4月13日(火) 今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
カレーライス
春色ソテー
  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

毎週火曜日と木曜日と金曜日は、主食がごはんの献立です。
今日は、子どもたちもおとなも大好きなカレーライスです。豚肉や大きめのじゃがいもや人参や玉ねぎがたっぷり入っています。大きな大きな鍋で作る給食のカレーは、とてもおいしいです。
今日のソテーは、「春色ソテー」。ベーコンやキャベツやこまつ菜が入っていて彩りがきれいです。

芦子小学校では、毎日約530人分の給食を8名の調理員さんが作っています。ワゴン車の準備や片付けは、校務用員さんも行っています。みんなで協力して毎日同じ時刻に配食できるように準備しています。給食当番の子たちは、「いただきます。」と調理員さんにあいさつしてから、ワゴン車を持って行きます。
画像2 画像2

4月12日(月) 今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
しょうゆラーメン
焼きシューマイ
  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

今日から、今年度の給食が始まります。みなさんが待ちになった給食です。
毎週月曜日は、麺メニューです。今日はしょうゆラーメンです。豚肉やにんじんやコーンや小松菜やなるとなど、具がたくさん入っています。1年生は、ホットラーメンを袋から上手に出せるかな。
シューマイは焼き加減もよく、中はジューシーです。今日のシューマイは、神奈川県産の豚肉を使っているそうです。

新しい給食のやくそくを守りながら、おいしくいただきましょう。

今年度も、放送委員会とモグパク委員会の児童が協力して、昼の放送で献立や食べ物や栄養についての話をしてくれます。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料