

進路だより

PTAだより

学校通信!覇気!

校内研究

学校評価

相談室だより

2学年だより

3学年だより

月行事予定表