時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

3月2日の給食

画像1 画像1
牛乳 くろパン ポテトのチーズ焼き 卵スープ

 じゃがいもは、南米のアンデス山脈の標高3000メートル以上の高い地方が原産地で、日本には、江戸時代に今のインドネシアから伝えられました。昔、インドネシアはジャガタラと言われていたので、ジャガタライモという名前がつき、次第にじゃがいもと言うようになりました。じゃがいもは、あれた土地や寒い地方でも栽培できるので、飢饉で、食べ物に困っているときにも、食べられたのだそうです。今日はポテトのチーズ焼きにしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

HP掲載資料

臨時文書

学校運営協議会