4月13日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
献立

・牛乳
・セルフホットドック
・コーンシチュー
 パンからはみ出るくらい長いウィンナーを挟んで食べます。ウィンナーが挟んであるので、パンもよく食べてくれました。パンもウィンナーも残りゼロ!素晴らしいです。
 写真は手作りのルーを脱脂粉乳と一緒にミキサーにかけているところです。

4月12日(水)

画像1 画像1
献立

・牛乳
・五目ごはん
・けんちん汁

 けんちん汁には8種類もの具材が入ります。だしが効いて薄味でもおいしく食べることができました。

4月11日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立

・牛乳
・ひじきごはん
・具だくさん味噌汁

 昨日のチキンライスやABCスープと違い、和食の献立です。ひじきの煮物を低学年もたくさん食べてくれて驚きました。

4月10日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立

・牛乳
・チキンライス
・ABCスープ

 新年度の給食が始まりました。子どもたちが食べやすく、また人気もある献立です。久しぶりの給食によろこびながら食べている様子がありました。完食のクラスが多かったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 【2年】ジャガイモ植付&農園参観日
2/28 6年生を送る会