時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

あれから10年・・・

令和3年3月11日(木)は、東日本大震災から10年という節目の日でした。校庭には、半旗が掲げられました。当時、現6年生は、まだ2歳でした。他の学年は、まだ生まれていなかった子どもたちの方が多いですが、授業などをとおして真剣に考えることができました。図書館司書の品川先生の方から、東日本大震災当時、現片浦小学校の職員の先生方は何をしていたか、また、片浦小学校はどんな様子だったのかをまとめたプリントが配られました。ぜひ、目を通していただいて、ご家庭での話題にしていただきたいと思います。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 6年生と1・2年生のお別れ活動
心理相談員来校
3/17 6年生と3年生・しおかぜ2組のお別れ活動
3/18 卒業式予行
6年生と4年生のお別れ活動
3/19 給食終了
6年生と5年生・しおかぜ1組のお別れ活動
スクールカウンセラー来校
3/20 春分の日
3/22 B日課

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより