時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

小田原民俗芸能 後継者育成発表会

 12月9日(日)に、小田原市民会館で開催された「小田原民俗芸能 後継者育成発表会」を見に行きました。片浦地区からは、根府川に伝わる「福おどり」を1年生から6年生が披露しました。学校が終わってから夜に集まり、保存会の方の指導を受けながら体育館で熱心に練習した成果を発揮できたようです。会場からは、「かわいい」「おめでたい気分になる」などの声が聞こえてきました。私も、来年もいい年になりそうだと幸せな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式・保健調査票配付・集団登校18日まで・B日課

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

HP掲載資料