学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日
 毎週火曜日、朝の時間に本を読んでいます。
 子どもたち一人ひとり、家庭から好きな本を持ってきたり、図書室や学級にある本を用意したりして読み進めています。朝の読書の時間はとても静かで、子どもたちが活字を通して思いを広げる貴重な時間となっています。
 どんな本を読んでいるのかな。1年生や6年生に聞いてみました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
11ぴきのねこ・はじめてのおつかい・つくってあそぼう・14ひきのピクニック・こうえんであそぼう・てんねんすいのひみつ・かぐやひめ・しらゆきひめ・キャベツくん・ルルとララのきらきらゼリー・ルルとララのおしゃれクッキー・グレッグのダメ日記・ルームメイト
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 いろいろな本を読んでいますね。皆さんも、ぜひ読んでみてください。

 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31