10月30日(金) 今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
麦ごはん
サワラの味噌漬け焼き
豆腐とわかめのすまし汁

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

10月最後の給食、今日はサワラの味噌漬け焼きです。サワラは漢字で「鰆」とか書きますが、冬でもたくさん食べられています。寒くなると脂がのっておいしくなるからです。サワラは、「狭腹」とも書かれるくらい、ほっそりとした魚ですが、たんぱく質やビタミンがたくさん含まれています。
すまし汁には、豆腐とわかめや野菜など具がたくさん入っています。さっぱりとした味付けです。

昨日から始まったお昼の放送、今日も放送委員会と給食委員会の児童が、はりきって放送していました。今年は感染症予防のため、マスクを付けたまま原稿を読みます。はっきり、ゆっくりを心がけているようです。
画像2 画像2

10月29日(木) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

(十三夜こんだて)

牛乳
秋の味覚ごはん
五目豆

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

十三夜は日本に昔から伝わる風習です。十五夜は収穫した芋を供えることから「芋名月」ともいい、十三夜は栗や豆の収穫の時期なので「栗名月」「豆名月」ともいいます。
今日の秋の味覚ごはんには、「栗」が入っています。他にもさつまいもやきのこ類など秋に収穫されるものがたくさん入っています。五目豆も出ています。
今夜は月を眺めて、十五夜の月とくらべてみてください。

今日から、児童による昼の放送が始まりました。給食委員会の児童が、今日のこんだてと十三夜の話を発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(水) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
玄米パン
鶏肉のレモン醬油焼き
焼きそば風パスタ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は子どもたちが大好きな玄米パンです。鶏肉はレモン醬油焼きで、甘辛さと酸味があってさっぱりとしています。パスタは、焼きそば風のソース味です。野菜もたくさん入っています。子どもたちが大喜びしていることでしょう。

本日、11月のきゅうしょくだよりを配付しました。感染症対策を行いながらの給食ですが、品数が以前のようになってきました。これからも楽しい給食が続けられるよう、子どもたちといっしょに感染症対策をしていきます。
画像1 画像1

10月27日(火) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
厚揚げと野菜の中華煮
うめなるとのすまし汁

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日の煮物は中華風に仕上げてあります。厚揚げや豚肉が入っていてボリュームがあります。れんこんのシャキシャキした歯ざわりも楽しめます。
食欲の秋、食べ物がおいしい季節になりました。バランスよくしっかり食べて、元気にすごしましょう。
画像1 画像1

10月23日(金) 今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
豚キムチ丼
ビーフンスープ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キムチの味が効いた豚キムチ丼に具だくさんのスープ。スポーツフェスティバルを明日に控え、スタミナいっぱいの献立です。そうめんのようなビーフンは、原料がお米です。今日はスープの中に入っています。
午前中に練習をした1〜4年生も、午後に練習の予定が入っている5、6年生も、たくさん食べてくださいね。
画像2 画像2

10月22日(木) 今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
麦ごはん
いわしフライ
豚汁

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日のフライは、鰯(いわし)です。漢字では、「さかなへんに弱い」書きます。この「弱い」は、「傷みやすい」という意味だそうです。いわしには、たんぱく質やカルシウムがたくさん含まれています。今日は調理員さんが、油でカラッと揚げてくださいました。魚がちょっと苦手だなと思っている子も、ひと口食べたらきっとおいしいと思うでしょう。具がたっぷりの豚汁、麦ごはんもあります。
今日もバランスよくしっかり食べてください。

食器の枚数が増えましたが、1年生も上手に配膳していました。

画像2 画像2

10月21日(水) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
コッペパン
マカロニのクリーム煮
キャベツのセサミソテー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

クリーム煮には、マカロニナがたっぷり。小麦粉から作られるマカロニには、いろいろな形がありますが、穴のあいたものが多いです。作るときに早く乾燥させるため、そして調理のときに早く熱を通しやすくするためだそうです。今日のクリーム煮には、ソーセージやにんじん、緑色がきれいな枝豆も入っています。粉チーズも使い、クリーミーな仕上がりです。副菜のキャベツのセサミソテーは、さっぱりとした味付けで、クリーム煮とのバランスもよいです。
今日もしっかり食べてくださいね。

画像1 画像1

10月20日(火) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
麦ご飯
焼肉
のっぺい汁

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 今日の給食に出ているのっぺい汁は、日本全国に分布する郷土料理の1つです。地方によりいくつかの呼び方があり、のっぺい・のっぺい汁・のっぺい鍋・のっぺい煮・のっぺ・のっぺ汁・のっぺ鍋・のっぺ煮などがあります。また、のっぺい汁は料理の際に残る野菜の皮やへたをごま油で炒め、煮て汁にしたものです。地域によって使用する材料やとろみの加減などが大きく異なりますが、今日は大根・にんじん・こんにゃく・豆腐・じゃがいも・長ネギ・こまつななどたくさんの野菜が入っています。朝晩がだいぶ寒くなったこの時季にぴったりのメニューですね。
画像1 画像1

10月19日(月) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
五目うどん
さつまいもの天ぷら

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今週の麺メニューは、五目うどんです。鶏肉と油揚げ、にんじんと長ねぎとほうれん草としめじが入った具だくさんのうどんです。かつおだしがよく効いています。
さつまいもの天ぷらは、ホクホクと仕上げてあり、とてもおいしかったです。調理員さんがさつまいもを洗って切って衣を付けて、おいしい天ぷらにしてくださいました。
今日もごちそうさまでした。

画像1 画像1

10月16日(金) 今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
焼き海苔
焼きしゃけ
大根のきんぴら

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は焼きしゃけと焼き海苔が出ています。海苔でごはんを巻いて、または海苔にごはんをのせて上手に食べてください。
大根のきんぴらは、大根独特のシャキシャキした食感と甘みと辛みがあっておいしいです。他にも野菜やこんにゃくやごまも入っていて体にもよさそうです。
今朝はこの秋一番の冷え込みだったそうです。これから寒い時期になると、大根がさらにおいしくなりますね。

1年生がアサガオのつるでリースを作りました。頭にかぶせると、王冠やティアラみたいですね。1年生、給食前にはしっかり手を洗っていました。
画像2 画像2

10月15日(木) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ごはん
ハンバーグの醬油煮
青菜と油揚げのごま炒め

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日のハンバーグは、醤油味で甘辛く煮込んであって、ごはんにぴったりのおかずです。ごま炒めに使っている青菜は、「小松菜」です。小松菜は東京が原産のビタミンAやビタミンCをたくさん含む野菜です。小松菜を下ゆでしてから、にんじんや玉ねぎやベーコンや油揚げとごま油を使って炒め、最後に炒ったごまをまぶしたそうです。ごまの香りがとてもよく効いています。
今日もバランスよくたくさん食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水) 今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
コッペパン
秋いっぱいシチュー
温野菜
(焙煎ごまドレッシング)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

具だくさんのシチューの中には、さつまいも、栗、しめじ、他にもたくさんの野菜が入っています。器の中に秋がいっぱい詰まっています。鶏肉もやわらかく煮込んであっておいしいです。実りの秋らしいメニューです。
温野菜もごまドレッシングをかけてしっかり食べてください。

画像2 画像2

10月13日(火) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

(後期給食開始)

牛乳
豚肉のピリ辛丼
わかめのスープ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日から後期の給食が始まりました。
豚肉のピリ辛丼には、豚肉とたくさんの野菜が入っています。ピリッとした辛さが食欲をそそります。わかめスープは、肉丼にぴったりなさっぱり味です。たっぷりのわかめとハムや野菜が入っていて、体によさそうです。

給食時間に各学級をまわってみました。準備や配膳の仕方や待ち時間の過ごし方、おかわりの仕方や食べるときのやくそくなどをみんながしっかり守っていました。

後期も給食に携わる方たちに感謝をしながら、おいしくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(木) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
セルフチキンライス
ハートマカロニのスープ

(前期給食終了)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は、前期最後の給食です。ごはんの上に具が載っているので、自分で混ぜてチキンライスを完成させてください。スープには、ハート型のマカロニが入っています。スープの中から見つけてください。もしかしたら下の方に集まっているかも。

今日は調理場の写真をのせました。山盛りキャベツはスープの材料です。大きな鍋のふたが見えますが、調理場には3つの大鍋があります。今日は、2つを使ってスープを残り1つを使ってチキンライスの具を調理したそうです。調理員さんたちは、チームワークで作業をすすめ、おいしい給食を用意してくださっています。毎日ありがとうございます。

子どもたちも、感染症対策を講じた給食の新しいルールを守ってきました。後期もおいしい給食が食べられるよう、みんなで協力していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(水) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
グリルハムサンド
クリームスープ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

サンドパンに焼いた厚切りハムをはさんで、グリルハムサンドのできあがりです。甘辛いソースもおいしいです。クリームスープは、野菜やソーセージがたっぷり入っています。今日も子どもたちが大好きなメニューです。しっかり食べて、午後もがんばりましょう。
画像1 画像1

10月6日(火) 今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
麦ごはん
鯖の味噌煮
沢煮椀

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は秋らしいメニューです。鯖の味噌煮は味付けがしっかりしていておいしいです。生姜が効いているので、魚のにおいがちょっと苦手という人も食べやすいと思います。
沢煮椀(さわにわん)は、千切り野菜がたっぷり入った汁物です。「沢」には、「たくさん」と「あっさりうす味」という意味があるそうです。和風の汁物ですが、こしょうを使って味を調えているそうです。

今日はお皿が3枚になりましたが、みんな上手に配膳をしていました。
(写真は4年生の配膳の様子です。)
画像2 画像2

10月5日(月) 今日のこんだて

★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
コーンラーメン
フルーツケーキ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今週も始まりました。月曜日は麺メニュー、今日はコーンラーメンです。さっぱりとした味付けで、具材の豚肉や野菜のうま味がよく出ています。フルーツケーキは、調理員さんたちの手作りです。給食室の大きな鉄板で焼いてくださいました。

10月の給食目標は、「好き嫌いをしないで食べよう」です。今日のメニューは、好きなものばかりという人も多いでしょうが、苦手なものも少しずつ食べられるようになるといいですね。
画像1 画像1

10月2日(金) 今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
大豆ミートのそぼろ丼
豆腐とはんぺんのみそ汁

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日は金曜日、登校時の子どもたちの足取りも軽やかでした。「明日からお休みだ。」とホッとしているのでしょうか。
さて今日のそぼろ丼は、さくらめしの上に大豆ミートのそぼろがのっています。にんじんやグリンピースやしいたけの具材の彩りもきれいです。すまし汁はだしが効いた味付けで、そぼろ丼にぴったりです。すまし汁には、小田原産のはんぺんが入っています。

午前中しっかり学習した子どもたち、おなかをすかせておいしい給食を食べていることでしょう。わかあし1組は、4校時にボッチャをしました。みんなどんどん上手になっています。応援をしたり拍手をしたりするあたたかい雰囲気も、すてきでした。
画像2 画像2

10月1日(木) 今日のこんだて

画像1 画像1
★☆★☆★今日のメニュー★☆★☆★

牛乳
ご飯
かますぼうのからあげ
つきみだんご

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 10月1日の今日は「十五夜」です。十五夜は、旧暦の15日の夜のことで、新月と呼ばれる月が出ないときから満月になるまでおよそ15日ほどかかることからそう呼ばれています。十五夜と言えば「中秋の名月」という言葉もあります。これは、秋の真ん中に出る満月という意味です。今日は立派な月が見えるはずなのですが、天気は雨・・・。夕方には回復すると言われているので、ぜひ18時過ぎに東の空を見てみてください。(ただ、今日の月は満月ではありません。明日が満月です。)
 今日の給食は「十五夜献立」です。メニューの中に「つきみだんご」が入っています。食欲の秋、食べ物から季節を感じるのもよいものですね!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻