時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

冬野菜パーティーの準備

1月21日(月)の昼休みに、1・2年生は、冬野菜パーティーに向けた準備をしました。選ばれたレシピをグループのみんなで見て、必要な用具などを話し合いました。実行委員の子どもたちも、休み時間に集まって、一生懸命に準備を進めてくれているので、ありがたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年初☆クラブ活動

1月21日(月)に、新年初クラブ活動がありました。ものづくりクラブでは、紙粘土工作を行いました。とても楽しく取り組むことができました。他のクラブも、楽しく活動できていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クーツ先生の新年初授業

21日(月)に、久しぶりにクーツ先生が片浦小学校に来校されました。この日は、1年生の授業がありました。前回タージュ先生に教えていただいたTransportation(乗り物)の言い方について、楽しく復習しながら、一歩学習を進めてくださいました。さすが!ベテランのクーツ先生だけあって、とても上手に教えてくださったので、子どもたちは、大喜びで授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食集会

1月21日(月)朝の時間に給食集会がありました。子どもたちが給食を食べ終わった後に、調理員さんたちが、食器をどのように片付けているのか、教室では、ワゴンをどのように片付けたら、調理員さんたちにあまりご迷惑をおかけせずに済むのか(お皿はきれいに、箸は向きを揃える、使った布巾は持ち手にかける・・・など)ビデオを見ながら、給食の片付け方のマナーアップについて考えました。上手に片付けられた学年は、「ベストマナー賞」がもらえるということなので、どの学年も頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

最近の農園の様子

最近、休み時間に農園に水やりに行くと・・・大根、ブロッコリーなどが、少しずつ育ってきています。来週収穫する野菜を、冬野菜パーティーの料理に使うことになっています。少しでも、大きく、美味しく育ってくれていると良いと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

開脚跳びに挑戦!

現在、1・2年生の体育の授業では、跳び箱の縦や横向きの開脚跳びに挑戦しています。得意な子も、あまり得意ではない子も、一生懸命にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツタイム☆縄跳び検定に向けて

1月18日(金)のスポーツタイムから、縄跳び検定に向けた取り組みが始まりました。2月8日(金)に前回し検定、15日(金)に自由種目検定が予定されています。どの子も、自分のめあてに向けて、頑張って取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の外国語の研究授業

1月18日(金)に、5年生の外国語の研究授業がありました。片浦小の今年度の校内研究主題「社会の変化に適応し、主体的に問題を解決できる児童の育成をめざして〜コミュニケーションの基礎・素地を養う外国語・外国語活動〜」達成をめざして、担任の内田先生とALTのタージュ先生が協力して、楽しく英語を教えてくれました。子どもたちも、生き生きと活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

17日(木)の朝に読み聞かせがありました。今回、低学年の読み聞かせは、1年生の保護者の方でした。「こんにちは さようなら の まど」という素敵なお話と、「いちにち おもちゃ」という楽しいお話の2冊を、心を込めて読み聞かせてくださいました。子どもたちは、夢中になって読み聞かせを聞き、お話の世界に入り込んでいました。楽しいひとときをプレゼントしてくださるボランティアの方には、いつも感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧作り

1年生が、生活科で「昔の遊び」の学習の一環として、凧作りに取り組みました。どの子も、心を込めて、世界に一つだけしかないオリジナルの凧を工夫して作成しています。来週仕上げをして、運動場で上げるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すうじさがし

1年生が、算数の「大きいかず」の学習の一環で、身の周りにある2けたや3けたの数字を探して見つける活動を行いました。教室の中の数字を探してみたところ、あるわ、あるわ・・・で、子どもたちは、たくさん見つけて教えてくれました。どの数字も正確に読むことができていたので、良かったと思いました。お家や、近所でも探してみると、たくさん数字が見つかりそうですね。生活に活かすことができる算数の学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップの芽

卒業式で6年生に感謝の気持ちを表現するために、11月下旬から、1年生の子どもたちが、大切に水やりをしているチューリップの芽が、少しずつ出てきました。あさがおの時と同じように、成長には個人差がありますが、子どもたちはとても喜んで育てています。すくすくと育ってくれるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新入生歓迎会の準備を進めています

1年生は、来週24日(木)に行われる、新入生歓迎会の準備を毎日一生懸命に進めています。学校案内、クイズ、ゲーム、歌、合奏・・・などの盛りだくさんの楽しい内容を45分以内にいかにおさめるかを話し合い、工夫して、準備を進めています。新1年生をお兄さん・お姉さんとして迎えることが、本当に楽しみな様子です。祈・大成功!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のってみたいな いきたいな

1年生が、図工の授業で「のってみたいな いきたいな」の学習をしました。子どもたちは、自分が乗って行ってみたいところを、想像力豊かに表現しました。作品の中で、子どもたちは、動物、昆虫、宇宙船・・・など、それぞれ楽しい乗り物に乗って、海の中や宇宙など、いろいろなところに行っています。今週は下書きでしたので、来週の作品完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬野菜パーティーの準備

1・2年生は、1月30日(水)に行われる冬野菜パーティーの準備を頑張っています。15日(火)の生活科の授業と農園タイムでは、招待したい人を話し合いました。農園活動でこれまでお世話になった西山さん、松本さん、3年生のみなさん、小松先生、片野先生、校長先生、教頭先生を招待することになりました。また飾りや席札、招待者のランチョンマットなどをみんなで協力して作りました。今年度最後なので、素敵なパーティーにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはじきゲーム

1年生が算数の授業で、「おはじきゲーム」を行いました。自分たちのゲームの点数を、これまでに学習した内容を生かして数えました。遊びながら、大きい数の数え方を習熟することができました。夢中になって取り組み、いつのまにか、どの子も学習内容を身につけることができていました。「いつもゲームだったらいいのに・・・。」というつぶやきが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タージュ先生の新年初授業

11日(金)に、ALTのタージュ先生が片浦小を訪問して、新年初授業を行ってくださいました。電車、車、自転車・・・などの乗り物の言い方を楽しいゲームをしながら教えてくださいました。電車が大好きな男の子たちは、特に楽しくて仕方がない様子でした。フルーツバスケットの乗り物版のゲームを行った時には、子どもたちの発音がとてもよくて褒められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

助け合い・教え合い学習

1年生は、今、算数の授業で、「大きい数」の学習をしいます。3けたの数が出てきて、読めるようになり、子どもたちは、とても楽しんで学習しています。プリントで練習問題を行うと、難しいと感じるものもあるようですが、助け合い、教え合いながら学習に取り組んでいます。教えてもらえる方は、わかるようになるので助かるし、教えている方は、友達に教えることでより、頭の中が整理されて、より理解が深まるので、どちらにとっても良い学習となっています。どうすればわかってもらえるのか、悩みながら、工夫して教えている様子です。「早く新1年生にも会って、いろいろなことを教えてあげたいな。」というつぶやきが聞こえてきました。助け合うことで、友達を思いやる優しい気持ちも生まれてきている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いっしょにおさんぽ

1年生は、10日(木)の図工の授業では、油粘土を使った学習を行いました。いっしょにおさんぽしたい生き物と自分を、工夫して作りました。どの子も、楽しんで活動に取り組むことができました。                 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会の児童による読み聞かせ

10日(木)の昼休みに、図書委員会の児童による読み聞かせがありました。1〜3年生は視聴覚室、4〜6年生はランチルームに集まって、絵本の読み聞かせを聞きました。この日のために、一生懸命に打ち合わせをしたり練習したりしてくれたということで、みんな、とても真剣に聞いていました。「とても楽しかった!」と子どもたちは話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式・保健調査票配付・集団登校18日まで・B日課

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

HP掲載資料